1: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:06:54.00 ID:Ml8isAtW0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
405.50 -102.75 (-20.22%)
405.50 -102.75 (-20.22%)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642734414/
スポンサーリンク
7: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:08:46.94 ID:qCGbAu/I0
売り要素あったっけ?
122: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:22:54.52 ID:MkqNiLLM0
>>7
そもそも買い要素が無い
そもそも買い要素が無い
155: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:28:08.47 ID:IbYyWLdo0
>>7
値上げ
値上げ
17: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:10:58.15 ID:plOdbT4w0
決算がだめだった?
44: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:14:12.59 ID:kaS0Ifzb0
>>17
ガイダンスミスってた
主には前年比の会員伸び鈍化とゲーム事業参入により利益率の低下
まぁ中身見たらそこまでの数値でもなかった
なんか国内事情だけ見てるアホばかりで草
ガイダンスミスってた
主には前年比の会員伸び鈍化とゲーム事業参入により利益率の低下
まぁ中身見たらそこまでの数値でもなかった
なんか国内事情だけ見てるアホばかりで草
31: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:12:48.47 ID:+ReCq+6w0
ネットフリックス時価総額5兆円余り減少、会員数見通しに失望感
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220121-16800882-bloom_st-bus_all
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220121-16800882-bloom_st-bus_all
228: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:43:36.79 ID:JAbH9VDE0
>>31
法則発動なんじゃ?
言い掛かりレベルじゃなく
法則発動なんじゃ?
言い掛かりレベルじゃなく
398: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 13:19:11.91 ID:qv6emezd0
>>31
そりゃディズニーに抜かれるな
朝鮮に絡むとろくなことが無い
そりゃディズニーに抜かれるな
朝鮮に絡むとろくなことが無い
34: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:13:07.35 ID:2i5Atugr0
イカバブル崩壊
40: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:13:31.59 ID:10odSTp/0
決算ボロボロ
地合いも悪すぎてナスダック自体がゲロ下げだけどね
昨日一日で120万円ふっとんだわ・・・
地合いも悪すぎてナスダック自体がゲロ下げだけどね
昨日一日で120万円ふっとんだわ・・・
45: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:14:17.74 ID:wbsdYVpE0
米ネットフリックスが20日発表した2021年10~12月期決算は売上高が前年同期比16%増の77億931万ドル(約8800億円)となり、四半期ベースで過去最高を更新した。
純利益は同12%増の6億742万ドル。3カ月間の会員の純増数は4四半期ぶりに800万人を超えたが会社予想に届かず、先行きへの警戒から株価は時間外取引で一時20%超下落した。
純利益は同12%増の6億742万ドル。3カ月間の会員の純増数は4四半期ぶりに800万人を超えたが会社予想に届かず、先行きへの警戒から株価は時間外取引で一時20%超下落した。
22年1~3月期の会員の純増数は250万人を見込む。
700万人近い増加を見込んでいたアナリストらの事前予想に届かず、21年1~3月期の398万人も下回る水準だ。
売上高は前年同期比10%増の79億ドルにとどまる見通し。
483: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 13:47:37.94 ID:ty/SqpWu0
>>45
業績は良かったけど、会社予想が過大過ぎたから反動きただけか。
問題ない
業績は良かったけど、会社予想が過大過ぎたから反動きただけか。
問題ない
51: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:14:52.45 ID:WKK1tQbG0
やーっぱアマプラなんだよなあ
サラウンド対応作品豊富なのってネトフリとアマプラぐらいなんだよね?
サラウンド対応作品豊富なのってネトフリとアマプラぐらいなんだよね?
59: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:15:34.55 ID:IYe/RGV80
アマプラは今年夏からザボーイズの新シーズンとロードオブザリングがスタートする
ディズニープラスはドラマ制作費トップのマーベルとスターウォーズのシリーズを更新しまくってる
ネトフリはイカゲーム
そりゃどこに勝てる要因あんの?
68: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:16:28.49 ID:4l5ZIwzx0
>>59
まあなあそうなるな
まあなあそうなるな
76: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:17:15.89 ID:8DEZLUlY0
【緊急悲報】DAZN(ダゾーン)、月3000円に値上げ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642727873/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642727873/
450: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 13:34:48.16 ID:TXsi1zx70
>>76
経営厳しいらしいね
経営厳しいらしいね
79: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:17:35.16 ID:FSnJ4vOr0
結局サブスクのテレビだもん
テレビが終わってんだよ
テレビが終わってんだよ
104: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:20:05.26 ID:yfyF0R+Q0
値上げって元々まぁまぁ高くなかったか?
アマプラ基準で話すのも申し訳ないが
アマプラ基準で話すのも申し訳ないが
103: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:20:04.29 ID:QCXYbFRs0
アマプラが付加価値込みで強過ぎる
168: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:30:48.85 ID:YptLjOMD0
利益確定とかちょっと予想外したぐらいで数パーセント下がるなら理解できるが、
さすがに20%下落とかバブル相場
実態を伴わない価格は上もスカスカだが下もスカスカだってことよ
さすがに20%下落とかバブル相場
実態を伴わない価格は上もスカスカだが下もスカスカだってことよ
183: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:33:24.91 ID:pDGOZZQv0
バブル崩壊キター🙃
185: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:33:58.74 ID:XCe8E06M0
10月くらいに売っておけばよかった
329: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 13:01:19.32 ID:az4kYCjB0
月2000円が天井だと俺は思う
海外みたいに貨幣価値がインフレしていくなら別だろうけど
海外みたいに貨幣価値がインフレしていくなら別だろうけど
689: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 15:28:36.67 ID:LWu+Yx+g0
>>329
2000円なんて日本では誰も利用しないよ。1000円が一番妥当
2000円なんて日本では誰も利用しないよ。1000円が一番妥当
98: ビットコイン速報 2022/01/21(金) 12:19:51.50 ID:m6mvfqPh0
解約したらもう一度チャンスをくださいってメールきてわろた