1: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:34:13.194 ID:6ZmrYqXm0NIKU
買いまくれ
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651239253/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:34:36.980 ID:6ZmrYqXm0NIKU
3: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:34:57.786 ID:oMP2xo/X0NIKU
なにかあったの?
4: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:35:50.632 ID:o0hWn+O50NIKU
赤字
5: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:35:53.089 ID:SBlHA17P0NIKU
投資で爆死しただけ
7: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:35:59.880 ID:vVBAYVJJ0NIKU
これから全面安になるから買うなおじさん「これから全面安になるから買うな」
10: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:36:53.877 ID:6ZmrYqXm0NIKU
EVのリヴィアン投資失敗
11: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:37:11.803 ID:h7qT6l720NIKU
下で刺してたやつ脳汁ドバドバだろな
12: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:38:02.232 ID:6ZmrYqXm0NIKU
2700まで落ちるのずっと待ってたけど
2565で買えた
最高
2565で買えた
最高
14: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:38:23.854 ID:JK5XOmvL0NIKU
投資の失敗なんて軽いもんだろ
16: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:39:03.132 ID:6ZmrYqXm0NIKU
ちなみに昨日まで2900だった
17: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:41:04.879 ID:ryIJ16YmdNIKU
中華で溢れてるし大して安くも無くなったから使わなくなったなプライムビデオしか使ってない
18: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:41:21.723 ID:6ZmrYqXm0NIKU
そもそも前回のアマゾン決算がバク上げしたのはアマゾンの純粋な事業売上じゃなくてリヴィアン株上場による爆益だった
今回アマゾン決算前に買ったやつは相当頭悪いとおもう
今回アマゾン決算前に買ったやつは相当頭悪いとおもう
19: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:41:32.351 ID:Da0Epe0V0NIKU
これは全力買い
22: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:43:54.695 ID:maLCUdtu0NIKU
アメ株は上も下も馬鹿みたいな値動きするから嫌い
これもどうせズルズル下がるからまだ拾うなよ
これもどうせズルズル下がるからまだ拾うなよ
23: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:43:54.720 ID:6ZmrYqXm0NIKU
決算前に安心して買えるのはマイクロソフトだけだわ
24: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:44:56.341 ID:6ZmrYqXm0NIKU
2500切ったらもうちょっと買いたい
26: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:45:42.925 ID:FS9eqm+30NIKU
赤字で反応するとは投資家って大部分はアホなんだな
まあただ買い増すための仕込みかもしれんけど
まあただ買い増すための仕込みかもしれんけど
27: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:45:43.011 ID:xPwQ/QOo0NIKU
アメちゃんGDPもうんちだったしワンチャンリセッションあんじゃね?
28: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:47:39.602 ID:bjHhqFuv0NIKU
たった-10%かよ
このさき競合が続々出てくるから買い時でもなんでもないだろ
このさき競合が続々出てくるから買い時でもなんでもないだろ
29: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:50:48.761 ID:d+C2wveK0NIKU
無難にqqq買ったほうがいいよな
36: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:04:07.031 ID:vOxYr8j4rNIKU
>>29
sp500でいい
QQQはしばらく回復しないぞ
sp500でいい
QQQはしばらく回復しないぞ
30: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:52:10.634 ID:Ca2aTnWg0NIKU
一昨日Amazon売ってnvidia買ったワイ勝ち組
32: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 22:55:29.407 ID:JK5XOmvL0NIKU
正直アメリカ株は今危険だよな
Netflix会員減少
Amazon赤字
Netflix会員減少
Amazon赤字
と今までになかったことがきている
34: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:00:41.061 ID:iShijgdK0NIKU
ネトフリは未来が見えないからいいや
43: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:07:32.958 ID:maLCUdtu0NIKU
アマゾン↓ネトフリ↑
買わない時は正確に読めるんだけどなぁ…
45: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:08:26.038 ID:JK5XOmvL0NIKU
>>43
会員数減少はかなり危険な兆候だと思うがね
性質上ネタもどんどんなくなってくしな
会員数減少はかなり危険な兆候だと思うがね
性質上ネタもどんどんなくなってくしな
46: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:10:40.676 ID:maLCUdtu0NIKU
>>45
ただグレーゾーンの共有問題があるからまだ伸びる可能性は残されてる
5年10年先は見てないぞ
あと単純に下げ過ぎ
ただグレーゾーンの共有問題があるからまだ伸びる可能性は残されてる
5年10年先は見てないぞ
あと単純に下げ過ぎ
50: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:19:34.238 ID:JK5XOmvL0NIKU
>>46
per的には別に下げすぎでも無い
per的には別に下げすぎでも無い
53: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:22:11.352 ID:maLCUdtu0NIKU
>>50
他のアメ株と比べたら下げ過ぎじゃね?
あんまりちゃんとは見てないが
他のアメ株と比べたら下げ過ぎじゃね?
あんまりちゃんとは見てないが
55: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:25:21.116 ID:JK5XOmvL0NIKU
>>53
アメリカ株は他国に比べ全体的に過大評価にはなりがちだが
あくまでそれは成長過程にあるときのみだな
成長止まれば適正値に戻る
アメリカ株は他国に比べ全体的に過大評価にはなりがちだが
あくまでそれは成長過程にあるときのみだな
成長止まれば適正値に戻る
56: ビットコイン速報 2022/04/29(金) 23:27:48.261 ID:Y48ee5mA0NIKU
全力で買えるやつだけ勝つ