1: ビットコイン速報 22/03/11 08:54:55 ID:hxJt
財産って税払わな、子供に渡せないらしいけど
タンス預金で1億とかあって、銀行介さず
息子に渡したらバレなくね?
タンス預金で1億とかあって、銀行介さず
息子に渡したらバレなくね?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646956495/
スポンサーリンク
106: ビットコイン速報 22/03/11 09:21:07 ID:MIsk
>>1
銀行からのタレコミが7割
親族、知人のタレコミが3割
銀行からのタレコミが7割
親族、知人のタレコミが3割
ちなみに税金関係はほとんどが匿名(知人)タレコミでいかれる
2: ビットコイン速報 22/03/11 08:55:18 ID:bAX3
どうやって一億円引き出したことを隠すんや
4: ビットコイン速報 22/03/11 08:55:46 ID:hxJt
>>2
家に金おくとして
家に金おくとして
8: ビットコイン速報 22/03/11 08:56:06 ID:bAX3
>>4
家燃えたらどないするんや…
家燃えたらどないするんや…
3: ビットコイン速報 22/03/11 08:55:33 ID:aftt
金遣いからバレるとかいう恐怖
6: ビットコイン速報 22/03/11 08:55:59 ID:7oB5
>>3
国税局レベルならこれくらいやりそう
国税局レベルならこれくらいやりそう
7: ビットコイン速報 22/03/11 08:56:05 ID:hxJt
>>3
それか
それか
5: ビットコイン速報 22/03/11 08:55:49 ID:bAX3
あと息子も死ぬまで一億円現金で持つか、すこしずーつ口座に入金せなあかんぞ
9: ビットコイン速報 22/03/11 08:56:30 ID:hxJt
>>5
一億のためならそれくらいするくない?
一億のためならそれくらいするくない?
14: ビットコイン速報 22/03/11 08:57:32 ID:bAX3
>>9
実際やっとるで
自分が生きてる間に息子の口座に年間すこーしずつ入金するんや
何十年かけて
それでも贈与目的ってバレるから口座も分ける
簡単な話ちゃうで
実際やっとるで
自分が生きてる間に息子の口座に年間すこーしずつ入金するんや
何十年かけて
それでも贈与目的ってバレるから口座も分ける
簡単な話ちゃうで
18: ビットコイン速報 22/03/11 08:58:03 ID:7oB5
>>14
そのやり方はもう通用しなくなるって記事を見たで
そのやり方はもう通用しなくなるって記事を見たで
19: ビットコイン速報 22/03/11 08:58:24 ID:hxJt
>>14
国って怖いんやな...
別にそれくらい税かけんで良くないって思うんやけどな
別に犯罪対策になるわけでもないし
国って怖いんやな...
別にそれくらい税かけんで良くないって思うんやけどな
別に犯罪対策になるわけでもないし
12: ビットコイン速報 22/03/11 08:57:19 ID:rwQ7
たいていバラスんは身内なんやで
15: ビットコイン速報 22/03/11 08:57:39 ID:hxJt
>>12
あっ....
あっ....
20: ビットコイン速報 22/03/11 08:58:32 ID:CDkj
国税局すごいよな
炊飯器や壁や庭の土の下から探し出すよな
炊飯器や壁や庭の土の下から探し出すよな
24: ビットコイン速報 22/03/11 08:59:21 ID:7oB5
>>20
マルサの女って映画は取材だけじゃなくて監督の実体験も元にしてるらしいな
マルサの女って映画は取材だけじゃなくて監督の実体験も元にしてるらしいな
21: ビットコイン速報 22/03/11 08:58:39 ID:g4El
貰ったんじゃなくて返す予定って事にしてもあかんのか
28: ビットコイン速報 22/03/11 09:00:02 ID:bAX3
>>21
それでも一億やったら借金して金を使った事実があるかまでしらべるやろ
マネーロンダリングで借用書作ったってバレるんやぞ
それでも一億やったら借金して金を使った事実があるかまでしらべるやろ
マネーロンダリングで借用書作ったってバレるんやぞ
26: ビットコイン速報 22/03/11 08:59:58 ID:cujC
タンス預金を現金のまま渡せば確かにバレんけど
渡す側がそれだけの金を帳簿を介さず現金報酬として貰うのが無理やろ
渡す側がそれだけの金を帳簿を介さず現金報酬として貰うのが無理やろ
30: ビットコイン速報 22/03/11 09:00:12 ID:hxJt
>>26
そりゃそうか...
そりゃそうか...
35: ビットコイン速報 22/03/11 09:00:59 ID:bAX3
イッチの言ってることは数十年かける必要もあるしリスクも高いんや
50: ビットコイン速報 22/03/11 09:03:11 ID:hxJt
>>35
なるほどなぁ
なるほどなぁ
36: ビットコイン速報 22/03/11 09:01:16 ID:IBsp
というか金ある奴はしょーもない脱税してないでさっさと払えや
37: ビットコイン速報 22/03/11 09:01:28 ID:hxJt
1億持ってるジジイが誰かに1億 授けたとして
ジジイが全部風俗とキャバクラで使ったんや!って言えばなんとかならんか なるわけないか
ジジイが全部風俗とキャバクラで使ったんや!って言えばなんとかならんか なるわけないか
42: ビットコイン速報 22/03/11 09:02:14 ID:bAX3
>>37
そんなもん探しにくるぞ
分散してる口座はもちろんタンス預金探しに家の中にまで入ってくるで
そんなもん探しにくるぞ
分散してる口座はもちろんタンス預金探しに家の中にまで入ってくるで
45: ビットコイン速報 22/03/11 09:02:33 ID:hxJt
>>42
ヤクザやんか...そんなん
ヤクザやんか...そんなん
51: ビットコイン速報 22/03/11 09:03:21 ID:bAX3
>>45
ポットの中や地面の下に隠した金の延べ棒
壁紙の裏に一枚ずつ貼り付けていった現金
こんなんまで探し当てるで
ポットの中や地面の下に隠した金の延べ棒
壁紙の裏に一枚ずつ貼り付けていった現金
こんなんまで探し当てるで
57: ビットコイン速報 22/03/11 09:04:42 ID:hxJt
>>51
ぇえ...引きますわ
ぇえ...引きますわ
61: ビットコイン速報 22/03/11 09:04:59 ID:7oB5
>>51
マルサの女で口紅の中に隠してる印鑑を見つけるシーンは草やったわ
マルサの女で口紅の中に隠してる印鑑を見つけるシーンは草やったわ
60: ビットコイン速報 22/03/11 09:04:53 ID:q1xm
今だったらウクライナへの寄付団体立ち上げて
そこ経由のマネーロンダリング捗りそうやね
そこ経由のマネーロンダリング捗りそうやね
62: ビットコイン速報 22/03/11 09:05:03 ID:hxJt
>>60
頭良いな
頭良いな
67: ビットコイン速報 22/03/11 09:06:05 ID:bAX3
>>62
もうそれヤクザやマフィアのマネロンや
多少お金稼げて一億もってる上の下家庭がそこまでやれるか?
もうそれヤクザやマフィアのマネロンや
多少お金稼げて一億もってる上の下家庭がそこまでやれるか?
76: ビットコイン速報 22/03/11 09:09:09 ID:hxJt
>>67
はぇー 無理やな 普通は
はぇー 無理やな 普通は
63: ビットコイン速報 22/03/11 09:05:50 ID:gU4V
だから金持ちは合法脱税のために会社作るんやな
66: ビットコイン速報 22/03/11 09:06:03 ID:IG3u
68: ビットコイン速報 22/03/11 09:06:12 ID:3Ga7
食費とかの生活費の贈与には税金かからんのやなかった?
71: ビットコイン速報 22/03/11 09:07:22 ID:bAX3
>>68
せや
でも結局難しいのはその名目でどうやって一億をスムーズに渡すかや
時間さえかければいけるけど
せや
でも結局難しいのはその名目でどうやって一億をスムーズに渡すかや
時間さえかければいけるけど
77: ビットコイン速報 22/03/11 09:09:22 ID:hxJt
なんとなく国税庁の人は性格が悪そう
80: ビットコイン速報 22/03/11 09:10:24 ID:DqRu
>>77
ひろゆきのパッパが元国税庁職員やで
これだけでよくわかる
ひろゆきのパッパが元国税庁職員やで
これだけでよくわかる
81: ビットコイン速報 22/03/11 09:10:26 ID:bAX3
>>77
しゃーない
税金逃れる奴は許されへん
しゃーない
税金逃れる奴は許されへん