1: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 22:59:44.44 ID:inTvsiZF9
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインの価格が1日、前日から15%超も値上がりした。米欧の経済制裁を逃れるため、ロシアでの暗号資産の買い入れが急増するのでは、という見方が投資家の間に広がったようだ。ただ、米国も1日に対策を打ち出しており、値動きに影響する可能性もある。
代表的な暗号資産であるビットコインは2月28日夜までは1コインあたり3万8千ドル(440万円)台で推移していたが、1日朝、4万3千ドル(500万円)台まで急上昇。一晩で約15%も上げた。ビットコインに限らず、「イーサリアム」が約13%上昇するなど、ほかの暗号資産も軒並み大幅に上昇した。
暗号資産に詳しいマネックス証券の大槻奈那専門役員は、ロシアに対する経済制裁の強化の影響を指摘する。米欧は26日、ロシア中央銀行との取引を禁止することや、国際決済システム「国際銀行間通信協会(SWIFT)」からロシアの大手銀行を排除することで合意。大槻氏は「ロシアと西側諸国のお金の流れが遮断され、制裁の影響を受けない暗号資産を経由する動きが強まるという思惑が広がったのではないか」と話す。
また、急騰の背景には、もともと暗号資産の取引が盛んなことで知られるウクライナ特有の事情や、ウクライナ政府によるロシアへの対抗策が関係しているとの見方も出ている。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/00661cd77a7d29b3cc8fc255f0c498781d85578d
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646143184/
2: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:00:04.88 ID:Bqt5nZAC
バイデン「暗号資産規制します」
4: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:01:27.79 ID:6YU37nAB0
ワロス
5: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:01:34.94 ID:0PUOQ31G0
急騰も何も先週の暴落がちょっと戻っただけやん
全然戻しきれてもないしどうせまた落ちる
6: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:01:43.13 ID:EInt1sWu0
イーロンマスクもニッコリ
8: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:02:38.42 ID:vwxtftyI0
結局換金するにはその国の規制に縛られる
ロシア人が法定通貨に換金しようとしても海外だと規制されてただの電子ゴミになる
ロスケの養分は大歓迎
9: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:02:39.47 ID:EmPjloCY0
命あってのお金だけどね。
12: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:03:14.10 ID:u4ww/J0+0
ビットコインで二千万損したいう老夫婦いたw
高齢者やってるイメージなかったわ
74: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:53:32.74 ID:w8s4a6jk0
>>12
売らずに寝かせておけば戻ってたろうなあ
76: ビットコイン速報 2022/03/02(水) 00:05:45.48 ID:mpddd0L30
>>12
投資詐欺の方だろ
自分で購入する頭があればこうはならない
142: ビットコイン速報 2022/03/02(水) 14:34:04.29 ID:azdcaO770
>>12
マイニングしてたわけじゃなく
ビットコインを語る投資詐欺にあっただけだろ
16: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:03:51.39 ID:/ChhNjst0
ロシア人仮想通貨買いまくってんのかな
17: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:04:06.81 ID:Ns4NfwDA0
ついに1000万円超えるか
20: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:05:21.88 ID:m0/YgIlj0
プーチン買いまくった?
21: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:05:40.35 ID:ofu552rL0
100兆ルーブルで1ビットコイン
そんな未来も もうすぐです
23: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:05:48.19 ID:EjM3WpFO0
その内規制されんだろこれ
24: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:06:06.55 ID:wSpudoah0
海外の資産を凍結されるまでにビットコインに変えてるんやろな
25: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:07:00.71 ID:PFaM4pLT0
戦争など景気後退要素が大きくなると、政府発行の法定通貨から非中央集権で発行上限2100万枚のビットコインのほうが輝き出すね
リスク分散でBTCを買う動きが強くなって高騰する
26: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:07:17.43 ID:5m6E46v20
日本の単元株かってくらい高いよな
こんなんどうやって使うんだよ
152: ビットコイン速報 2022/03/02(水) 18:50:26.37 ID:xgg0/+jF0
>>26
まだこんなこと言ってる人が
27: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:07:18.14 ID:RnnenzPC0
上がってるのは良いけど落ち着いたら下がるの目に見えてるから普通に今が売り時だろう。
で、落ちるのわかってるビットコインで買い物させてくれる所有るの?
そんなところはルーブルでも扱ってくれるんじゃね?
30: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:08:58.88 ID:ZH5dSwXp0
ロシア人が買いまくってるから規制されそう
34: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:11:02.97 ID:i+eTVQau0
>>30
規制しなくてもロシアが保有するウォレットアドレスを公開して、そこと制裁後も取引がある奴を捕まえればいいだけ。
35: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:11:54.40 ID:Pzb8UCyp0
仮想通貨の規制って各国の取引所が特定の取引所やウォレットに対してシャットダウンするって事なんかね?
これ取引所通さなきゃどうとでも出来そうだし、ロシアにも結構取引所あるし抜け道いくらでもありそうだけどどうなん?
37: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:14:10.27 ID:i+eTVQau0
>>35
過去の取引履歴は全部残るから、ロシアが持つウォレットアドレスどの関わりがある奴は普通にバレる。
49: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:22:20.79 ID:Pzb8UCyp0
>>37
そうなった時それらを凍結するのってどこなんだろ?
例えば犯罪なんかで使われた仮想通貨はその犯罪が起きた国が流通追っかけて対処するんよね?
ロシアのこれに関してはどこの誰が対処するのかがよく分からん
53: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:23:44.59 ID:i+eTVQau0
>>49
これから米国人がロシア人と仮想通貨を介して取引してたら、米国人は米国に捕まる。
56: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:27:21.41 ID:Pzb8UCyp0
>>53
あーなるほど
自国側を遮断してそっちに罰を課すのか
ロシアと取引すんなって事ね
となるとロシアがガッツリビットコイン抱え込んだら流量減るから更に値上がりの可能性もあるな
60: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:29:00.40 ID:i+eTVQau0
>>56
そうなるかもしれないね。
40: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:17:06.68 ID:ffUwbiHV0
>>35
ドルに両替できないようにするだけで十分やと思う
具体的にはドルペッグのステーブルコインであるテザーを規制や
42: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:18:19.21 ID:yODcwICY0
ロシアはビットコインと「中国元」を経由する外貨獲得が可能
経済制裁は穴だらけ
51: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:23:03.82 ID:RnnenzPC0
>>42
それは穴でもなんでもない。
中国がリスクおって支援する気がないと成り立たないしそれさえも証拠捕まれたら共倒れさせられる。元々アメリカと敵対してる中国にはリスクがでかすぎる
44: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:19:09.98 ID:XNi7Tq+S0
金持ってるやつの思考はよくわからんな
だから俺は金持ちになれんのだろうが
45: ビットコイン速報 2022/03/01(火) 23:19:22.43 ID:WIHeh2Nu0
マイニングやっててやっとプラスになってきたわ
80: ビットコイン速報 2022/03/02(水) 00:15:55.96 ID:2+YOdIJY0
ロシア自体が大量にマイニングしてそう
勝手に通貨作っていいよって認めてしまったから
131: ビットコイン速報 2022/03/02(水) 09:11:39.11 ID:UVBto/wI0
60万円の瞬間に買っておけば