その他いろいろ

【悲報】日本人の労働生産性がものすごい勢いで低下…1970年以降で最低に

1: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:30:55.41 ID:4an4W2z90 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
日本生産性本部が昨年12月に公表した「労働生産性の国際比較2021」の集計結果に改めて大きな衝撃を受けた。日本の時間当たり労働生産性はOECD加盟38カ国中23位となり、1970年以降で最低順位に落ち込んだという。新型コロナウイルス感染症の拡大最盛期であったとはいえ、そのダメージは他国と比較すれば桁違いに小さかったはずである。国は、日本の貧困化に歯止めが掛からないことを真剣に受け止め、有効な対策を早期、大規模に実行する必要がある。

 もう一刻の猶予もない。同本部は「人口減少が進む日本において、生産性向上は喫緊の課題」と述べている。相対的な労働生産性がこのまま下がり続け、貧困化が進むと、それこそ「次世代へのツケ回し」となってしまう。今後、数年のうちに順位を少しでも回復するために、国はあらゆる努力をすべきである。

 同集計結果によると、20年の日本の時間当たり労働生産性は49.5ドルで、OECD加盟38カ国中23位、1人当たり労働生産性は、7万8655ドルで、同28位で、惨憺たるものである。「時間当たり」「1人当たり」の労働生産性は、ともに過去最低順位だった。

 「1人当たり」でみると、アメリカ、フランス、ドイツ、イギリスに大きく水をあけられ、東欧のポーランドやエストニアとほぼ同水準にある。

 比較的優位といわれている製造業の労働生産性も、決して順位が高いとはいえない。19年の労働生産性水準(1人当たり付加価値)は、9万5852ドルとなり、米国の65%に相当、OECD加盟の主要31カ国の中18位であり上位とはいえない。

 日本産業がなぜこのように非効率化し、国民が貧困化しているかは、バブル経済崩壊以降の経済政策の失敗が要因であることは明らかである。30年以上も続く経済低迷が、民間企業や勤労者の挑戦意欲を削ぎ、縮小再生産の泥沼に陥っている。この間、世界主要国との間に大きな格差が付いてしまった。

 国は当面、労働生産性向上と国力回復を狙いとする政策実行を最優先すべきである。

https://www.rodo.co.jp/column/120939/

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644975055/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:31:23.47 ID:kH8t6JMA0
お前ら無能すぎんか?

 

17: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:36:35.32 ID:m9R1lbBS0
>>2
みんなそう思ってるからしゃーなしwwww

 

39: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:42:41.31 ID:HGJZ04A10
>>2
高齢化社会なんだから当然だろ
みんな若い頃のようには働けないんだよ

 

7: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:33:29.54 ID:bcYtULnl0
あれあれ働き方改革で生産性が向上したんでしょ

 

8: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:33:33.53 ID:7pYT6GzL0
公務員利権の中抜きばっかだからな
上が全然働かない
派遣やらベトナム人やらがその分ブラックな環境で働いてる

 

354: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:36:56.13 ID:h2BVwrNZ0
>>8
それな

 

11: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:34:02.38 ID:LmpA65Lw0
そりゃ人材派遣と中抜きは1円たりとも経済的価値を生まずGDP向上に寄与しないからな

 

301: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:19:04.22 ID:taXyj2EH0
>>11
ウソ。何重も派遣会社挟めば都度売上が計上されるからGDPは良くなる。
GDP横ばいの日本に足りないのは派遣会社の数だ!
一人の売上を100回計上すれば売上100倍だ!!
過去に東芝でも行われていた由緒ある正しい会計方法。

 

14: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:34:50.29 ID:F5xJGf3I0
人参ぶらさげてくれなきゃ走るわけないだろ

 

15: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:35:18.10 ID:jJEDNtNl0
自称有能なコミュ力最強の戦士たちなのになぜ?

 

16: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:35:49.34 ID:aWC52B2q0
テレワークはコロナでなくとも移行すべき課題なのに
コロナの時だけ、臨時でとかでいい加減にやって生産性落とすだけで
結局また出勤体制に戻そうとしてるからな

国民性がもうダメ猫

 

18: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:36:42.68 ID:MAdahZ5W0
何の役にもたたん中間資料ばかり作らされるからな
そりゃ生産性なんてあがらんわ

 

64: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:50:44.49 ID:uAj9SDjh0
>>18
これ
何でもかんでも資料が求められる
あと変な法令多すぎ
jsoxとかマジでアホかと思う

 

176: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:28:58.91 ID:D5BbYftP0
>>18
これ
やたら細かく勤怠や進捗管理つけるのとかも

 

21: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:37:44.68 ID:mekycqeL0
日本に来た外国人観光客がよく言うように、提供してるサービスに対して価格が安過ぎるんだよ
トラックの運ちゃんによる納品先での品出しも無償扱いなんだろ
アホな経営者が安易な安売り続けてる限りいくら現場の効率上げてもどうにもならん

 

27: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:40:04.63 ID:aWC52B2q0
>>21
もはやこの国はサービスには金を払う価値がないという暗黙の了解になってるので
「サービス禁止法」とかいう法律でも作らなきゃどうにもならない

 

23: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:38:57.65 ID:lYFWYUX90
パソナなんぞが過去最高益だしたところで生産性には全く結びつかんしな

 

29: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:40:17.65 ID:CdDLhv2U0
アイテー改革はまだですか?

 

31: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:40:34.36 ID:uxp8sSLo0
働きゃ働いただけ金もらえるならガンガン働くだろ
日本って真面目に生きちゃ馬鹿を見る社会になっちまったから

 

32: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:40:51.24 ID:xLi5xSpM0
衰退が順調だな

 

33: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:40:59.64 ID:jyO3Ej960
ここ50年ぐらいがタダ働きで支えられてたのが露呈しただけ

 

36: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:41:54.90 ID:Ie15xTND0
昼間から5chで電力消費して二酸化炭素とうんこしか生産しない人達が生産性語ってる🙀

 

38: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:42:34.13 ID:n26pLcc10
でも消去法で自民党を選べばいいのだ!

 

41: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:43:27.47 ID:FotntzBm0
そりゃ長いこと給料上がらずやる気でんわな

 

42: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:43:32.23 ID:BMxVxkEU0
これがアベノミクスの果実だ。美味いか?

 

43: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:43:33.67 ID:Ee0BpRK90
お前らが金を使わないからだろ
金は社会の血液
どんどん使って回していけよ

 

46: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:44:44.48 ID:iYqLWMH80
>>43
生活費使うと残らん

 

54: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:47:01.51 ID:mekycqeL0
>>43
不景気で緊縮増税かますアホが政権握ってる間は誰も金使えん
国民が困っても自助しか言わんし

 

49: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:45:27.48 ID:XnOJbVpU0
リスク恐れるわ決済稟議と根回しばかり時間取られるわそりゃ生産性なんて出ないわな

半年前には伝えておいてもらわないと無理ですみたいな仕事のやり方変えなきゃ無理。

さっさと投資して色々サービス作って課金ビジネスしないといけないのに、グロスで見る事のできない奴が失敗恐れて何もしない。

 

56: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:48:01.34 ID:F5xJGf3I0
20年前はなんとなく頑張れば将来親世代やバブル組の先輩たちほどではないが報われると信じて頑張れたけどまさか30年以上失われ続けるとは思わなかった
今の若者みたいに最初からあきらめて希望を持たずローコストで生きた方がずっと楽だったと後悔してる
つまり今の若者の生き方はなるべくしてなっている

 

72: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:52:35.91 ID:A7fBSyt/0
>>56
団塊世代の老後の蓄えの為に費やされた30年だから
個人金融資産を見れば分かるだろ

 

95: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:58:56.85 ID:F5xJGf3I0
>>72
そんな計画に2000年前後の若者が気付けるわけがなかった

 

116: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:06:27.18 ID:A7fBSyt/0
>>95
そういう事だね、「今の若者は働かない、甘ったれた無能が苦しむのは自己責任」と
ずっと言われていた

 

58: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:48:54.31 ID:7ClxgkJR0
ビジネスなのに合理化を嫌う人間は理解できない

 

68: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:51:45.46 ID:aNPH+pBX0
一生懸命はんこ押してるのにどうして...

 

70: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:52:28.24 ID:hqUtBbKP0
「いいものを安く」で労働生産性があがるわけがない

 

73: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:52:55.86 ID:rFIM9SB40
30年前の東大阪だと図面も仕様書もなしでものつくりできたからな

 

80: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:54:30.24 ID:yUEtF1sq0
ブラック企業とゾンビ企業と派遣会社を淘汰すればいいだけだよ

 

84: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 10:55:57.06 ID:vW74v3F+0
>>80
どんどん罰金厳しくして
犯罪企業が全財産失って従業員を放出するようになれば
市場に金が出てくるかもな

 

123: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:10:21.67 ID:IeyjjyLq0
中抜き、ハンコ、ファックスが日本人の主な仕事だからな。

 

125: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:10:49.63 ID:FffbyZyJ0
残業禁止法案作れよ
簡単に解決

 

126: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:11:27.93 ID:fY2QkE3q0
働いてない年寄り、子育てしてない専業主婦、引きこもりなど
とにかく働いてない人が多すぎる
とりわけ年金暮らしの年寄りや社会保険払ってない専業主婦はマイナスでしかない

 

132: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:12:38.72 ID:WPW0rHIQ0
現場での実作業で実績残したやつを軒並み管理職に上げてく方法やめんのやろか?
待遇は上げた上で、管理職は管理が得意な奴がやればええのに

 

314: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:23:47.63 ID:/g/3t7+80
>>132
そうも言ってられなくて誰かが管理職をしないとならない
人間10人もいて管理しなければ善意で足を引っ張り合う
現場で実力を発揮しない奴の中から管理が得意な奴を発掘するが無理ゲーなんだよな

 

139: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:14:06.38 ID:fY2QkE3q0
給与もらっても国に引かれる額がずいぶん増えたしな
国に引かれる額が増えたのは国に養われてる奴、ちゃんと社会保険納めてない奴が増えたからやで

 

150: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:18:58.25 ID:A7fBSyt/0
>>139
一番貰った世代が、払ってない分まで今の現役世代が払わされているからね

 

323: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:27:31.14 ID:/g/3t7+80
>>150
貰ってないと言っても通信、娯楽分野などでは利便性も価格も昔とは比べ物にならないくらい向上してるからな
一生懸命働いて、ご褒美はカラーテレビと洗濯機と冷蔵庫、の時代の方が良いかというと…

 

339: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:32:13.81 ID:lCkM8LAs0
>>323
昔より今が便利なのは戦争期除けば世界共通だよ
一部の天才とかが世の中便利にして99%以上は凡人
それを勘違いして俺らは苦労したとか作ったとかで老人が財を食い潰して未来につけ残したのが今の日本

 

172: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 11:28:28.57 ID:mXfr/S6l0
だからもう手遅れなんだって
今からベビーブームが起きても手遅れ

 

257: ビットコイン速報 2022/02/16(水) 12:08:13.68 ID:RGcg7Y4+0
虚業が増えすぎたんだろ。

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-,