米証券取引委員会(SEC)はNVIDIAに対し、暗号資産マイナーへのGPU販売数が増加したことに関して情報開示が不十分だったとして、
550万ドル(約7億2000万円)の罰金を科した。
SECが発表したプレスリリースによると、NVIDIAは2018会計年度において、GPUの売り上げに関して暗号資産マイニングが
”同社の収益拡大の重要な要素”であったことを開示していなかったという。
「NVIDIAが情報開示を適切に行わなかったため、投資家は、主要市場における同社の事業を評価するための重要な情報を得る機会を奪われた」とSECの暗号資産およびサイバーユニット部長のクリスティナ・リトマンは述べている。
「すべての株式発行社は、新興技術による事業機会を追求する企業を含め、適切なときに完全・正確な情報開示を行わなくてはならない」
2017年~2018年頃、NVIDIAのGPUは暗号資産のマイニングにおいて需要が高まり、ゲーム用GPUの在庫不足を引き起こした。
SECは、NVIDIAのゲーム用GPUへの需要が高かったことから、2018年度において
暗号資産マイニングがゲーム部門の成長の一端を担ったことについてNVIDIAが誤解を招いたとしている。
NVIDIAに約7億円の罰金が科せられる 暗号資産マイニングの需要増で売上が高まったことを開示していなかったとして
https://jp.ign.com/tech-gadgets/59485/news/nvidia7
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651958070/
スポンサーリンク
もうおせーよw
既に稼げなくなってる
そう言われてからもう何年経ってんだよ
300代の回復まであと10年かかりそう
メーカーとしてはいまマイニング専用の製品を開発中って言ってるじゃん。
それまでにゲームやワークステーション用のGPUがマイナーに売れててもそれはメーカーが消費者の意図を負うべき話なの?
そりゃ売上の分析はしてるだろうけどさ。
決算発表や業績見通しって誰に対してやると思ってるんだよ…
証券取引委員会がお前の開示してる情報は不正確だろと叱ってるんでっせ
空調や冷凍設備の名目で動力引いてそこから取り出せばタダみたいなもんだよ
厳しい話やな
ユーザーが何に使ってるってよりはマイニング需要でいまうちの製品売れてるんやでって言わないといけないって感じじゃね
↓
ゲーム業界が伸びてんのやな、投資したろ
↓
実は仮想通貨のマイニング用でしたー!
↓
シバいたろか
ってこと?未必の故意的な
でも成長のうちどのくらいの重みを占めるのかは、中の人しかわからないだろう?
そこのところで不誠実があったという処分でしょ
日本でもこういうことあったのかな
ニッチ部品製造販売の町工場のオッサンがペナルティ食らってるよ
そりゃそうだろ