1: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:03:18.42 ID:qVa/es+h9
http://www.morningstar.co.jp/msnews_spn/news?rncNo=2041301&newsType=market
19日大引けの日経平均株価=790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落
19日大引けの日経平均株価=790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落
19日後場の日経平均株価は前日比790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落して引けた。
提供:モーニングスター社
2022/01/19 15:00
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642572198/
スポンサーリンク
29: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:14:25.32 ID:IQcT2s680
>>1
今が買い時だな。。。。
明日から、全力で買い入れるぞ! (`・ω・´)9m
今が買い時だな。。。。
明日から、全力で買い入れるぞ! (`・ω・´)9m
2: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:03:51.30 ID:OaM8afzR0
暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:04:09.73 ID:Z8S/e9rg0
日本オワタ/(^o^)\
5: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:04:34.09 ID:ow6hJJwR0
岸田は意味がわかってないだろな
6: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:04:51.85 ID:iLtQiqEU0
物価上昇
給料横ばい
株価下落
給料横ばい
株価下落
うふふ
205: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 20:38:44.73 ID:PpSbL7pB0
>>6
投資には増税
投資には増税
7: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:05:13.83 ID:sfUOG+Hi0
岸田ワクワク相場w
12: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:06:45.33 ID:JHi8R9KJ0
日本の実力からして15000円くらいだろ。
日銀が買い支えているからな。
日銀が買い支えているからな。
34: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:15:35.89 ID:+pGZ9tyt0
>>12
3000円ぐらいだろ
3000円ぐらいだろ
114: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:54:12.48 ID:lVu+T0vz0
>>12
それな
今日は絶好の買い場でした
それな
今日は絶好の買い場でした
184: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:42:57.97 ID:wXMz7zWn0
>>12
もう去年ほどら支えられないけどな
もう去年ほどら支えられないけどな
13: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:07:07.66 ID:H7UoPgnv0
韓国は土地の値段が急騰、日本列島より朝鮮半島の方が高くなってきた。
17: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:08:36.08 ID:9duILIgI0
どんどん下がるよ
やったねたえちゃん
やったねたえちゃん
20: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:09:32.64 ID:jW1aSZwn0
東京エレクトロンソニー終わりすぎ
ふざけんな
金返せ
ふざけんな
金返せ
22: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:10:13.26 ID:EGu+i8uk0
恐慌がくるからね
森永卓郎は去年引き揚げたと話してた
森永卓郎は去年引き揚げたと話してた
32: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:15:04.46 ID:0V2456gL0
>>22
コロナショックで日経平均7000円とか言ってたね
コロナショックで日経平均7000円とか言ってたね
122: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:59:35.17 ID:lQWKj9rv0
>>22
インフレになるってのに現金で手持ちするのが一番の悪手
アメリカ株を塩漬け覚悟で持ってる方が全然賢いんですよ
インフレになるってのに現金で手持ちするのが一番の悪手
アメリカ株を塩漬け覚悟で持ってる方が全然賢いんですよ
168: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:33:45.62 ID:13q8btKD0
>>22
森永卓郎wwww
森永卓郎wwww
23: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:10:31.60 ID:Ar2yIwGy0
あれだけウォン暴落とか言ってた日本がこのざまw
35: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:15:37.44 ID:BefpaQK90
分析とか意味ねえよ
数日後にすぐまた爆上げするで
数日後にすぐまた爆上げするで
38: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:16:29.12 ID:ZTmygV/Y0
>>35
これ
もうずっとこんな感じの繰り返し
これ
もうずっとこんな感じの繰り返し
37: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:16:24.84 ID:Z8S/e9rg0
ソニーは何かあったの?
49: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:18:55.74 ID:u1BJ1HId0
>>37
大手ゲームソフト開発会社をマイクロソフトが買収
大手ゲームソフト開発会社をマイクロソフトが買収
39: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:16:47.56 ID:MWGUARB00
SONYの下げ幅マネシタの株価1285円を上回っている
凄いぜソニーwww
51: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:19:03.81 ID:GrfaqGRd0
日経はともかく、マザーズが本当に厳しくなってきたぞ・・・
58: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:22:52.02 ID:5DitqI990
24000まで行くな。で、ちょこっと上がる。そのあと17000かな。
61: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:25:45.26 ID:5DitqI990
うふふ♡
さよなら、日本
さよなら、日本
62: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:26:49.10 ID:u4OnNTNK0
投資は将来性を買う
日本にはそんな企業が無い
日本にはそんな企業が無い
66: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:31:37.75 ID:jW1aSZwn0
アメリカは緩和止めるらしいけど
黒田は緩和いつやめるんだろうな
やめたら株価1万くらいになるんじゃね?
結局、爆弾ゲームみたいにツケを先送りにしてるだけ
いつかアベノミクスの出口をとる時が来る
その時爆弾は爆発する
黒田は緩和いつやめるんだろうな
やめたら株価1万くらいになるんじゃね?
結局、爆弾ゲームみたいにツケを先送りにしてるだけ
いつかアベノミクスの出口をとる時が来る
その時爆弾は爆発する
80: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:37:41.82 ID:HhKPegGQ0
・岸田のせい
・黒田が岸田に負けたせい
・ロシアvsウクライナ開戦間近なせい
・アメリカ金利上げのせい
・インフレ懸念なのに原油あげあげのせい
・グレイステクノロジーのせい
・黒田が岸田に負けたせい
・ロシアvsウクライナ開戦間近なせい
・アメリカ金利上げのせい
・インフレ懸念なのに原油あげあげのせい
・グレイステクノロジーのせい
どれ?
83: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:40:34.44 ID:9FxSgLLL0
>>80
米利上げ
黒田
米利上げ
黒田
まあ昨日の黒田会見の失望がメインじゃね?
90: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:44:19.76 ID:HhKPegGQ0
>>83
世界がインフレ懸念で利上げって言ってるの無視した格好だもんなあ
世界がインフレ懸念で利上げって言ってるの無視した格好だもんなあ
99: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:48:59.42 ID:I9wdvpJg0
>>90
日本も利上げしろってこと?
財政ファイナンスでやってることだから利上げなんてできるわけないと思うけど
日本も利上げしろってこと?
財政ファイナンスでやってることだから利上げなんてできるわけないと思うけど
111: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 15:52:57.17 ID:HhKPegGQ0
>>99
利上げしたらマザーズのウンコ企業とかローンでタワマン買ってる人が死ぬから出来ないよ
利上げしたらマザーズのウンコ企業とかローンでタワマン買ってる人が死ぬから出来ないよ
黒田は言葉選びを間違えたんだ
利上げしないじゃなくて総合的に検討するとか言えば良かった
180: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:38:37.59 ID:eY+uyUdF0
よく分からんのに大きく上下したりする事が最近多い気がする
日銀砲ってこれからどうなるんだろうね
円も刷りまくってるわけだし。
日銀砲ってこれからどうなるんだろうね
円も刷りまくってるわけだし。
182: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:41:19.93 ID:0d+arpWn0
>>180
ああいうの、政権の思想とか、政策の
方針とかでどうにも変わる感じがする
ああいうの、政権の思想とか、政策の
方針とかでどうにも変わる感じがする
スタンダードとプライムって何、ブラ
ンドのランク?
だとしてまた情報系が浮くかどうか、
ちょっとわからんな
183: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:41:59.19 ID:MmdHUp7y0
>>180
アメリカで金融緩和やったらインフレ進んで株がバブった
昨年後半からFRBが締め付けちらつかせたら株価が不安定になった
今世界中にその余波が来ている
アメリカで金融緩和やったらインフレ進んで株がバブった
昨年後半からFRBが締め付けちらつかせたら株価が不安定になった
今世界中にその余波が来ている
188: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:46:32.47 ID:NnSFx0900
>>180
日銀が去年やったETF貸し付け制度だろ
ETF構成銘柄の値動きが激しくなる
日銀が去年やったETF貸し付け制度だろ
ETF構成銘柄の値動きが激しくなる
181: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:38:45.29 ID:JcynWXlI0
195: ビットコイン速報 2022/01/19(水) 19:56:24.18 ID:dZMbXHa40
コロナの陰に隠れてんな
こっちのがトップニュースだろ
こっちのがトップニュースだろ