1: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 08:55:06.01 ID:QmADJPr50● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
【ニューヨーク=大島有美子】ロシアによるウクライナ侵攻が近いとの見方が広がり、11日の米金融市場でリスク回避の流れが鮮明となった。原油先物は地政学リスクの高まりを受けて急上昇し、一時7年4カ月ぶりの高値をつけた。ダウ工業株30種平均は続落し、前日比503ドル(1.4%)安の3万4738ドルで終えた。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物の期近物は一時、前日より5%ほど高い1バレル94ドル66セントと、2014年9月以来の高値をつけた。米オアンダのエドワード・モヤ氏は11日のリポートで「原油価格はウクライナ情勢に敏感に反応する不安定な動きが続くだろう」と指摘した。情勢が悪化すれば100ドルを超えるとみる。
米ホワイトハウスのサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアによるウクライナ侵攻が「いつ始まってもおかしくない」と述べ、「脅威は差し迫っている」との認識を示した。オースティン国防長官は米兵3000人の追加派兵も発表した。
株式市場は原油高を受けて買われたエネルギー関連株をのぞき、ほぼ全面安となった。ハイテク株の下げが目立ち、個別株ではアップルは2%、半導体のエヌビディアは7%安となった。相対的に安全資産とされる米国債は買われ、長期金利は1.9%台半ばと前日より0.1%ほど下落(価格は上昇)した。ただ、インフレ加速を背景に米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒はくすぶっている。
ニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物価格は6日続伸。外国為替市場ではロシアのルーブルが対ドルで大幅に下落した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN120370S2A210C2000000/
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644623706/
36: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:23:28.58 ID:PyYesLNy0
>>1
マジで世界大戦前夜みたいだな
6: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 08:57:56.43 ID:+a/x/jZP0
まだ高騰すんのかよ…
完全にバブルじゃん
実体は未だコロナ禍に有って北米も欧州も物流人流が滞り低成長なのに
9: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:03:34.86 ID:9LFwZeYW0
ウクライナ早く決着してくれよ
ガソリンも灯油も高くてやってらんねぇーよ
58: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:53:00.81 ID:8An2UIl/0
>>9
膠着状態が続くと利益が出る連中もいるからな。シナリオ通りにものが進められているかと。
14: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:06:43.50 ID:e6ud+EVM0
俺の原油株が煌めいている 車買おっと
16: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:07:31.26 ID:Lf06TPX90
月曜の東証も大暴落で草www
先月売り抜けたワイ
高みの見物 になる予定
62: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:56:25.58 ID:JU33kV1L0
>>16
戦争前は株価も下がるのは定説だしな。次は衝突後、ロシアが引いたときには間違いなく跳ね上がるのでそのタイミングで買いだな。
18: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:07:42.39 ID:UUqCbQg20
産油国「ここで減産をひとつまみ……w」
19: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:08:26.34 ID:70V7p0HS0
レバナススレは阿鼻叫喚w
20: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:10:18.46 ID:szWRb7kk0
先物700円安
相場落ち着いたかと思ったらまた暴落か
25: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:12:54.34 ID:uIRSQ/ac0
>>20
しかし岸田、当然これをスルー
21: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:10:23.69 ID:wDad+RZY0
いまだにレバナス握ってる奴って胆力すごいよな
尊敬するわ
23: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:11:33.91 ID:Q2O2JKpi0
ある人の解説だとプーチンはバイデン政権を舐めてるらしいからな
経済制裁とかならやってくるだろうが、軍事的衝突はバイデン政権は避けるから、こちらは押せる、と踏んでるらしい
26: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:13:23.80 ID:ie3IKaF60
こんなのこの後の地獄の序章にも過ぎないよ
27: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:13:49.29 ID:Q2O2JKpi0
ロシアは産油国なんで、原油価格上がってくれたらそれだけ儲かるという
28: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:14:27.86 ID:uWzwWTs20
金余りがインフレの原因なんだから株下がるのは健全化の方向として正しい
だけど原油高はシェール掘らない政治が悪い
35: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:23:22.29 ID:WIVdbhgC0
電気代が1年前に比べてキロワットあたり6円以上高くなってる3月は7.5円高になる
これ以上原油高が続けば倒産する
37: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:23:35.40 ID:ie5Vwzam0
で、来週も為替落ちるんかね
40: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:25:48.19 ID:LFoHFlbD0
シェールガスなんとかしろよバイデン!
43: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:32:07.27 ID:cMtY/FxZ0
商社株を700株持ってるけど2倍になったわ
49: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:41:30.09 ID:NEzGfeam0
アホみたいに膨れ上がったお金を消さないといけないのです
今起こってるのは調整
52: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:44:43.23 ID:S7p/kSHa0
>>49
俺もそう思う
下げるための材料を探してる状態
54: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:46:20.03 ID:wMANXY2X0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もった急騰方がいいよ。
57: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:52:18.04 ID:Srb8DboF0
>>54
単純だな
上が貧しくなったら下から更に搾り取るに決まってるだろw
63: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:56:30.11 ID:CoqhQYXF0
月曜はまた岸田ショックとか言って騒ぎそう
別に岸田で株高が期待できないのはわかるが、今の金融引き締めの局面では下がっても仕方ない面もある
64: ビットコイン速報 2022/02/12(土) 09:57:50.85 ID:FIRRT7Q30
ロスケのリスクは経済制裁だけなんやろ?
エネルギーと食料が自給出来りゃ
痛くも痒くもねーやろ
やらねー理由は無いんだわな