1: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:02:03.50 ID:bezGxOMH0● BE:769643272-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c452e2a4fb2c7901cbe0cc5dc7497c2ee058e08
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。
【グラフ】キャッシュレスの普及で硬貨の流通量は前年比割れ
総務省統計局によると、21年は外食やパック旅行などの支出が減少した。コロナ禍で消費支出全体が減少する中、こうした娯楽関係の支出が減り、預貯金に回ったとみている。
貯蓄額の内訳は、定期預金が1・3%増の615万円、普通預金が5・0%増の584万円、生命保険などが横ばいの357万円、株式などの有価証券が22・9%増の295万円。巣ごもりでの投資ブームが有価証券の増加につながった可能性がありそうだ。
平均の負債額は0・9%減の567万円。貯蓄額から負債額を差し引いた純貯蓄額を世帯主の年齢別にみると、60~69歳が2323万円で最も多く、次いで70歳以上が2232万円だった。50歳未満の世帯では負債額が貯蓄額を上回った。(北川慧一)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652216523/
40: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:41:19.49 ID:omz7mktE0
>>1
これコロナ支援金で潤った飲食店増えたからだろ
110: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:38:35.80 ID:Zp02qFZH0
>>1
金を回せって言ったり、貯金しろって言ったり、どうせえっちゅうねん!!
4: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:03:23.85 ID:onFsMt4E0
貯蓄に課税します!
9: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:05:46.61 ID:fOKdWFE/0
そもそも退職金考えたらあまり貯める必要ないのでは?
64: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:14:39.83 ID:i+JA2riZ0
>>9
何歳で死ぬかで変わるけど定年してから30年は無職なんだろ?
それなりに金ないと厳しいぞ。
11: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:06:41.01 ID:H0chuqqf0
老後2000万って
20年間毎月冠婚葬祭行っている夫婦のモデルケースだったよなw
すごいな
そんな人付き合いないわ
13: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:07:32.94 ID:rtqglv410
88: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:23:26.97 ID:TXfps4f60
>>11
夫婦で年200万で生きて
10年で食い潰す
年金期待できない世代は
1人2千万必要だよ
192: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 11:10:39.66 ID:/OfT1zQM0
>>11
ポイントはそこちゃうで。
持ち家前提やったと思うで。
16: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:09:29.13 ID:gtyW3r+d0
平均って事は中央値じゃないんだな
23: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:23:08.12 ID:XAv4v8VC0
純金融資産って住宅ローン分も差し引かなきゃならないんでしょ
金融資産は4000万あるけどローンも4000万あるわ
結果0円って事か
賃貸有利な言葉じゃね?
106: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:34:30.98 ID:YUNIc+w70
>>23
それはその通りだか、有利とか不利とか、誰と勝負してんだ
43: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:43:58.67 ID:JOjiagw/0
投資始めたら株に関してクソ岸田が毎回訳の分からない事ばかり喋るから不安定すぎてな
44: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 06:44:14.91 ID:5cVr4IaE0
貯金なんかやめてもらった分は全部使え、困ったら国に頼れの方が景気良くなるだろ
58: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:04:46.78 ID:HNdjMeOR0
そんで経済回らなくて景気が冷え込むんですね
分かります
60: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:11:05.54 ID:qwvbIBYZ0
インフレ来んだろアホかよw
62: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:13:15.69 ID:VEXUUY9f0
当時に比べてお金の価値が15%ほど下がりましたがね
67: ビットコイン速報 2022/05/11(水) 07:15:40.98 ID:nkZK5mLa0
「貯蓄しろ!」
「おかのした」
「金詰りだ!貯蓄税導入するわ!」
「…」