その他いろいろ

【画像あり】色が塗ってあるところに日本人の半分6000万人が住んでる

1: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:30:00.65 ID:TYKEIyP00● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
no title

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644291000/

 

46: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:05:06.94 ID:ZDD6k3as0
>>1
日本は平地が少なくほとんどが山だからな
人が住める土地は狭い

 

58: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:09:40.96 ID:ukRJL+2e0
>>46
この図の説明をするならば、そこが湾口都市であるという点だ大型コンテナを入港出来る
大型港を持つ、昔から文明は水辺にあるという事、そしてグローバル社会である証拠

 

66: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:12:59.75 ID:f8jMV5ke0
>>1
携帯会社がよく使う「人口カバー率90%」とかって、都市部を抑えるだけだからわりと簡単なんだよな

 

73: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:19:40.37 ID:hcMqb+n40
>>1
うせやろ仙台こんなに狭くない

 

88: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:40:59.57 ID:lnvFyyGS0
>>73
仙台というか七ヶ浜町がメインになっとる

 

125: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 16:35:44.92 ID:e10kI3n10
>>1
この色付きエリアは感染症に対して脆弱な街ってことね

 

7: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:35:07.08 ID:IhHywyNK0
人が多い所に住みたがるけど近所付き合いはイヤって面白いね

 

12: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:38:13.71 ID:HwJd9vbP0
>>7
人がいないところ=不便なところ

 

21: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:43:11.88 ID:tWsIJqk50
>>7
近所付合いしなくていいから人の多いとこがいいんだよ

 

8: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:35:15.27 ID:cteaebjE0
日本の国土の七割は山
世界の陸地のうち山は三割
その辺に山があって見えるのが当たり前という土地の方が少ない

 

19: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:42:31.02 ID:Vk0sJ1uz0
徳島が香川より密度高いの?

 

103: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 14:33:30.75 ID:RCXWUUNl0
>>19
香川ってそこそこ大きい街高松以外にあるけど徳島は徳島市周辺しかなさそう

 

22: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:43:26.40 ID:hjztYsrc0
福岡、あんなイキってるのに田舎で草

 

27: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:50:03.58 ID:WRHJkr2p0
>>22
貧乏人の大集結を誇ってるの(笑)

 

28: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:50:13.17 ID:TooIzDEk0
四国の田舎に住みたい

 

38: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 12:59:12.90 ID:skSJTEVn0
広島とか岡山とか人居そうなのに

 

53: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:06:56.59 ID:umQmhEwF0
>>38
都市圏(商圏)ではなく、自治体の行政区域ごとの人口密度だから、平成の大合併や政令指定都市昇格組は山間部も県都・〇〇市だったりするからかと

静岡市葵区なんて新幹線駅もあれば、3,000m級の山(たしか全国3位)もある

 

41: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:00:42.98 ID:tAKwG0590
ここどこ?
no title

 

43: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:02:28.96 ID:x8shWc+C0
>>41
前橋あたり?

 

50: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:05:56.41 ID:tAKwG0590
>>43
かともおもったんだがどうも形が違うんだよな
高崎でもなかった

no title

 

68: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:14:11.98 ID:AsiFXRXx0
>>50
伊勢崎と玉村かも

 

80: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:28:55.25 ID:smptvJ3I0
>>41
前橋 + 伊勢崎 + 他のいくつかの市区町村っぽい

 

111: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 15:29:02.34 ID:gkljNBnZ0
>>41
no title

伊勢崎市だと思う

 

113: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 15:39:02.14 ID:smptvJ3I0
>>111
おお
市区町村がわかると面白い

 

57: ビットコイン速報 2022/02/08(火) 13:09:22.98 ID:3u43l8y+0
核3発で滅びるなw

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-,