1: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:14:18.75 ID:V/ylwRtq9
2022年01月11日 11時30分 ソフトウェア
無料アンチウイルスソフト「Avira Free Antivirus」にも仮想通貨マイニング機能が追加されていた
無料アンチウイルスソフト「Avira Free Antivirus」にも仮想通貨マイニング機能が追加されていた
アンチウイルスソフト「ノートン 360」に搭載された仮想通貨のマイニング機能が強制インストールで削除が難しく、かつ採掘した仮想通貨の15%が手数料として取られることで批判を集める中、無料アンチウイルスソフトとして知られる「Avira Free Antivirus」にも仮想通貨マイニング機能が追加されていたことがわかりました。
https://gigazine.net/news/20220111-avira-antivirus-cryptomining/
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641946458/
スポンサーリンク
47: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:35:37.09 ID:cFQB/K+F0
>>1
ノートンはふざけんなって思うが
これはフリーソフトだし普通に許せる。
手数料15%はちょっと取り過ぎじゃないかとも思うが。
仮想通貨出金の最低量が少なめに設定してくれてるなら許容範囲。
ノートンはふざけんなって思うが
これはフリーソフトだし普通に許せる。
手数料15%はちょっと取り過ぎじゃないかとも思うが。
仮想通貨出金の最低量が少なめに設定してくれてるなら許容範囲。
61: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 10:00:29.04 ID:jdW8LEeL0
>>1
すまん、その機能がついていたら何か不都合なことでもあるの?
すまん、その機能がついていたら何か不都合なことでもあるの?
89: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 11:09:30.43 ID:AXW2+5Uq0
>>61
CPU食われる。
以前はPCでも、明らかに動作ががもっさりした
今はバレないように進化してるかもしれんけど
CPU食われる。
以前はPCでも、明らかに動作ががもっさりした
今はバレないように進化してるかもしれんけど
10: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:19:46.71 ID:MckgIPJW0
あれ?最近似たようなニュース見た気がするが…
66: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 10:05:53.59 ID:AXW2+5Uq0
>>10
ノートン360じゃね
Avira昔はずっと愛用してたわ。
当時は一番信頼できた(無料では)
ノートン360じゃね
Avira昔はずっと愛用してたわ。
当時は一番信頼できた(無料では)
20: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:24:00.22 ID:kbr4TxXU0
その分電気代いくら払わせられてるんだろ
概算でもわかればアンインストールの判断材料になるのに
概算でもわかればアンインストールの判断材料になるのに
22: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:24:57.49 ID:T//IaMWw0
もうWindows Defenderしか信じられない
23: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:25:02.51 ID:Tc9m0GB60
CPUマイニングとかコスパめっちゃ悪いから
電力泥棒だぞこれ
電力泥棒だぞこれ
24: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:25:59.85 ID:Tc9m0GB60
しかもマルウェアがやってる手法を丸パクリというのも印象悪い
26: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:26:10.91 ID:PwbMHQAn0
avastの俺大勝利
35: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:29:56.43 ID:PrYSjdnm0
>>26
俺もavast使ってるが、搭載されててもおかしくないと思うぞ
俺もavast使ってるが、搭載されててもおかしくないと思うぞ
41: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:32:03.72 ID:/5dw1Xvj0
>>35 >>26
Avastも昨年にノートンライフロックに買収されてるってさ
Avastも昨年にノートンライフロックに買収されてるってさ
31: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:27:57.49 ID:PrYSjdnm0
ああ、これは定番になるんじゃないの
33: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 09:29:15.25 ID:lP22xyUG0
「どーせこいつら規約なんか読まねーしw」
64: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 10:03:32.17 ID:7NY58x3e0
Windowsはくそで絶許だけどDefenderだけは正義
107: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 12:49:54.02 ID:r0Pj8yRJ0
ノートPCとか買って無料ウイルスソフト入ってたら即アンインストールだよな
そもそも不要だし金払って更新しろ更新しろとうざすぎてこれ自体がウイルス同様に悪質だしな
そもそも不要だし金払って更新しろ更新しろとうざすぎてこれ自体がウイルス同様に悪質だしな
129: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 15:10:12.52 ID:ksOobtW/0
>>107
ノートンがプリインストールされてたから削除したら
PC起動するたびに入れろって画面いっぱいに表
示されて嫌がらせされてる
ノートンがプリインストールされてたから削除したら
PC起動するたびに入れろって画面いっぱいに表
示されて嫌がらせされてる
110: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 13:14:33.45 ID:MNi+3x2e0
アンチウイルスアプリと広告ブロッカーは全部これやぞ
134: ビットコイン速報 2022/01/12(水) 20:07:45.27 ID:LjcrV3Wj0
まあdefender一強なので金を稼ぐ方法を考えたらこれだった