1: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:31:19.28 ID:6WQREbDx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d231d6f810c4827834a22ceb78a448837af4a629
内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。
岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。
25〜34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644233479/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:31:43.61 ID:CNa01j7C0
もう遅い
529: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:02:04.60 ID:hH0XutjJ0
>>2
なろうじゃん
なろうじゃん
939: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:20:23.81 ID:NEUd9ql60
>>529
草
草
3: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:31:48.92 ID:5YOu/sNmd
わい26
基本給23.9万
基本給23.9万
😅
638: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:06:12.51 ID:QdzcCtj+0
>>3
もらいすぎ定期
もらいすぎ定期
834: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:14:29.31 ID:jihKipLb0
>>3
40
21万😳✊
40
21万😳✊
5: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:31:54.06 ID:zrMdmfr/0
どうやって増やすの?
11: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:33:01.57 ID:Z2VrxF0Qd
>>5
若年層が多く働いてる会社に金ばら撒くんやろ
若年層が多く働いてる会社に金ばら撒くんやろ
77: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:40:15.17 ID:EWTDQTnd0
>>11
老害「うひょー!もーらい!」
老害「うひょー!もーらい!」
111: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:42:51.33 ID:mp9tQukr0
>>11
看護関連の会社にばらまいても社員にほぼと届かなかったよな…?
看護関連の会社にばらまいても社員にほぼと届かなかったよな…?
148: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:45:32.70 ID:lHoiqG6l0
>>111
それは国のせいじゃないだろ
それは国のせいじゃないだろ
613: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:05:01.43 ID:vMs1xcRAd
>>148
散々下に届かないって言われとるのにトリクルダウン!って言い続けて自分たちとその上級仲間の懐に金をしまい続けてたよな
散々下に届かないって言われとるのにトリクルダウン!って言い続けて自分たちとその上級仲間の懐に金をしまい続けてたよな
139: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:45:05.22 ID:RkKEht7X0
>>11
またトリクルダウン(笑)で仲間にばら撒くだけやん
またトリクルダウン(笑)で仲間にばら撒くだけやん
7: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:32:26.80 ID:PKG/6r/+a
引かれもん減らすだけでいいよ👍
8: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:32:31.99 ID:w8/FwQUX0
移民入れた方が早い定期
なお
なお
9: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:32:33.35 ID:8XEt6pXS0
バブル崩壊の時に気づくべきやったな
タラレバやけど
タラレバやけど
14: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:33:06.36 ID:n9/sERUw0
この政府30年間なにしてたんだ?
612: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:05:01.37 ID:wj+8IPwb0
>>14
ゼロ金利デフレ政策と平蔵優遇
ゼロ金利デフレ政策と平蔵優遇
15: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:33:11.11 ID:qjA0qntH0
たくさん議論してようやく気づけたんだね
21: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:34:26.33 ID:rZot8I5z0
子供いる家庭に金配るよりも結婚と出産にに一時金払った方がええんちゃう
一回産んだらどんなに貧しくても育てなきゃいけないんやし
一回産んだらどんなに貧しくても育てなきゃいけないんやし
23: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:34:43.81 ID:aKwPKmbia
そもそも少子化対策って今からやって効果出んの実質20年後だよな
41: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:36:22.25 ID:v1jBkRq40
>>23
まあでも今からやらないと10年後から始めたんじゃ間に合わないし
まあでも今からやらないと10年後から始めたんじゃ間に合わないし
でも10年後には政策の選択が間違ってたってなるかもしれんのよね🙄
28: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:35:03.22 ID:mOi5kdQE0
既に40代になった氷河期世代を放置したからもう遅いぞ
20年遅い
20年遅い
45: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:36:41.20 ID:T2d6a43sd
>>28
氷河期世代はもう放置し続けることに決めました
氷河期世代はもう放置し続けることに決めました
35: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:35:37.55 ID:0bYFmjLJ0
保険のお姉さんからパンフレット貰った
26歳女性手取り23万円の例があった
30歳手取り20万円のワイは泣いた
26歳女性手取り23万円の例があった
30歳手取り20万円のワイは泣いた
40: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:36:19.69 ID:wQVEeeHyd
もう遅いよ
少子化どころか少母化やぞ
生んでくれるマッマおらんのにどうやって増やすの
少子化どころか少母化やぞ
生んでくれるマッマおらんのにどうやって増やすの
48: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:36:51.67 ID:CkELcuLD0
結婚して子供作れば得するくらいの仕組み作れば良い
57: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:37:46.40 ID:rZot8I5z0
>>48
ほんまこれ
結婚の動機付けしないとそら結婚なんてせんわ
ほんまこれ
結婚の動機付けしないとそら結婚なんてせんわ
82: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:40:30.12 ID:NzEjK98J0
>>57
日本の場合は動機付けとして最も有効なのが損得じゃなくて「みんなそうしてるから」ってことなんだよね
子供いなきゃ人としてまともじゃない、人間扱いされないぐらいの世の中でちょうどよくなるんだわ
でも情報社会によってもうそうはならないから俺は少子化は確実に解決しないと断言するわ
日本の場合は動機付けとして最も有効なのが損得じゃなくて「みんなそうしてるから」ってことなんだよね
子供いなきゃ人としてまともじゃない、人間扱いされないぐらいの世の中でちょうどよくなるんだわ
でも情報社会によってもうそうはならないから俺は少子化は確実に解決しないと断言するわ
219: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:49:17.78 ID:Lm+0fnhTM
>>82
>>166
なるほど
社会風潮が根本的な問題だと
そっちのが腑に落ちるな
>>166
なるほど
社会風潮が根本的な問題だと
そっちのが腑に落ちるな
65: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:39:01.94 ID:Ujw7dGmE0
わかったから子供1人産むごとに1000万円配れや
83: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:40:31.52 ID:aNUwzKM3p
>>65
これやった方が良くね?
将来回収できる税金の方が多いよね?
これやった方が良くね?
将来回収できる税金の方が多いよね?
99: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:42:10.25 ID:T2d6a43sd
>>83
児童手当や所得税優遇でよくね?
児童手当や所得税優遇でよくね?
900: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 21:17:57.81 ID:kZAtj12a0
>>99
それわかりづらいやん
馬鹿にもわかる単純な政策が一番きくのよ
それわかりづらいやん
馬鹿にもわかる単純な政策が一番きくのよ
66: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:39:10.94 ID:LV1YtPrx0
お先真っ暗な社会で子どもを生むなんて虐待やろ
72: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:39:46.38 ID:y/3C7cwAa
安倍政権では何も問題では無かったのに
岸田になってから「若者の給料をあげなきゃダメ」という問題が現れたわけか
こりゃ今の政権はダメだな
岸田になってから「若者の給料をあげなきゃダメ」という問題が現れたわけか
こりゃ今の政権はダメだな
247: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:50:37.29 ID:kBXbc+PGd
>>72
安倍ちゃんはあんなにも人々を安心させてくれたのに😭😭😭
安倍ちゃんはあんなにも人々を安心させてくれたのに😭😭😭
89: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:41:27.92 ID:JtJEmFe1p
どこかで高齢者を切り捨てなきゃ回らないと思うけど、それを言える人がいない
106: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:42:29.60 ID:NzEjK98J0
>>89
そりゃそうだ
SDGs考えたらこれ以上地球の人口増やすなが明白なのに誰も言わないじゃないか
そりゃそうだ
SDGs考えたらこれ以上地球の人口増やすなが明白なのに誰も言わないじゃないか
115: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:43:04.14 ID:Or3oNLgT0
政府「ほな検討するで!」
1年後
政府「ほな検討するで!」
5年後
政府「ほな検討するで!」
30年後
政府「なんで悪化してるんや😅」
118: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:43:35.12 ID:Eh2dz3iW0
所得が低いと結婚する選択もないよな
みんなかしこい
子供とか悲惨になるしな
みんなかしこい
子供とか悲惨になるしな
125: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:44:08.90 ID:eWoi/kxa0
逃げ切り老人世代が社会牛耳ってんだもん
本気で少子化なんて解決する気ないやろ
介護人材のほうが心配でしょ?正直になれやカス
本気で少子化なんて解決する気ないやろ
介護人材のほうが心配でしょ?正直になれやカス
146: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:45:18.32 ID:OmRfId/30
若年層の給料が上がってもその中でも格差は生まれるし結局は平均より上じゃないと結婚できないことに変わりない
そんなことより恋愛結婚が主流なのに恋愛離れが起こってることに危機感を感じる
そんなことより恋愛結婚が主流なのに恋愛離れが起こってることに危機感を感じる
166: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:46:49.78 ID:NzEjK98J0
>>146
そっちのが正しいな
子供いなくても幸せ、独り身でも一人前に扱われる、そらそんな自由許したらみんな楽な方に流れるよ
金どうこうは付加的な要素でしかない
そっちのが正しいな
子供いなくても幸せ、独り身でも一人前に扱われる、そらそんな自由許したらみんな楽な方に流れるよ
金どうこうは付加的な要素でしかない
180: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:47:27.12 ID:LV1YtPrx0
>>146
SNSで派手で輝いてる人たちがいくらでも見られるようになっちゃったから人並みの幸せのハードルが上がってしまったよね
SNSで派手で輝いてる人たちがいくらでも見られるようになっちゃったから人並みの幸せのハードルが上がってしまったよね
154: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:45:56.08 ID:HVXAvAqXM
移民入れまくる方が早い
欧米で排外主義が強まっている今がチャンスなのに
欧米で排外主義が強まっている今がチャンスなのに
309: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:52:51.51 ID:+LxREBip0
>>154
これなんよなぁどんなに移民が嫌や言っても来てもらわんと国が成り立たない
バカな上級がクソ待遇でこき使おうとするから中々来ないんやけどな
これなんよなぁどんなに移民が嫌や言っても来てもらわんと国が成り立たない
バカな上級がクソ待遇でこき使おうとするから中々来ないんやけどな
165: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:46:46.61 ID:Eh2dz3iW0
日本は年寄りとか生産性ない人間が大量に長生きして金食うだけだからな
若者もいないし
若者もいないし
172: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:47:05.54 ID:wQVEeeHyd
>>165
老人栄えて国亡ぶやで
老人栄えて国亡ぶやで
169: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:46:52.87 ID:7P+XMbxK0
子育て支援が手厚い自治体は成功しとるけど
政府は今更どうにもせんやろ
政府は今更どうにもせんやろ
170: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:46:56.87 ID:zrMdmfr/0
174: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:47:10.25 ID:qMvk1js30
子供二人目作らない勢が出てきた時点で気付けカス
188: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:47:52.69 ID:DGrxnaZVa
政府「子供に2000万、老後に2000万用意しとけよw」
189: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:47:54.31 ID:RcDWnty20
天才ワイ「高所得者一夫多妻制にすりゃ解決や」
221: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:49:21.72 ID:BdC8ujODM
>>189
一夫多妻制にしても金持ちの男が本来結婚できない底辺女と結婚しない限りほぼメリットないやろ
一夫多妻制にしても金持ちの男が本来結婚できない底辺女と結婚しない限りほぼメリットないやろ
194: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:48:15.19 ID:rZgcUwgT0
209: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:48:56.71 ID:4vH8osD30
>>194
かっこええ
かっこええ
252: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:50:48.92 ID:q5dYIuS4d
お見合いを商売にしたせいで結婚意欲が薄い奴らにお見合い話持ってくる
お節介ババアが壊滅したのも原因ちゃう
お節介ババアが壊滅したのも原因ちゃう
254: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:50:52.56 ID:kJpgTtOka
女は家庭に入れって時代やないし詰みやろ
269: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:51:36.63 ID:NTshd8Wy0
成長しまくってる中国すら少子化
終わっとんねん人類
終わっとんねん人類
385: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:56:46.10 ID:/mzU4XUw0
ワイ28歳米農家は最低時給すら下回ってるわ
資材の値上げ分すら転嫁できんしこれから政府の推進するみどり戦略の形態に則った経営とか地理的に不可能やつらい
資材の値上げ分すら転嫁できんしこれから政府の推進するみどり戦略の形態に則った経営とか地理的に不可能やつらい
401: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:57:11.51 ID:so/oG9x4M
>>385
会社員やらんかったんか…
会社員やらんかったんか…
413: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:57:49.46 ID:wQVEeeHyd
>>385
もっと儲かる農作物あるやろ
同い年やけど他に色々あると思うぞきのことか
もっと儲かる農作物あるやろ
同い年やけど他に色々あると思うぞきのことか
418: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:58:07.47 ID:LV1YtPrx0
>>385
若者なのに農業に従事してるなんて頭が下がるわ
これからも頑張って
若者なのに農業に従事してるなんて頭が下がるわ
これからも頑張って
458: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:59:34.88 ID:wDqb/skB0
>>385
稼ぎたいなら米とタバコはやめろ
稼ぎたいなら米とタバコはやめろ
398: ビットコイン速報 2022/02/07(月) 20:57:03.84 ID:YRtNuS13d
2012年自民党政権「経済回復?できらぁ!」
2021年自民党政権「経済回復?できらぁ!」
🤔
2021年自民党政権「経済回復?できらぁ!」
🤔