仮想通貨

手数料を取られないように海外取引所口座から日本円にする方法ってある?

123: ビットコイン速報 2021/11/21(日) 19:53:40.18 ID:BgJs2VJX

質問させてください。
日本の取引所はスプレッドが高いので、バイナンスなどを利用しようと考えております。しかし、最終的に儲けを日本円で手に入れたいなら、結局コインチェックなどの日本の取引所を利用することになってしまいませんでしょうか?
海外の銀行に口座を作ってドルでバイナンスでコインを売買しなければ無意味という事でしょうか?
例えば日本円で儲けたい場合、
コインチェックでリップルを購入→バイナンスに送金→リップルでいろんな通貨を購入→バイナンスでリップルに交換→コインチェックに送金→コインチェックで日本円に交換→銀行振込

この経路だと結局高いスプレッドが発生してしまいますよね。
どなたかアドバイスお願いします。

 

124: ビットコイン速報 2021/11/21(日) 19:56:45.68 ID:cautZkP/
GMOコインとかBitBankで板取引すれば逆に手数料がもらえる。コインチェック販売所でやるのが悪手なだけです。

 

126: ビットコイン速報 2021/11/21(日) 20:13:21.14 ID:VBxPcNl3
>>123
入口と出口だけは日本国内の取引所を介さない訳には行かないね。ただ >>124 の言う通りなので。

 

131: ビットコイン速報 2021/11/22(月) 00:57:23.41 ID:7gGJ8YbU

>>123
手数料ならGMOがおすすめ

日本から海外:
対応してる金融機関からGMOに即時入金(入金手数料0円)

板取引で仮想通貨に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)

仮想通貨を出金する(出金手数料0円)

海外から日本:
GMOに直接送金(板取引のあるコインにする)

板取引で円に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)

日本円を出金する(出金手数料0円)

底辺ならGMO一択
富裕層なら各国内取引所間に生じる一時的な価格差も考慮に入れる必要がある

 

引用元 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636589167/

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-仮想通貨
-, ,