1: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:23:02.425 ID:kvwhNZLT0
だいぶ握ることになると思えばこれなんだが
詳しい人頼む
詳しい人頼む
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644049382/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:23:49.038 ID:02jdToUQ0
ボビーオロゴン「投機家達のマネーが消去法で仮想通貨を選択したから」
3: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:24:17.922 ID:kvwhNZLT0
ボビーが言うならそうなんか
4: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:24:28.836 ID:7NFT2ScLM
そのうち現通貨がクラッシュするからだよ
6: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:25:09.196 ID:7pygfTdv0
戦争で通貨がゴミになるかもしれないから
7: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:25:30.146 ID:B8XtEMaW0
オリンピック特需
9: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:26:17.695 ID:LhsuixR10
株も為替も仮想通貨も社会情勢や経済情勢じゃ動かんぞ
それをダシに投機筋がマネーゲームやってる結果値が動いてるだけだからな
それをダシに投機筋がマネーゲームやってる結果値が動いてるだけだからな
16: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:41:14.246 ID:hvYJSUO90
>>9
いや普通に動くけどな
金利上げの意味分かってないのか?株買うより国債買った方が得って意味だぞ?
いや普通に動くけどな
金利上げの意味分かってないのか?株買うより国債買った方が得って意味だぞ?
19: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:47:30.032 ID:LhsuixR10
>>16
金利が上がればその国の通貨需要が増えて対ドル価格も上がる
常識的に考えればこうなるはずなのに、何故かマーケットの歴史を見ると半分くらいは常識と全く逆の値動きをする
結果、経済学者がその後に「~が重なり相場が弱気となった」等々の理由を後で付けるけど、結局値動きを作ってるのは個人や企業でなく、投機筋だからね
彼らが売れば下がる、彼らが買えば上がる
金利が上がればその国の通貨需要が増えて対ドル価格も上がる
常識的に考えればこうなるはずなのに、何故かマーケットの歴史を見ると半分くらいは常識と全く逆の値動きをする
結果、経済学者がその後に「~が重なり相場が弱気となった」等々の理由を後で付けるけど、結局値動きを作ってるのは個人や企業でなく、投機筋だからね
彼らが売れば下がる、彼らが買えば上がる
そして彼らは常に個人や企業からより多く金を巻き上げられる方向に価格を動かそうとする、理由はこれだけだよ
11: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:29:08.417 ID:F0l71UgL0
テクニカル的に一応の底見たからな
理由づけするなら株下がるから逃げ先になってるってくらいか
理由づけするなら株下がるから逃げ先になってるってくらいか
13: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:31:54.282 ID:MWdwtiL/0
総悲観になったから
15: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:40:13.358 ID:oC0Vf/b9r
意味なんてない
18: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:45:40.905 ID:AEPzlhKEH
これから何度も大暴落や大暴騰を繰り返し最終的に中央銀行デジタル通貨に置き換わる
26: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 17:55:42.050 ID:HCPnwGd70
チューリップの球根の値段の騰落に理由なんかないだろ
28: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 18:04:26.459 ID:+i2+XvgKd
ある程度安定しないと通貨としては使えんわな
今は投機商材
今は投機商材
29: ビットコイン速報 2022/02/05(土) 18:09:09.138 ID:gB1T//o40
何度でも蘇る