1: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:10:27.18 ID:CAP_USER
世界第2位のビットコインマイニングハブであるカザフスタンのネット遮断が原因で全世界マイナー推定15%消失、さらなる混乱へ
エネルギー価格値上げに対する抗議が暴動と化したカザフスタンは、アメリカに次ぐ世界第2位のビットコインマイニングハブでもあるのですが、全土で通信遮断が行われたことで、大きな影響が出ています。
Kazakhstan bitcoin mining shuts down amid fatal protests
https://www.cnbc.com/2022/01/06/kazakhstan-bitcoin-mining-shuts-down-amid-fatal-protests.html
エネルギー価格値上げに対する抗議が暴動と化したカザフスタンは、アメリカに次ぐ世界第2位のビットコインマイニングハブでもあるのですが、全土で通信遮断が行われたことで、大きな影響が出ています。
Kazakhstan bitcoin mining shuts down amid fatal protests
https://www.cnbc.com/2022/01/06/kazakhstan-bitcoin-mining-shuts-down-amid-fatal-protests.html
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年01月07日 13時32分
https://gigazine.net/news/20220107-kazakhstan-bitcoin-mining-shutdown/
引用元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641633027/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:11:53.94 ID:yLZVwvcg
ハッシュレートがヤバいな
3: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:15:53.48 ID:5oAgLczb
へっぽこマイナーにもチャンスが来たと言うことなんかな
4: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:16:47.53 ID:MdrZj0lS
クソワロタw
ざまぁとしかw
6: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:17:30.12 ID:/669Pe3A
どういうことなの? よくわからないので、太陽の牙ダグラムで
例えてくれなくてもいいです。
例えてくれなくてもいいです。
13: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:32:45.62 ID:bYWJO6xV
>>6
キリコが異能生存体じゃないのにレッドショルダーに入隊してワイズマンを抹殺するみたいな感じかな
キリコが異能生存体じゃないのにレッドショルダーに入隊してワイズマンを抹殺するみたいな感じかな
23: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:56:06.44 ID:uMJvnAed
>>13
それ、ダグラムじゃない。
監督は同じだけど、、
それ、ダグラムじゃない。
監督は同じだけど、、
70: ビットコイン速報 2022/01/09(日) 03:19:31.67 ID:Se0YlkZe
>>23
原発の莫大な電力使って素数さがしごっこを延々としてる地球の猿どもにイレーザーシステムが発動された
ギラン衛星によるオゾン層破壊光線でもいいぞ
原発の莫大な電力使って素数さがしごっこを延々としてる地球の猿どもにイレーザーシステムが発動された
ギラン衛星によるオゾン層破壊光線でもいいぞ
49: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 20:56:55.67 ID:7rtsPp1p
>>13
それはウドのコーヒーの話
それはウドのコーヒーの話
51: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 21:22:36.23 ID:rQkALP6Z
>>13 むせ、ない
33: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 19:38:01.35 ID:doP23tHb
>>6
太陽のオダグラムになったくらいの消失
太陽のオダグラムになったくらいの消失
78: ビットコイン速報 2022/01/09(日) 13:25:24.63 ID:agWrnSiF
>>6
いままでテキパキ情報収集して報告してたデスタンがサボタージュし出した状況だよ
いままでテキパキ情報収集して報告してたデスタンがサボタージュし出した状況だよ
7: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:21:59.64 ID:HR97tN74
減ったなら価値は上がるはずですよね?
16: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:41:02.57 ID:iQ4IS+aM
>>7
シナがまじで暗号系列を潰す可能性あり
シナがまじで暗号系列を潰す可能性あり
61: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 23:09:37.64 ID:K9ydXIqM
>>7
マイナーが減ったってのはそういうことでは無い
マイナーが減ったってのはそういうことでは無い
8: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:29:03.02 ID:p0MSSIVa
中国共産党「仮想通貨禁止」
中国人「カザフスタンでマイニングしよ」
カザフスタン「マイニングで経済滅茶苦茶になったからネット遮断」
中国人「カザフスタンでマイニングしよ」
カザフスタン「マイニングで経済滅茶苦茶になったからネット遮断」
9: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:29:22.03 ID:rA8t56EE
いいぞもっとやれ
10: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:30:17.31 ID:a5stB19y
データを信用しすぎ
17: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:42:17.99 ID:lFCtMINw
>>10
それ以上に中国人を信用しすぎ
それ以上に中国人を信用しすぎ
世界は 中国人=蝗害(バッタの大量発生) と捉えなきゃ
11: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:31:12.96 ID:2pjl8JIV
一度に15%消失するなんて最初の設計上ないだろうから
とんでもないことになってるんじゃないの
知らんけど
とんでもないことになってるんじゃないの
知らんけど
15: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:40:50.81 ID:ixffLnge
これは暴騰するってことだな。買い増しや
18: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:43:59.68 ID:ixffLnge
デジタル人民元も暗号通貨のステーブルコインと同じだぞ。
20: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:47:57.65 ID:2pjl8JIV
そんな簡単なことなのかなあ
突然データが切られるわけだろ
突然データが切られるわけだろ
88: ビットコイン速報 2022/01/10(月) 00:59:44.57 ID:64wcqfWV
>>20
バックアップはある。
ないはず無い、、、と思うけどな
バックアップはある。
ないはず無い、、、と思うけどな
22: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 18:54:59.05 ID:OK0ZSQ8K
全員で証明するから成り立ってるんであってこんなんやったら価値なんぞ保てん
43: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 20:27:02.94 ID:zbokVdQD
>>22
総ハッシュレートからしたら、その観点では全く関係ないよ。
今回のように15%消失したとしても、それを機に50%アタックできるような勢力は存在しないから。
総ハッシュレートからしたら、その観点では全く関係ないよ。
今回のように15%消失したとしても、それを機に50%アタックできるような勢力は存在しないから。
26: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 19:10:34.34 ID:ikeajFwq
こういうトラブルって決済の計算おかしくならん?
30: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 19:30:39.78 ID:q7vjLSm2
>>26
ならない
そこは上手いこと別の人に演算を振り分ける
全世界が一斉にネットワーク切断する事態になったら、変なことになるけど、
そもそもそういう状況で決済とか言ってられない
ならない
そこは上手いこと別の人に演算を振り分ける
全世界が一斉にネットワーク切断する事態になったら、変なことになるけど、
そもそもそういう状況で決済とか言ってられない
32: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 19:33:26.26 ID:KjLqr6D+
こんなことをするとますますビットコインが値上がりするだけだろう。
35: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 19:42:15.24 ID:6DSqZG+a
変動する業界で何を気にするのか分からん
38: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 20:03:30.95 ID:HG/79aZo
ここでレバ20で突っ込めるやつが勝ち組
41: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 20:11:07.96 ID:ctqv4T/Y
こんなもん通貨じゃねえ
資産でもねえ
資産でもねえ
42: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 20:19:44.98 ID:6K5YlFwA
中国が本気で潰しに行ったら壊滅必至
59: ビットコイン速報 2022/01/08(土) 22:20:46.37 ID:iNUFWB15
カザフスタンといいつつ
中身はc国人じゃねーの
中身はc国人じゃねーの
71: ビットコイン速報 2022/01/09(日) 03:49:41.61 ID:s5SOvoLR
昨日まであったマネー資産が今朝見たら消えてたでござる
ほんとざまあとしか言えない
ほんとざまあとしか言えない