1: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:18:39.21 ID:rpSVtUu20● BE:127398796-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。
また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651292319/
373: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 14:54:53.94 ID:4WRfThaP0
>>1
んもう、しょうがないなあ…
3: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:19:09.19 ID:eojVKNFS0
民主党のせいで
326: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 14:35:18.03 ID:oNZKFPCz0
>>3
ミンスの暗黒時代は大きいと思うが、それ以上に大きいのは度重なる増税。
官僚どもの無駄遣いの損失を補うために増やし続ける税金が大きすぎるわ。
官僚どもを全部精査して無能やアカ官僚どもを排除しないとダメだろ。
331: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 14:36:02.36 ID:gaymGc0g0
>>326
問題は増え続けてる社会保障費だよ
年金と医療費に切り込まない限り無理ゲー
4: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:19:14.80 ID:rpSVtUu20 BE:127398796-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
来年には増えるんだよなぁ
25: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:23:43.37 ID:gaymGc0g0
>>4
物価だけはそれぐらいの勢いで上がるかもね
276: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 14:23:17.33 ID:gUWxTZMt0
>>4
来年楽しみやなあ
442: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 15:25:55.25 ID:6fDecNR90
>>4
150万上げるためには150万下げておかなきゃならんからな
761: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 18:04:17.99 ID:WTcKhaez0
>>4
やっぱ安倍ちゃんだよ
8: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:20:02.60 ID:RXn3JYJN0
もう老人だらけになるから無理
11: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:20:38.65 ID:GC0JCMBv0
年150万上げるとか言ってた無責任野郎今何してんの?
150: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:46:18.44 ID:fcN6HNI+0
>>11
今、第三の矢を準備してるから暫し待たれい
12: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:20:50.13 ID:teug/HBg0
財務省さま<消費税増税で国民に安心感を与えないと国がもたないっ!!
13: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:21:17.03 ID:qpFKbZi20
でも、公務員は給料上がり続けてる
15: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:21:46.01 ID:TudSryar0
自民党関係者の所得は爆増したのにな
19: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:22:58.34 ID:gaymGc0g0
すべては老人の逃げ切りのために
20: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:23:00.74 ID:KuER0uwD0
増税もあるが保険料もジリジリ上がりすぎなんだよ
そこまで老人生かして未来あるのか
23: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:23:39.01 ID:s9HH8vgo0
最近は氷河期世代救済企画やってないよね
あれやってるアピールだったんだな
30: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:24:32.56 ID:V9uJvaxP0
>>23
もうあの世代救済しようとしたら国が破綻する
423: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 15:17:00.60 ID:aEdWgqR10
>>23
いや、もうそこは手遅れでしょ。
支援の意味があるのは30中盤まで
それ以降のひとにはなんの意味もない。引きこもりにアルバイト斡旋してあげるくらい。
24: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:23:42.80 ID:gjook/GU0
よく分からん対策に金使うより消費税率下げてくれ
27: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:24:27.56 ID:gaymGc0g0
>>24
下げるなら所得税と社会保険料
消費税は老人からも取れる唯一まともな税金
67: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:32:23.90 ID:kYxbeV4Z0
>>27
そっちは相続税上げて再分配すればええ
富の格差を減らすんや
28: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:24:29.64 ID:DfSBlERs0
社会保険や所得税など天引き額が多すぎる
29: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:24:29.94 ID:QdFMzT9W0
年寄りに厚くしたらそうなるわ
元気なお年寄りは金かからないが庶民も老人病院に入れるような制度の日本は勤労世代がそれを負担している
33: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:25:17.51 ID:puCl4HJK0
なんでまだGDP世界3位なの
こんなに落ち目なのに抜かせないとか他の国雑魚すぎない?
121: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:41:35.81 ID:z1/eEmTG0
>>33
gdpというか統計は弄れるんですよ
35: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:25:44.22 ID:HIiDQ8nR0
社会保障を充実させるほど所得の中央値は下がっていくだろうよ
40: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:27:23.36 ID:uXC2AU2d0
ほんま増税増税ずっと増税だよな
75: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:33:40.98 ID:dTfa1Wbe0
>>40
今年の選挙で自民が勝ったら19%まで上がるぞ
なお賃金は下がり続ける予定
42: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:27:31.74 ID:F7HrR66K0
小泉純一郎の郵政民営化で70兆円が消えたと言われている
47: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:28:28.77 ID:QdFMzT9W0
>>42
しかも消えた先は海外だろ
52: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:29:27.00 ID:hrRKRGmU0
ん?上がるのは公務員の事やろ。物価が上がって苦しいから当然やな😜
53: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:29:43.53 ID:LH/uZtPA0
財務省を放置してきた結果がコレだよ
56: ビットコイン速報 2022/04/30(土) 13:29:53.03 ID:txIswjq80
ありがとう自民党😊