1: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:06:00.74 ID:MnOsuJkt0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経済政策を巡って岸田文雄首相に助言する原丈人氏は10日、医療や防災インフラに年間10兆円規模を支出し、財源には「公益国債」として、新たに国民向けの国債を発行する案を示した。中小企業を含めた経済活性化には分配政策だけでは不十分であり、財政出動で需要をつくりだすべきだと主張した。
原氏はオンラインで開催されたフォーラムで、「いろいろなインフラに国民の資金を使い、10、20、30年後の日本を豊かにしていく」と強調。需要が喚起され賃上げも実現すると「今のようなコストプッシュ型の輸入インフレとは違った形の健全なインフレが起きてくる」と述べた。自身の考えは「岸田首相にも勧めている」という。
分配政策に関しても、「給与が増えないで株主還元だけが増えるのはいびつだ」とした上で、株主配当を従業員の給与に振り向けることで国民の所得を増やすことを提案。岸田首相が自民党政調会長に就任した際にこの案を伝えており、「首相就任後、これをいつ行うかタイミングを待っておられると思うが、これこそが岸田政権に対する国民の大きな期待だ」と語った。
岸田首相とは外相時代から交流があり、提唱する「公益資本主義」は、岸田政権の「新しい資本主義」に影響を与えた。原氏は1984年に新産業育成を目的としたベンチャーキャピタルのデフタ・パートナーズ、85年に途上国で人材や新産業を育成するアライアンス・フォーラム財団を設立。安倍政権では内閣府参与を務めた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8GPKST0AFB901
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646923106/
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646928360/
112: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:41:21.86 ID:w3/Llc3r0
>>1
何が「新しい資本主義」だよ。
市場経済を根底から否定するならそれ単なる社会主義じゃねえかw
550: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 07:12:46.13 ID:yFpan5YP0
>>1
岸田頑張れ
配当なんて雀の涙程度だし給料で欲しい
569: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 07:19:31.20 ID:f62Aoj/H0
>>550
投資が停滞したら起業も開発も停滞するよ
590: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 07:25:38.50 ID:E7PwG1nB0
>>569
株価が下がると経済が停滞するから
わかりやすいよ
じわじわと企業の売上にもに影響するからするから給料も上がりにくくなるな
658: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 07:54:00.80 ID:f5W7j7CZ0
>>1
そりゃ外人は尻尾巻いて逃げ出すわ
早く消えねーかな岸田
666: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 07:58:25.10 ID:GbINBXal0
>>658
日本人も逃げ出して海外投資だからな
この人は何がしたいだろうな
4: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:06:52.87 ID:Mb3JbcPD0
明日は日経-2000円や
16: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:11:24.63 ID:tC/E+wAw0
>>4
経営者や投資家から見放される発言きたなw
流石、新しい社会主義を取り入れようとしている自民党政府なだけあるわな。
361: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 04:23:46.72 ID:CE4gZ9zm0
>>4
4日に買った株がようやく+14000の益が出たのにぃぃぃ
727: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 08:21:02.93 ID:MsQB5kvs0
>>4
明日はお休みです
8: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:09:20.86 ID:hR8TnX290
内部留保増えるだけや
451: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 06:20:51.02 ID:vHbOpI7f0
>>8
前は倒産や敵対的買収を回避するために企業は一定割合の積立金を積むことが法律で決められてた
それが会社法の施行で大幅に緩和された
最低資本金規制も撤廃され法定積立金も緩和されてしまっては日本企業は倒産しやすく買収されやすい
極めて危険な経営状態に陥ってしまう
倒産や敵対的買収を防ぐために企業が始めた自主的な努力が内部留保の積み増し
今度は内部留保の積み増し規制ができるかもしれない
その分従業員給与に回してくれるといいんだけど
9: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:10:00.01 ID:Kd05c1SF0
もう国有化してしまえよ
10: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:10:42.03 ID:23SyT8/V0
社員が株買えば済む話では
177: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 02:20:25.48 ID:OiVA2i5T0
>>10
これ
357: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 04:19:59.41 ID:rqw8knCv0
>>10
昔は社員持株会がしっかりしてる会社がいい会社と聞いたことある
401: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 05:35:38.84 ID:zaGX818g0
>>10
持株買えるけど大して配当も無いしあんま意味ない
411: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 05:50:07.33 ID:bzYa2CPS0
>>10
持株会という名の社員買い支え、会社倒産したら
何にも残らん
452: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 06:21:57.28 ID:56Ky1Jd+0
>>10
そういうのも社員にはリスクよな
自分の労働力の投資先が勤めている会社だと考えれば、自分の資金の投資先は他に分散した方がリスク管理上は良いのでは
739: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 08:24:56.00 ID:uKvOObZt0
>>452
資金分散の考え方から言うと、むしろライバル会社に投資すべき、となってしまうからなw
11: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:10:42.63 ID:g9jZSXsx0
今どき庶民ですら株やってるだろ
年金も株価が支えてる
岸田は経済のことまるでわかってないな
12: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:10:54.81 ID:nIVfrJT30
岸田経済音痴過ぎる
13: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:11:06.78 ID:AA771KO60
ま~た始った
/\__/ヽ
/ ノ ヽ :\
|(●) (●):|
| ノ(_)ヽ :|
| r===ヽ ::|
\ `ニニ′::/
/`ー―――´\
17: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:11:40.22 ID:ifYBd+sb0
減税が早いぞw
19: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:12:34.68 ID:z1KtgxQd0
こいつ経済わかってなさすぎだろ
東大とかじゃなかったのかよ
これからは日本では庶民も金融で稼がないとやってけないって早く分かれよバカだな
273: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 03:10:13.86 ID:KwTEMkj70
>>19
1976年に私立開成高校を卒業、東京大学合格を目指し2年間の浪人を経験。
1978年に早稲田大学法学部に入学
34: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:17:39.82 ID:A+DjzKs+0
ガチ正論じゃね
業績好調なら株主なんか放っておいても増えるわと
そんために社員の給料上げるんだろと
157: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 02:08:03.44 ID:VTlr4Qln0
>>34
原丈二は、賃金上げる、会社が儲かる、儲かれば株主にも還元されると言ってる。
分配は、内部留保している株の留保、儲かれば株主にも還元としている。
691: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 08:04:43.99 ID:Hiw5D+kW0
>>34
株主が社員であって、株持っていないやつは従業員というんやで
どこが正論なんだよ
誰も出資しなくなるわ
資本主義否定するのかよ
726: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 08:20:55.92 ID:7js8MtHU0
>>691
株主は株主、取締役が社員であって、いわゆる社員は使用人(従業員)
有限会社や合資会社や合名会社なら社員が株式会社で言う取締役であって社員総会などがある
35: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:17:58.29 ID:GZWSHls/0
会社は社員、株主、経営者の誰のもの?
36: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:17:58.36 ID:n/IjMFrP0
株式会社の意義を根底から覆す発言だな
キッシーは投資家をボランティアとでも思ってるのかね?
38: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:18:51.77 ID:qrlsS9nx0
株主の士気はどーすんだよ
39: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:18:52.58 ID:2tXvjkgZ0
また岸田ショックで日本株大暴落か
40: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:19:04.33 ID:NrkdKFdv0
国内の証券口座数は3000万だし現役世代で株やってない人の方が少ないだろ
それより現物の税金20%から10%にしろよ
43: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:19:51.05 ID:jdauKC+N0
まともな会社なら日本で上場廃止して海外に出ていくな
そうなれば給料自体貰えなくなる
126: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:49:41.69 ID:6leW3wTY0
>>43
日本で金集めて海外投資からの日本切り捨てだよ
46: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:20:25.54 ID:gtjicOUP0
馬鹿すぎる。
投資家はアメリカ株に移るだけだが。
55: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:22:28.57 ID:a/+QeclV0
>>46
侵略戦で混乱してるからわからんが、少なくとも資本は他所に流れるだろうな。
自民党政府が何を考えているのか謎過ぎて恐ろしくなってきた。
62: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:24:02.06 ID:pEAji+cm0
>>55
既に年始にそう言ってイナゴ達がアメ株天井掴みして含み損抱えてるぞ
48: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:20:34.14 ID:fsWTT/TW0
日本企業を痩せ干せさせるためにやってるとしか思えんな。
干上がったところに外資に食われるぞ。
紺屋の経済学者のツベチャンはお祭りだなww
57: ビットコイン速報 2022/03/11(金) 01:22:39.71 ID:AlqfLcSA0
海外株に行くわ