お金のこと

中国「半導体に10兆円投資する」EU「ウチは18」日本「2000」中国EUアメリカ台湾「え?」

1: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:42:27.79 ID:zAPhk32v0
中国・EU・アメリカ・台湾「え?」
日本「2000億円出す。ビビったか?」
中欧米台「……(可哀想なものを見る目)」

 

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644518547/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

4: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:42:48.55 ID:zAPhk32v0
美しい国

 

8: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:43:32.40 ID:HVhQ4Hin0
キオクシアいま工場止まっちゃってるらしいね

 

9: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:43:35.34 ID:zAPhk32v0
日本「ふん(中抜き)😤」

 

10: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:43:36.25 ID:31s+mpRT0
台湾にもボロ負けしてるのホンマやばい

 

51: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:54:30.03 ID:kmwZnfaf0
>>10
勝ててた時代あるの?

 

55: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:55:09.71 ID:HVhQ4Hin0
>>51
1980年代は世界一位だったよ

 

72: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:57:54.12 ID:aem93rwt0
>>51
半世紀位前は世界で敵なしやったぞ

 

80: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:58:36.79 ID:UXzKr5Yb0
>>51
80年代に東芝が席巻してた。
あのインテルが半導体事業から撤退させられたレベルや😤

なお現在

 

95: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:00:16.16 ID:hhGpxa0kd
>>80
日米半導体協定😭

 

107: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:02:20.33 ID:UXzKr5Yb0
>>95
ほんまこれクソクソクソのクソ

これといいプラザ合意といい
こういう背景知ってたらアメリカ様万歳なんて言えんでホンマに😑

 

226: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:27:16.17 ID:A/BTAQpA0
>>107
アメリカが~ っていうか
アメリカに国売ったやつが悪いよね

 

85: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:59:19.50 ID:YK6qFyw90
>>51
半導体の勉強してたら日本人が開発したものめちゃくちゃ出てくる

 

94: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:00:15.97 ID:kmwZnfaf0
>>85
過去の栄光やな
なお現在

 

88: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:59:36.51 ID:cYt0JYWEM
>>51
あったけどアメリカに屈して完全に終わった

 

240: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:29:47.18 ID:GG3xBiGp0
>>195
坂本前社長が語る「エルピーダ倒産」の全貌
https://toyokeizai.net/articles/-/21867

>──当時はDRAMに投資する時代ではないという風潮もあった。
>
>銀行には見えないのでしょうが、それは違う。
>>11年12月と12年1月には米アップルの担当者が日本に来て、政投銀に「DRAMは重要なのでエルピーダをサポートしてほしい」とお願いしてくれた。
>アップルも韓国1社(サムスン電子)体制になることを懸念していた。しかし政投銀は「日本にDRAMは必要ない。韓国から買える」と言ったから、アップルはあきれ果てていた。

 

256: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:31:33.90 ID:s2/4dyNG0
>>240
政府が悪いんじゃなくて社長が悪い

 

269: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:32:40.28 ID:GG3xBiGp0
>>256
アップルもわざわざ日本に来て一緒に公的資金投入をお願いしてくれたのにそれを断る民主党政権が狂ってるわ

 

294: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:34:37.30 ID:s2/4dyNG0
>>269
お願いしたらどんどん金を貰えると思ってる無能企業
倒産して当然

 

308: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:36:10.54 ID:GG3xBiGp0
>>294
いや、あの時もうちょっと頑張ってエルピーダを潰さずに助けてれば、
スマホの普及が全世界的に爆発して日本は大儲けできてたんやで・・・

 

20: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:45:25.57 ID:aem93rwt0
2000億で済むとかむしろ優秀過ぎやろ

 

22: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:46:20.32 ID:6/cQFLGCd
半導体も足りんけど、リチウムも足りんやろ
そろそろ端末価格に転嫁されそう

 

23: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:46:36.88 ID:4NIRSwyp0
2000のうち1800が中抜きや😤

 

25: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:47:01.53 ID:aPGP8j0wd
桁が違うやないかーいw

 

26: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:47:17.06 ID:yg5W51cA0
日本は予算膨れ上がるのが前提だから....

 

28: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:47:39.13 ID:BZT+LJ3r0
どうせ勝てないしええんちゃう?
金あってもまともに使えん国だし

 

31: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:48:33.83 ID:PMifphzP0
公共事業アレルギーガ●ジな国民が100悪いぞ

 

35: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:50:17.96 ID:S71v/cZL0
>>31
ほんそれ

 

44: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:53:34.78 ID:AXGmiNEZ0
>>31
また国民のせいか?

 

48: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:54:20.09 ID:3s9tlIRJ0
>>44
だいたい国民のせいやぞガチで

 

63: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:56:41.97 ID:MMcoHwC80
>>48
政治家のレベルは国民のレベルだからな

 

36: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:51:31.59 ID:e4JXDfmz0
いっそ0にしてまえや

 

37: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:51:36.99 ID:ujYwLArF0
まじでかわいそう
お前らも早く国外出たらいいのに

 

61: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:56:37.03 ID:aem93rwt0
>>37
割りと日本で満足なんや

 

75: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:58:14.86 ID:8fk8kXIU0
>>61
まあワイらが生きてる内は満足な暮らし出来そうだしな
その内インドとかに抜かされるんだろうけど

 

92: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:00:07.27 ID:wWJDoX5Sa
>>75
もう今の時点で満足な年金も出ないぞ

 

38: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:51:43.69 ID:I8bMwVDZ0
日本の国家予算のほとんどは医療年金に消えます
つまり現役世代から老人世代への所得移転にすぎず科学技術への投資なんて極小です

 

64: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:56:52.30 ID:A+qK1ooNa
>>38
こんなことしてたら国が衰退していく一方やんけ

 

71: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:57:37.63 ID:kmwZnfaf0
>>64
嫌なら移民を入れろ

 

83: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:59:07.33 ID:A+qK1ooNa
>>71
それで治安はどうなるの🥺

 

86: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:59:25.86 ID:kmwZnfaf0
>>83
諦めろ

 

56: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:55:10.85 ID:aPGP8j0wd
日本「7000億でオリンピックやります」
日本「やっぱり3兆かかります」
これやから5倍はいく
なお中抜き

 

137: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:07:09.00 ID:tpCsCY1K0
>>56
この無駄な三兆半導体に使えなかったの?

 

62: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:56:41.09 ID:xAxEe5ldd
多分EUのは失敗するで

 

73: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:57:57.31 ID:0Jr6GGWyr
>>62
EUも癒着中抜き多そう

 

65: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:57:04.64 ID:3t4Uq33a0
技術で成り上がったのに、ベンダー転がす旨味を知って技術が失われた大企業のような日本

 

74: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:58:04.41 ID:zAPhk32v0
no title

 

87: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 03:59:30.41 ID:ibNB957f0
>>74
ITだと二次下請けまでには滑り込めって言われるなぁ

 

118: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:03:26.71 ID:mTmZB3Wq0
五輪とかいう何のレガシーも残せなかったものには兆単位で注ぎ込んだという悪夢

 

126: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:04:30.25 ID:fPcAdaQEp
>>118
土地転がしと中抜き競争がメイン競技だったからな

 

134: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:06:24.30 ID:I8bMwVDZ0
>>118
マジでスポーツなんて所詮は個人の栄光だし(日本人として誇らしいとか言うとお前は関係ないと怒られるし)
その栄光もせいぜい4年しか持たないのになんで数兆も投資されるんやろ
科学技術への投資なら広く社会全体に利益をもたらすのに
スポーツ投資するにしてもプロより一般人の健康増進に繋がる投資にしてくれよ

 

141: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:07:34.85 ID:9TEAlUUO0
>>134
流れる先の企業に電通ほどのロビー力がないんやろな

 

155: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:10:02.47 ID:/b9oA3rba
>>118
オリンピックは黒字になるからやるのにホンマひどいわ
コロナ抜きでもきつい

 

138: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:07:14.69 ID:uS01MCCWa
日本はもう技術立国やめて観光立国にしたんやで

 

143: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:07:58.26 ID:aem93rwt0
>>138
コロナで御破算や

 

183: ビットコイン速報 2022/02/11(金) 04:15:42.37 ID:ao3YNB0ZM
この国のもう駄目だあ

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-,