税理士さんから今年の納税額のお知らせきた。所得税1.4億円、住民税4000万円。せっかくの大金だしエンタメ化できる納税方法がないか考えてる。
— なるがみ (@nalgami) January 31, 2022
こんなに稼いで納税するのも最初で最後だと思うし、せっかくなので確定申告書を公開
スケブ社の株式譲渡代金が7億円
スケブ社他勤務先の給料の合計が1000万円
暗号資産の運用益が7000万円
ふるさと納税の返礼品(実は課税対象)が250万円去年の年収は約8億円でした! pic.twitter.com/rL3du34nok
— なるがみ (@nalgami) January 31, 2022
給与・暗号資産・一時所得は最高税率で50%課税された。
脅されたりしたら怖いから、資産のほとんどは有価証券とすぐに現金化できない暗号資産のステーキングにしている。
有価証券は去年ほぼ売却しなかったので譲渡益はほぼなしだけど、コロナとウクライナ情勢で今年はすでに-4000万円。— なるがみ (@nalgami) January 31, 2022
チャート見る時間で新規事業やった方が良いので今年からは自分でトレードせずに資産運用はIFA、プライベートバンク、ファンドのQIの方にお願いするようにしました。
— なるがみ (@nalgami) January 31, 2022
すごい…大活躍の1年…
— あんあんじー 音声作品編集マン (@anchang_custum) January 31, 2022
生命保険は数百万円払ってます
— なるがみ (@nalgami) February 1, 2022
年収八億とかすごい世界だw
(skeb社売却があったとはいえ)— やまなす (@yamasinanasu) January 31, 2022
見たことない桁w
— つあ/VRエンターテイナーvtuber (@TSRTvr) January 31, 2022
天上人だ
— ryokawa (@Lyk5gThyYHwLXME) January 31, 2022