1: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:09:03.01 ID:V52hck6a0● BE:144189134-2BP(2000)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649207343/
スポンサーリンク
58: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:53:21.02 ID:rR6ek6jY0
>>1
やるやん(`・・ω´ つ )
やるやん(`・・ω´ つ )
7: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:11:16.35 ID:QKSftzp20
じゃあ証券会社からお金を借りて株を買おうぜ、更に儲かるぞ~!
12: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:12:38.85 ID:7RmkxQ9N0
元の金が無いもん
18: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:16:07.15 ID:QKSftzp20
>>12
借りてやればいい
株ですぐに元金の数倍に膨れ上がるから、笑いが止まらなくなるよ
借りてやればいい
株ですぐに元金の数倍に膨れ上がるから、笑いが止まらなくなるよ
63: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:55:10.00 ID:kTUMmiTF0
>>18
投資の種銭ないやつが借りられる信用あるわけないだろ
投資の種銭ないやつが借りられる信用あるわけないだろ
13: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:13:35.63 ID:MOzaVgFI0
サラ金で金借りて信用三階建てや!
14: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:13:42.24 ID:AhdU74xe0
イオンは正直に言うと経営実態はそれほど良くないと思うけどね
内部じゃ自爆営業なんかも横行してるみたいだし
長期的に見たらリスクを感じて興味がないな
内部じゃ自爆営業なんかも横行してるみたいだし
長期的に見たらリスクを感じて興味がないな
15: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:13:52.95 ID:5HrWz6s60
金が金を生み出すってよく分かるよ
働くのがアホらしくなる
仕事やめないけどな
働くのがアホらしくなる
仕事やめないけどな
16: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:14:38.13 ID:cl/39iz00
なぜうちの親父は2000万も損したのか
本当に株で失敗したのだろうか
本当に株で失敗したのだろうか
59: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:53:25.81 ID:fy1cDKkW0
>>16
株ってプラスの時は手放したくないんだけどマイナスになると手放したくなるんだよ
それで実際に手放して損するんだ
株ってプラスの時は手放したくないんだけどマイナスになると手放したくなるんだよ
それで実際に手放して損するんだ
正解は逆なんだけどねwまあ皆んな通る道かな
21: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:18:13.78 ID:XfPVvRxn0
どうぶつの森では、蕪を高く買って安く売ることを繰り返した。
25: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:20:11.66 ID:o3Ypr3yN0
すでに700万持ってるやつが26万稼いだところでだろ
64: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:56:45.21 ID:owumZxzj0
>>25
利回り4%弱ってなかなかじゃん
利回り4%弱ってなかなかじゃん
68: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:03:30.91 ID:xOftIiYZ0
>>64
株価も4%弱の価値が上がり
配当も4%弱ある
株価も4%弱の価値が上がり
配当も4%弱ある
利権後売ったら両方入るな
32: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:28:06.70 ID:32wuKAoF0
ローリスクローリターンの投資信託ならちまちま増えるよ
35: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:28:54.40 ID:5599zkfb0
老後の為に資産は分散しとけよと義務教育とは言わんけど高校くらいから教えとけよ
現金100%の今の60代70代はこれから本当に悲惨
現金100%の今の60代70代はこれから本当に悲惨
36: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:29:55.69 ID:mNjZQCro0
金が金を溶かすって場合もあるのよ・・・
37: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:30:46.16 ID:TOLAw3Ts0
30万から始められますか?
42: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:36:20.35 ID:xOftIiYZ0
>>37
現物は初心者にはむずいんで
貯金するつもりで小額から投資信託おすすめ
ランキング上位の買ってたら
まず10%~20%のリターンくれるんじゃね?
現物は初心者にはむずいんで
貯金するつもりで小額から投資信託おすすめ
ランキング上位の買ってたら
まず10%~20%のリターンくれるんじゃね?
52: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:46:37.33 ID:Ur2XetAU0
>>37
iDecoかつみたてNISAあたりで
ガッポリ儲けられるわけじゃないが定期預金よりはお得だと思うぞ
iDecoかつみたてNISAあたりで
ガッポリ儲けられるわけじゃないが定期預金よりはお得だと思うぞ
38: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 10:31:43.45 ID:1BSRlGf80
初心者は信用取引はやめとけよ(`;ω;´)
67: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:02:15.48 ID:5zs66uUv0
株の知識マジでないしものっそい少額しか買ってないけど一年で1割り増えた
これ何百何千万も買ってたらそりゃすごい儲かるだろうな~
これ何百何千万も買ってたらそりゃすごい儲かるだろうな~
70: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:08:35.97 ID:YdntOQCL0
そりゃあ株の売買で儲けるやつの儲けはスッただけで撤退したやつの金だもんよ
「株は儲かるよ!」って言うよ
「株は儲かるよ!」って言うよ
73: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:10:44.31 ID:IBRQl4Ac0
>>70
株はゼロサムじゃないんだからそんなことはないが
株はゼロサムじゃないんだからそんなことはないが
79: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:14:34.02 ID:FHmsLZ2h0
ここの企業なら100万円出していいなと思ったら約100万円分株買って放置して5、6年経ったら売る
これ20年続けてるけど元手3倍くらいになってる
これ20年続けてるけど元手3倍くらいになってる
88: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:28:13.33 ID:MxxeHTu20
>>79
配当利回り5%の株を20年持ってれば、少なくとも2倍になる
株価が下がらず、配当が維持されればの話だが
配当利回り5%の株を20年持ってれば、少なくとも2倍になる
株価が下がらず、配当が維持されればの話だが
97: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:36:42.87 ID:YiOEFd670
>>88
配当目的でキヤノン買ったけど減配された
まあ損してないからいいけど米国株投信のほうが儲かるわ
配当目的でキヤノン買ったけど減配された
まあ損してないからいいけど米国株投信のほうが儲かるわ
82: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:19:12.51 ID:0b2oVe1s0
株なんて簡単よ。1000万溶かした。
84: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:23:56.59 ID:uiPCWKFH0
庶民は投信の積立だけやってれば良いと思うけど、これも最初は良いが金額がでかくなってくると値動きで狼狽するようになるやつが多いんだよな
積立が1000万超えたあたりで下落時の動きに耐えられなくなるケースを嫌というほど見てきた
積立が1000万超えたあたりで下落時の動きに耐えられなくなるケースを嫌というほど見てきた
93: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:35:44.10 ID:vHMLsL730
おう、今は株はやめとけよ
てかジャパンディスプレイ噴いちゃったよな・・・笑いが富まんねーニコニコ(´・ω・`)
てかジャパンディスプレイ噴いちゃったよな・・・笑いが富まんねーニコニコ(´・ω・`)
96: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:36:30.85 ID:WRGIRd0R0
資産マイナス70%の俺が登場
99: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:37:00.88 ID:Cmst8RrM0
まったくの素人なんだけど一般庶民が株で儲かるってのはふつう何十万~何百万とかのレベル?それならリスク抱えてまでやる意味感じないけど
102: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:42:01.97 ID:SnJTzNAG0
>>99
短期的に儲けようとしたらかなりのリスク負わない限りはせいぜいそんなもん
30年とかの長期分散ならそんなにリスク負わずにもっといけるだろうけど
短期的に儲けようとしたらかなりのリスク負わない限りはせいぜいそんなもん
30年とかの長期分散ならそんなにリスク負わずにもっといけるだろうけど
108: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 11:47:31.73 ID:X45ujew00
>>99
老後資金の足しになるからありだよ。ほとんどの奴は持ってないだろうから
老後資金の足しになるからありだよ。ほとんどの奴は持ってないだろうから
143: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 12:38:43.86 ID:3IPl6bTd0
バブルが弾ける前の雰囲気だな
144: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 12:42:11.30 ID:ZfrTiWxQ0
>>143
弾けたら買い時だな
弾けたら買い時だな