1: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:01:37.888 ID:2m4yCzMr0
楽天証券のしっかりコース
なんか良さげなアライアンス・バーンスタインなんとかかんとか
の2つを持ってる
これでとりあえずいいよね?
なんか良さげなアライアンス・バーンスタインなんとかかんとか
の2つを持ってる
これでとりあえずいいよね?
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649170897/
スポンサーリンク
5: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:02:22.476 ID:EH+6008L0
バブルのころ田舎のおばあちゃんまで株買ってたのと今の状況はそっくり
6: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:03:03.170 ID:2m4yCzMr0
>>5
そんでみんなで仲良くバブルが弾ける、と
そんでみんなで仲良くバブルが弾ける、と
9: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:04:42.303 ID:EH+6008L0
>>6
弾けるってか、本来投資をする層じゃない人たちにまで
投資熱が加熱してる状況ってのがあれなんだよ
市場にもう投資に回る余剰金がなくて、一般庶民層からかき集めて最後の花火状態なんだよ
弾けるってか、本来投資をする層じゃない人たちにまで
投資熱が加熱してる状況ってのがあれなんだよ
市場にもう投資に回る余剰金がなくて、一般庶民層からかき集めて最後の花火状態なんだよ
13: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:07:09.049 ID:2m4yCzMr0
>>9
泥舟に乗ってるのか俺は
泥舟に乗ってるのか俺は
11: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:06:47.484 ID:KDfUUvzBp
逆にSP500じゃない理由何?
16: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:08:07.255 ID:2m4yCzMr0
>>11
どれのこと言ってんのかよく分かんなかったのと、初心者向けフローチャートみたいなの進めたらこの楽天しっかりコースになった
どれのこと言ってんのかよく分かんなかったのと、初心者向けフローチャートみたいなの進めたらこの楽天しっかりコースになった
12: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:06:52.281 ID:38GtjaWk0
対面証券で買ってる老人かなって感じ
14: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:07:19.800 ID:p9Qcqrop0
投資関係の知識がない人はYouTubeで両学長の動画を見ることをオススメする
動画の本数がかなりあるんだけどできれば昔の動画から見ていくと勉強になる
動画の本数がかなりあるんだけどできれば昔の動画から見ていくと勉強になる
18: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:08:49.192 ID:2m4yCzMr0
>>14
それだけは見てる!
勉強になるけど、あれを見ただけで知ったふうにならないよう気をつけて入るよ
それだけは見てる!
勉強になるけど、あれを見ただけで知ったふうにならないよう気をつけて入るよ
21: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:11:06.704 ID:6H9LxDAga
今見てきたけど信託報酬高すぎないか?
積みニーで0.4%超えって中々だぞ
積みニーで0.4%超えって中々だぞ
23: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:12:48.852 ID:MPXJg4XG0
信託報酬1.7%とかwwwwwwwww
どんなパフォーマンス出したらプラスになるんだよそれ
どんなパフォーマンス出したらプラスになるんだよそれ
25: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:13:42.238 ID:2m4yCzMr0
>>23
わかんにゃい
わかんにゃい
28: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:16:55.741 ID:MPXJg4XG0
>>25
アライアンスうんぬんってやつは他の投資信託より17倍くらい手数料が高いってこと
アライアンスうんぬんってやつは他の投資信託より17倍くらい手数料が高いってこと
31: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:19:55.869 ID:2m4yCzMr0
>>28
やる意味ねえじゃんwww
やる意味ねえじゃんwww
26: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:15:06.841 ID:MPXJg4XG0
マジでアクティブファンドはやめとけ
絶対インデックスに勝てねぇから
絶対インデックスに勝てねぇから
27: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:16:49.465 ID:2m4yCzMr0
>>26
どうすりゃいいの?なにかに変えるの?
どうすりゃいいの?なにかに変えるの?
30: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:18:54.457 ID:6H9LxDAga
イーマクシスs8資産均等で良いんじゃ無いかコレ?
悪いけど楽天しっかり?はボッタ商品臭いぞ
悪いけど楽天しっかり?はボッタ商品臭いぞ
32: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:22:37.304 ID:2m4yCzMr0
>>30
救いようがないってことが
sp500に全部変えたほうがいいってこと?
救いようがないってことが
sp500に全部変えたほうがいいってこと?
39: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:27:40.958 ID:6H9LxDAga
>>32
構成比率見たけど、米国株5割、債券3割、その他2割の構成だねえ
ガチで20年やるなら債券、その他は無くても良いんじゃね?
s &p500か先進国株中心の信託報酬が安い商品なんかどうよ?
構成比率見たけど、米国株5割、債券3割、その他2割の構成だねえ
ガチで20年やるなら債券、その他は無くても良いんじゃね?
s &p500か先進国株中心の信託報酬が安い商品なんかどうよ?
47: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:37:47.644 ID:2m4yCzMr0
>>39
それがどの商品に該当するのか、調べ方がわからん
それがどの商品に該当するのか、調べ方がわからん
50: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:39:12.481 ID:A9TWrC7Ta
>>47
絶対につぶれない会社の株を買い足すのがお勧めだよ
マクドナルド買ってれば100株で年間配当4000円くらい貰えてタダ県も貰える
絶対につぶれない会社の株を買い足すのがお勧めだよ
マクドナルド買ってれば100株で年間配当4000円くらい貰えてタダ県も貰える
51: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:41:05.983 ID:2m4yCzMr0
>>50
参考にします
参考にします
52: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:46:20.469 ID:A9TWrC7Ta
>>51
小額投資でワタワタするくらいなら毎年50~100万くらい払ってデカいの買ってロングに回した方が良いよ
潰れるのが想像できない会社のロングなら利率は低いけどやらかす事はほぼ無い
小額投資でワタワタするくらいなら毎年50~100万くらい払ってデカいの買ってロングに回した方が良いよ
潰れるのが想像できない会社のロングなら利率は低いけどやらかす事はほぼ無い
33: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:23:14.170 ID:A9TWrC7Ta
ツミニーとかイデコは回収できる時期になった瞬間国が手のひら返しそうだよな
36: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:26:03.509 ID:KDfUUvzBp
>>33
なんならここ数ヶ月でツミニーにすら課税するみたいな話になってるしそれただの詐欺じゃんって思うわ
なんならここ数ヶ月でツミニーにすら課税するみたいな話になってるしそれただの詐欺じゃんって思うわ
37: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:27:03.047 ID:A9TWrC7Ta
>>36
やっぱ大企業株ロングで買い足していくのが一番いいわ
やっぱ大企業株ロングで買い足していくのが一番いいわ
44: ビットコイン速報 2022/04/06(水) 00:34:43.915 ID:EH+6008L0
勉強して投資うまくいくならみんな億万長者になってるわ