1: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:02:48.72 ID:g1tCS8w00 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「必要経費すらまかなえていない」 JR四国の全線赤字、路線存続は
JR四国は17日、2020年度の路線区ごとの収支が全8路線18区間すべてで赤字だったと発表した。
100円稼ぐのに最大1401円かかる区間も
20年度は100円の収入を得るために268円の経費がかかっている計算で、
区間別では最大1401円かかっているところもある。
担当者は「鉄道の運行に必要な経費すらまかなえていない状況だ」と訴える。
同社は今後定期的な収支の公表も予定しているという。
JR四国は収支の公表について「廃線が目的ではない」と説明するが、沿線自治体は危機感を募らせる。
収益効率が最も悪い予土線。
沿線の愛媛県鬼北町長で県予土線利用促進対策協議会の会長を務める兵頭誠亀氏は、
通学利用が多いとして「予土線がなくなれば地元の県立北宇和高校の存続も危うくなる。
予土線と高校を守ることがまちづくりにもつながる」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASQ5K6K7MQ5KPLFA006.html
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652835768/
3: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:03:49.93 ID:+CweIKbN0
実際、バスじゃだめな理由あんの?
62: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:26:34.99 ID:dWblTOQ/0
>>3
正直大した理由はない
が、一度鉄道を撤去してしまうと再敷設はほぼ不可能になっちゃう
73: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:36:09.32 ID:tS6pVgDS0
>>3
路線図に我が町の駅が載るか否かを気にするらしい
4: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:03:52.32 ID:ddZfm6LP0
こんなんで新幹線とか正気じゃない
13: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:08:28.54 ID:kZ9ujL2b0
>>4 禿しく同意、色々な意味で・・・・
28: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:14:25.54 ID:4KTd2pzg0
>>4
四国の人間は誰も欲しがってない
53: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:23:11.82 ID:KnY/MsBD0
>>28
やっぱ、利権か
60: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:25:55.20 ID:4KTd2pzg0
>>53
そうでしょ
人口が少すぎて赤字確定なのに新幹線を通す意味が分からない
63: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:26:43.12 ID:VkIT0pte0
>>4
逆だよ
関西九州から電車での流入が無いから衰退する
316: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 14:14:34.53 ID:ijTcHeYl0
>>63
新幹線を通しても同じです。
6: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:05:51.86 ID:TEhmjVDx0
そりゃあそうだ
本州と繋がればワンチャン
302: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 14:04:53.77 ID:1uLMfWxR0
>>6
サンライズ瀬戸の四国区間、ガラガラやで
407: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 16:33:53.05 ID:fnwR03yB0
>>302
一回乗って高松までいったことある部屋はサンライズツインで
快晴だったから瀬戸大橋走行中瀬戸内海の朝日が本当に美しかったまたのりたい
7: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:06:07.46 ID:95vDilr+0
それだけ利用者いないなら必要ないんじゃね?
15: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:09:13.82 ID:yVvoYi4z0
徳島は実際汽車に乗ってる人ほとんどいない無くなったらみんなバスを利用するだけだと思うわ徳島駅前も既に衰退してるしな
43: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:20:00.25 ID:FG3BdUA70
徳島は駅が微妙な場所過ぎるし車社会だしもうだめだろな
>>15
が言うようにバスでいいだろね
16: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:09:23.19 ID:oFGfmswE0
何か大きな産業でも興さないと四国は車だけで十分だろう
17: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:10:03.67 ID:Y47ADzNd0
四国統一して東寄りに集まればよくないか
19: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:10:16.84 ID:8fbqDrPX0
なにやっても黒字化は無理だろう
いっそのこと電化やめて1両ワンマンディーゼルにしたほうがいい
22: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:12:31.78 ID:9QT6se+E0
過疎化してる地方の路線は無くなっていくかもね
これから先、高齢者は増えて若者は減っていくだろうし
民間じゃどう考えても赤字垂れ流しのボランティア事業になってしまう
44: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:20:32.65 ID:tdabMZ1e0
>>22
今のように都市部で何時までも支えられるわけでもないし地方は割り切るしかないね
変に一律運用みたいな意識を捨てたほうが何かしらそこにあった運用が生まれるだろうし
52: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:23:08.62 ID:dVMoLurM0
>>22
普通に国が支援すればいいと思うけどな
公共インフラも赤字なら廃止なんて事が当たり前になれば、鉄道は都市部だけになり
次は自動車道路も同じ事になるぞ
76: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:37:09.62 ID:WrBT3yTI0
>>52
君が知らないだけで赤字で廃止になってる路線は色々とあるよ。
四国の路線に税補填するなら、その前にそれらの路線に税補填するべきだったわ。
27: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:14:04.34 ID:LsochppT0
明石海峡大橋に鉄道が通らなかったのは痛かった
従来の計画通り鉄道併用橋だったなら今頃四国に新快速が来て関西圏との連携がもっと深まっていただろうに
36: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:17:00.71 ID:yVvoYi4z0
>>27
今となっては手遅れだな徳島から人が減るのが加速するだけだったかもしれないが
475: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 20:13:08.26 ID:/q+CYGbK0
>>27
敦賀発新快速 小松島行きとか胸熱
42: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:19:46.04 ID:AhaGTE7G0
国鉄から線路や鉄橋などのインフラをタダで引き継いで
100円稼ぐのに1400円掛かるとか
そもそも無理だったんだよ
近くの都会への移住に補助金出す方がマシだな
237: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 12:11:01.73 ID:NQGyKc/L0
>>42
公務員のために、過疎地を守ってるだけ。
45: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:20:54.87 ID:FG3BdUA70
もう線路に専用道路作ってバス走らせとけ
50: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:22:58.83 ID:kFuDH7B00
>>45
これだ
61: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:25:59.22 ID:FG3BdUA70
>>50
リアルにありだと思うよね線路のない県で行くしかない
47: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:21:18.68 ID:/VPRim4i0
人口が少なすぎるから仕方ない
全線廃止かな
106: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:57:25.68 ID:0OkXXIlJ0
>>47
四国4県370万
横浜市377万
これで853キロの路線258駅を2100人の社員が146億を売り上げるわけだ
57: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:24:29.42 ID:BzG5WmW90
マリンライナーも赤字?
64: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:26:46.72 ID:4KTd2pzg0
>>57
コロナ禍で赤字らしいが普段はJR四国随一の黒字路線
まあショボいんだけど
58: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:24:53.01 ID:npskd6me0
人口減少はまだまだこれからなのに今からそんな事でどうする
59: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:25:38.37 ID:Cu90qUGY0
加計学園が地域復興どころかモリカケの忖度になったのを見て四国に政治家の復興支援が出せないヤバイ地域になったわ
65: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:26:53.50 ID:y2wiIBmX0
煎餅売れ。煎餅。
71: ビットコイン速報 2022/05/18(水) 10:34:55.43 ID:BxHPC+m30
四国だけマイカー税10倍でいいだろ