1: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:00:04.40 ID:8jjHQK3b0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
日銀が14日発表した2021年12月の国内企業物価指数(15年平均=100、速報)は、前年同月比8・5%上昇の108・7だった。
21年の年間を通した指数は前年比4・8%上昇の105・1となり、比較可能な1981年以降で最大の伸び率を記録した。
原油など原材料価格の高騰と円安に伴う輸入物価の上昇が影響し、歴史的な高水準が続いている。
12月の伸び率は過去最大だった昨年11月に次いで2番目の大きさ。10カ月連続で前年水準を上回った。
企業の仕入れ費用がかさみ、消費者への販売価格に転嫁されて家計の負担増につながる可能性がある。
日銀が14日発表した2021年12月の国内企業物価指数(15年平均=100、速報)は、前年同月比8・5%上昇の108・7だった。
21年の年間を通した指数は前年比4・8%上昇の105・1となり、比較可能な1981年以降で最大の伸び率を記録した。
原油など原材料価格の高騰と円安に伴う輸入物価の上昇が影響し、歴史的な高水準が続いている。
12月の伸び率は過去最大だった昨年11月に次いで2番目の大きさ。10カ月連続で前年水準を上回った。
企業の仕入れ費用がかさみ、消費者への販売価格に転嫁されて家計の負担増につながる可能性がある。
12月企業物価、8・5%上昇 原材料高と円安、年間は過去最大
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154188
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642165204/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:00:54.48 ID:wTz2c+Aw0
給料も上がるんですよね......?
23: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:10:52.08 ID:Jmp9P6ca0
>>3
必ず上がります
まずは上級からです
必ず上がります
まずは上級からです
38: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:14:57.90 ID:PuW8yU0p0
>>23
本当に下々にも分けてくれるんですか!!!
本当に下々にも分けてくれるんですか!!!
5: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:02:56.00 ID:TmyPbw0O0
アベノミクスのおかげやで
ありがたやーありがたやー
ありがたやーありがたやー
6: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:03:15.54 ID:o3WljMPC0
円安、インフレ、アベノミクスが目指した世界なんだからネトウヨ大歓喜だろ
93: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:41:31.82 ID:YrDUh44h0
>>6
第三の矢はよしてくれ
第三の矢はよしてくれ
13: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:06:54.19 ID:E8rpXeoJ0
なお給料は上がりません
税金だけはなぜかバク上げです
税金だけはなぜかバク上げです
14: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:07:12.22 ID:8FQZHijH0
でもGDPマイナス。
スタグフですね
スタグフですね
16: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:08:46.12 ID:psKbaIGX0
なお賃金は増えない模様
17: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:08:52.06 ID:rB7oAmGl0
さあどうでる岸田政権
20: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:10:03.54 ID:Js39+3gf0
為替が大して変わらないのに急になんでもかんでも10%程度上げるなんておかしいと思う
デフレ脱却のお題目に対する便乗値上げだろこれ
デフレ脱却のお題目に対する便乗値上げだろこれ
22: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:10:35.97 ID:FPMD95uK0
食品系かなりすごいよね
25: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:11:34.72 ID:ZdQuF91p0
絵に描いたようなスタグフレーション
28: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:12:22.81 ID:102IHHna0
アメリカの物価高も今すごいらしいけど、賃金も時給5000円とか高額らしいな
29: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:12:26.19 ID:BLoG4KCG0
自民の失政で打撃受けてる企業たくさんあるだろ
給料維持してるだけでキツイんじゃね
なんで物価上げるんだよ
給料維持してるだけでキツイんじゃね
なんで物価上げるんだよ
31: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:13:11.49 ID:iHtdb3OX0
容量減って実質20%とかでも驚かない
33: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:13:31.21 ID:rm+ieR9A0
単身だからスーパーで総菜買ったりするんだけど
ぽんぽん値上げしててびっくりするわ
ちょっと前に量減らして今度は値上げ
ぽんぽん値上げしててびっくりするわ
ちょっと前に量減らして今度は値上げ
34: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:13:49.99 ID:oKEN0Q2Q0
これガチのマジで賃金上げないと終わりだよこの国
49: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:22:33.53 ID:TVN/1Iq+0
>>34
実際は下げるしかない
実際は下げるしかない
58: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:25:37.75 ID:OnIpYAw70
>>34
円安になり原材料費高騰
↓
経営者「ここで値上げすると客がはなれる。現状維持で」
「じゃあ、原材料費の値上げ分人件費下げればとんとん」
↓
消費者「なんや、現状維持か」
円安になり原材料費高騰
↓
経営者「ここで値上げすると客がはなれる。現状維持で」
「じゃあ、原材料費の値上げ分人件費下げればとんとん」
↓
消費者「なんや、現状維持か」
36: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:14:50.95 ID:Re31Yv4O0
企業「日本人の賃上げは不可能なので技能実習生を使います」
45: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:18:30.23 ID:Yf7vQ1Gs0
さて
こりゃ資産をなんらかの現物に換えとくのか賢いな
こりゃ資産をなんらかの現物に換えとくのか賢いな
47: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:19:51.53 ID:FPMD95uK0
昨日は他スレでパスタ300kg貯蔵してるってやつが居たぞ
48: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:21:05.63 ID:AbK8GfZY0
原材料や人件費高騰のため値上げって多いよね。
そんなみんな給料上がってるの?
俺は賞与半分になったけど。
そんなみんな給料上がってるの?
俺は賞与半分になったけど。
54: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:24:17.14 ID:f/EFCCpd0
>>48
パート&アルバイト依存度が高い会社は最低賃金上げで悲惨だろうな
パート&アルバイト依存度が高い会社は最低賃金上げで悲惨だろうな
50: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:22:34.21 ID:Yf7vQ1Gs0
ローソンブラントの菓子がメッチャ袋小さくて笑える
51: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:22:35.91 ID:OnIpYAw70
黒田総裁「2%インフレのノルマ達成。どんなもんじゃ」
53: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:23:59.52 ID:7pVHz8Fg0
生活防衛が今年の大問題になるな
55: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:24:51.37 ID:Yf7vQ1Gs0
>>53
財産保全だな
現金の価値が急激に毀損してる
金利くそ低いのに
株価上昇するかな
財産保全だな
現金の価値が急激に毀損してる
金利くそ低いのに
株価上昇するかな
62: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:26:41.50 ID:OnIpYAw70
>>55
ところが岸田は債券証券譲渡所得を増税しようと
ところが岸田は債券証券譲渡所得を増税しようと
64: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:26:52.96 ID:7pVHz8Fg0
>>55
年金生活者にとっては非常事態だな
年金生活者にとっては非常事態だな
68: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:29:03.63 ID:rKr2I7Gb0
貯金の価値がそれだけ目減りしたってことだよな
73: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:30:24.05 ID:OnIpYAw70
>>68
よーし、パパ個人向け変動国債買っちゃうよ
よーし、パパ個人向け変動国債買っちゃうよ
72: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:30:04.22 ID:uqRRJevG0
メーカー勤めなんだけど、原料が値上がりしすぎてついに赤字に
これじゃあ給料も上がらん
これじゃあ給料も上がらん
82: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:33:52.09 ID:Yf7vQ1Gs0
>>72
円安キッツいな
事業構造変えないとヤバい
円安キッツいな
事業構造変えないとヤバい
77: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:32:15.38 ID:fIoa/xrp0
社会保障費もあがるだろうから、中小企業は昇給無しで
給料マイナス。ほんと途上国になったな。
給料マイナス。ほんと途上国になったな。
98: ビットコイン速報 2022/01/14(金) 22:44:58.30 ID:KG+JQRUt0
給料上げる事を目標にしないからどんどんズレた方向に行く