1: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:45:21.80 ID:Gvc1gB29dPi
お前らどうしてくれるんやこれ

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647233121/
3: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:46:32.99 ID:fRXs3YDy0Pi
戦争はしゃーない
切り替えていけ
4: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:46:35.59 ID:US5W9b+FMPi
損切りは大事や
7: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:47:13.91 ID:4fQzyPwC0Pi
損切りして半年後にエントリーし直せ
8: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:47:25.17 ID:9aipsJ4uMPi
今損切りすれば大した被害じゃないぞ👍
12: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:48:34.81 ID:I0HK0ivzdPi
逆に今始めどきでは
15: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:48:55.08 ID:Y16tOGVGMPi
超短期の損失なんか気にする必要0やろ
むしろ安く買えて喜ぶべきや
18: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:49:22.92 ID:D3GQsxCCdPi
>>15
本当に短期なんか?
また元に戻るんか?
21: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:50:21.66 ID:xW0XJxdZ0Pi
>>18
少なくとも今から買う分は将来確実にプラスやん
68: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:57:39.31 ID:w8NLwCos0Pi
>>18
絶対に戻る(いつとは言っていない)
19: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:49:37.50 ID:xW0XJxdZ0Pi
でもマイナスって去年始めた人だけやろ
22: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:50:44.45 ID:MJGJRRUIaPi
投資初心者テンプレ【2022年最新版】
・まず生活防衛資金50万円を確保するまで貯金する。
・家賃は手取りの1/5以下に抑える。実家住みがベスト。
・不動産、車を買ったりはしない。
・ギャンブルはやってたらすぐやめる。
・毎月の生活費は3万円以内に抑える。
・彼女がいたら損切りする。
・結婚している場合、子供は絶対に作らない。
・生活防衛資金が貯まったら、SBI証券口座を開く。
・SBI証券で積立ニーサ S&P500を満額で積立設定する。
・証券口座のことは一旦忘れ、また貯金に励む。
・貯金が貯まってきて入金力を上げられそうなら16667円をSBI VTI積立購入し再投資型で積み立てていく。
・まだまだ入金力あるようならすでに持っている楽天証券の楽天キャッシュ使用し5万円をS&P 500を積立設定する。
・設定完了させたら20年間気絶する。
・億り人になり無事FIRE成功。
・人生クリア。
58: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:58.79 ID:w8NLwCos0Pi
>>22
もう楽天はやめてマネックスカード作って積み立てやぞ
112: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 14:02:30.50 ID:SB21PP3EpPi
>>22
同居人がいれば一人当たりの生活コストが下がるのに彼女損切りは見当違いだわ
子ども欲しがらなくて収入もそれなりにある彼女を作れない無能なだけだろ
257: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 14:21:10.83 ID:00S+J2kF0Pi
>>112
絶滅危惧種やん
364: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 14:34:33.49 ID:k9m+w2BDaPi
>>22
彼女損切りと20年気絶のくだりホント草
25: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:50:59.97 ID:AWejrQAjdPi
そんなことよりワイのSOXL助けてよ

28: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:51:37.86 ID:ygFa3XZ8MPi
>>25
この地合いでレバ商品買うなら勝手にしろとしか
33: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:51:57.73 ID:yDW42IFz0Pi
ワイは元本割れる前に損切りしたからプラスで終わることができたわ
早めの判断が功を奏したってわけや
41: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:52:43.87 ID:RSWRh5vgdPi
投資初心者は楽天、SBI、マネックスそれぞれに5万ずつクレカ積立がスタートラインよな
57: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:53.34 ID:S8q+XS7SMPi
>>41
楽天は改悪やばいからSBIとマネックスがスターターセットやぞ
42: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:52:48.11 ID:Eo9Klwyj0Pi
ほんとに賢いやつは”今”が買いよね
43: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:53:06.11 ID:BCnebBKY0Pi
今が一番高いと思うわ米国株
成長言うけどその分を先取りして上げて行った結果やわ
45: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:53:26.13 ID:1ZctgKucdPi
ワイの高値掴みしたモデルナって助かる見込みあると思う?
48: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:54:55.89 ID:+MW3tLFLrPi
>>45
デルタ株向けワクチンとか発表しないんかな
治療薬は無理として
47: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:53:53.06 ID:lXR/PpyS0Pi
初心者やから投資J民に聞きたいんやが
株とかFXとか仮想通貨の税金って決済しなかったら所得にしなくてええんか?
含み益出てるけど税金きついから決済せんでおこうとか可能?
49: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:16.12 ID:xW0XJxdZ0Pi
>>47
はい
50: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:19.22 ID:TRTpZHo+0Pi
>>47
買ったそのままで放置するならセーフや
52: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:26.88 ID:bUr6NsmDMPi
>>47
株やFXならそう
仮想通貨に関しても基本は同じやけど、持ってるだけで分裂したり増えたりするやつあるから、そういうのは発生した時点で課税対象にはなる
51: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:19.90 ID:pnTk8ADA0Pi
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍ぶ時期
54: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:55:45.83 ID:viLuZCl30Pi
ワイのDCもやばいくらい暴落してて草も生えん
61: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:57:04.83 ID:kDUTegKv0Pi
日経の投資信託ってないの?
s&pみたいなやつ
65: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:57:32.01 ID:xZghHOMJ0Pi
>>61
あるけどうんこやで
66: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:57:33.84 ID:+MW3tLFLrPi
>>61
emaxis slim 日経平均ってのがあるけどクソ
77: ビットコイン速報 2022/03/14(月) 13:58:34.25 ID:kDUTegKv0Pi
>>65
>>66
やめとくわ