1: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:44:06.11 ID:VNx77stq9
ロシア国民を守るため?
ロシア中央銀行が提案した仮想通貨に関する規制案では、基本的に国内での仮想通貨による支払い、採掘、取引の完全な禁止を盛り込んでいます。
その理由として、仮想通貨の変動性と不正取引への懸念を挙げているのです。
仮想通貨が不安定なことは周知の事実ですが、ロシアでは仮想通貨が金融マルチ商法、あるいは地下経済の拡大に利用されるとのこと。そのためロシア国民の安全が脅かされる可能性があり、企業だけでなく個人による仮想通貨の取り扱いを締め出す必要がある、というのがロシア中央銀行の理論です。
ロシア中央銀行が提案した仮想通貨に関する規制案では、基本的に国内での仮想通貨による支払い、採掘、取引の完全な禁止を盛り込んでいます。
その理由として、仮想通貨の変動性と不正取引への懸念を挙げているのです。
仮想通貨が不安定なことは周知の事実ですが、ロシアでは仮想通貨が金融マルチ商法、あるいは地下経済の拡大に利用されるとのこと。そのためロシア国民の安全が脅かされる可能性があり、企業だけでなく個人による仮想通貨の取り扱いを締め出す必要がある、というのがロシア中央銀行の理論です。
詳細 Yahoo!ニュース 2022/1/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6693ebabe2a8d43cd3c857c09ca0d3c85ad199
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643031846/
スポンサーリンク
111: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 01:17:37.28 ID:wZpRbEMr0
>>1
中国みたいに自国通貨の保全と発電の問題なんだろうなぁ。
プーチンは何年か前にビットコイン全力買いするとか言ってなかったか?w
中国みたいに自国通貨の保全と発電の問題なんだろうなぁ。
プーチンは何年か前にビットコイン全力買いするとか言ってなかったか?w
5: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:45:34.93 ID:4S/vehSV0
これは正しい
7: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:46:14.23 ID:JFge4cg60
ロシア、まともすぎてワロタ
10: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:48:43.51 ID:8AxLhGmx0
ロシアと中国が禁止するほど都合が悪いんだ。
西側がとるべき手は決まってるよな?
西側がとるべき手は決まってるよな?
12: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:50:43.68 ID:AzB7v9d40
ルーブルもたいがいですが。
13: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:51:00.98 ID:FlSnl2zs0
もう2日ほど前からこのネタで無限ナイアガラ
16: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:57:08.28 ID:jKfnS1Nj0
これ通ったらインドも追随しそうだな
17: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 22:57:10.05 ID:VG/BSLSt0
中露一体だな
連携取れている
連携取れている
28: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:01:42.14 ID:kQ32eidF0
ロシアがまともな事言ってる
クリミアあげちゃうw
クリミアあげちゃうw
30: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:02:32.21 ID:kwgiyp250
ビットコインは不安定だけど、ルーブルよりマシだろw
戦争始まったら、紙グズだわw
戦争始まったら、紙グズだわw
38: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:05:33.98 ID:vXigwVgf
>>30
これ
これ
33: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:03:10.61 ID:QM38+WWt0
なんだかんだ言うて根っこが真面目なんだよなロシアは
核兵器も実戦で使った事ないし
あとは堅実性な
ギャンブルをせずに確実な漁夫の利を獲る
核兵器も実戦で使った事ないし
あとは堅実性な
ギャンブルをせずに確実な漁夫の利を獲る
34: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:03:49.71 ID:kwgiyp250
これどう見ても
ロシアルーブルの信用不安
↓
ルーブル大暴落
↓
ロシア国民、ビットコインに逃げる
の逃げ道つぶしwww
65: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:29:04.56 ID:DEAzmJ7d0
中露で掘り続けたくせにやけにあっさり引くな
110: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 01:16:47.60 ID:fAX4ce4G0
>>65
国家事業としてやってないし
国家事業としてやってないし
78: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:44:01.24 ID:w5B5xWxt0
エルサルバドル潰れちゃうの?
79: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:45:55.47 ID:x4R65MLd0
グレタはまずビットコインに激怒するべきだと思うんだ
88: ビットコイン速報 2022/01/24(月) 23:52:57.09 ID:AzxZUyFo0
ビットコイン暴落ザマァwと笑っていたら日経先物ガー。
98: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 00:05:56.20 ID:XYEvC73Z0
3ヶ月で半値近くにまで暴落してんのな
99: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 00:06:52.77 ID:50Zi49KT0
>>98
テスラの社長だけが儲かった?
テスラの社長だけが儲かった?
104: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 00:25:03.97 ID:soBfelR50
>>98
でも、2020年から1年で7倍以上になったからね
でも、2020年から1年で7倍以上になったからね
115: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 01:51:43.99 ID:sMZd7cJZ0
グーグルプレイカードなんかの課金もビットコインと同じで資金洗浄なのよ
あれでロシアに送金することだってできるしロシアの犯罪収益を他国に送ることもできる
やってるのがグーグル凄いと拝まれてるから誤魔化せてるだけで実質的なシャドーバンクだよ
あれでロシアに送金することだってできるしロシアの犯罪収益を他国に送ることもできる
やってるのがグーグル凄いと拝まれてるから誤魔化せてるだけで実質的なシャドーバンクだよ
137: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 05:50:49.85 ID:mD7cmtGF0
ロシアや中国って犯罪に使えそうなものは取り締まるどころか推奨しそうなイメージなんだけど
139: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 05:59:02.13 ID:Fw/VkWeN0
>>137
政府がコントロールできないからでは
政府がコントロールできないからでは
140: ビットコイン速報 2022/01/25(火) 06:17:11.20 ID:mYZ5mNGx0
時折まともになるからロシアは侮れない