お金のこと

【なんG】フリーランス、自営業に成りたい人あつまれ

1: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 13:54:07.70 ID:JsQTiN6T0
起業も歓迎

 

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655700847/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 13:54:20.29 ID:JsQTiN6T0
仕事辞めたいんごー

 

5: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 13:55:58.81 ID:JsQTiN6T0
副業始めようとしてるけど自分でビジネスやるのって難しいね

 

7: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 13:57:49.50 ID:JsQTiN6T0
秋には仕事辞めたい

 

8: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:00:07.92 ID:8HlQnUUHM
指示待ち人間じゃなきゃ自営業はええで

 

9: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:00:18.04 ID:sQJZUxkd0
一番重要なのはコネだよコネ

 

10: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:01:19.38 ID:JsQTiN6T0
>>9
コネなしや
てか今働いてる業界から離れたい

 

13: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:05:36.45 ID:WLkX2JlNa
ウーバーとか出前館の配達員なればええやん

 

15: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:06:42.18 ID:JsQTiN6T0
>>13
やだ!

 

14: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:05:53.20 ID:rDo3gnFMp
なんか案件ひとつやってみたら

 

16: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:08:27.17 ID:YHPC9jrQ0
今なんの業界や?

 

17: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:08:42.79 ID:JsQTiN6T0
>>16
今は商社や

 

18: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:09:56.57 ID:YHPC9jrQ0
>>17
それでフリーランスで何やるのが希望なんや?

 

22: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:13:20.92 ID:sQJZUxkd0
>>17
商社ならコネつくりやすそうなのに
なりふりかまってちゃ所詮ニートとかわらんよ

 

23: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:14:11.33 ID:JsQTiN6T0
>>22
照射いうても内勤に毛が生えたようなもんやからな
貿易の書類作ったりしてんねん

 

20: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:11:39.40 ID:YHPC9jrQ0
正直今フリーランスやけど休み少ないし安定も微妙やしで就職したいで
よく考えてからのほうがええよ

 

21: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:12:16.71 ID:JsQTiN6T0
>>20
何やってるん?
もう会社づとめ嫌なんやが

 

24: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:14:20.16 ID:YHPC9jrQ0
>>21
イラスト関係やな
会社なら会社が仕事持ってきてくれるから気付かんだけでメリット多いで
経理もやらんでええしな

 

25: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:14:51.30 ID:JsQTiN6T0
>>24
まあそれはたしかに
イラスト系とかソシャゲとかでウハウハなのかと思ってたわ

 

26: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:16:03.91 ID:be+AKmUCM
起業ネタなんか何でもいいよ
くっそレベル低いコンサルの真似事やってるけど月固定で20万は入ってくる

 

27: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:16:36.85 ID:JsQTiN6T0
>>26
わいコンテンツマーケティングとかやってないけどコンサル名乗ろうかな

 

28: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:17:18.37 ID:be+AKmUCM
>>27
ええでそれっぽいことやったらコンサルや

 

29: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:18:43.35 ID:JsQTiN6T0
>>28
さんがつ
実績ないときって営業どうしてたんや?

 

39: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:24:38.71 ID:be+AKmUCM
>>29
知り合いに頼んだり飛び込みやったりやな
ちなみにメインターゲットは飲食

 

40: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:24:58.58 ID:JsQTiN6T0
>>39
はえー
飛び込みか
ガッツあるんごね

 

30: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:18:48.87 ID:sQJZUxkd0
転職といっしょで
フリーになるっつっても先に客捕まえとかんときついよ
社会とつながりのある時じゃないと客なんて探せんからな

 

32: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:19:57.92 ID:JsQTiN6T0
>>30
Webメディアで先に客捕まえるとか無理やろ
まあ収入安定してから辞めるつもりやけど

 

33: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:20:57.98 ID:Uyl30Amh0
フリーランスやけど会社勤めの方が100%楽

 

34: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:21:03.82 ID:JsQTiN6T0
今の仕事で気づいたんやけどサプライヤーリストとかデータベースってビジネスチャンスあると思うんや
ほしい製品入力すればサプライヤーがズラッと表示されて連絡取れるやつ 
パクってええで

 

38: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:23:59.09 ID:JsQTiN6T0
とりあえずいま始めたばっかのメディア育てるわ
まずはSEO対策やるでー

 

41: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:27:23.98 ID:JsQTiN6T0
ワイは営業できなさそうやしネットで完結するビジネスがいいんごね

 

42: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:28:50.82 ID:be+AKmUCM
>>41
それはもうアフィでいいやんワイはむしろこっちがメインや

 

43: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:31:30.92 ID:JsQTiN6T0
>>42
営業怖いもん

 

44: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:32:49.51 ID:JsQTiN6T0
Webメディアとしての体裁整えられるようになるまで記事揃えるのな大変やな

 

47: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:36:07.44 ID:yhcPwqzvd
なんか面白そうなスレ立ってるンゴね

 

48: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:36:25.23 ID:yhcPwqzvd
しかし勢いなくて落ちそうやな

 

49: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:36:45.48 ID:JsQTiN6T0
>>48
盛り上げてクレメンス

 

53: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:37:38.32 ID:JsQTiN6T0
自分の強みや経験を活かすべきとは言うが実際どうすればいいのかはわからんよな
特に社会人時代と違うビジネス始める場合

 

76: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:48:44.80 ID:JsQTiN6T0
うまくニッチを探し当てられたらええんやけどそれがむずいね

 

78: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:50:35.50 ID:yhcPwqzvd
ちな今ワイがおる業界は新規参入が増えれば増えるほど古参が儲かる仕組みにはなっとるが
受注側が増えれば増えるほど単価が減るビジネスは難しいわな 発注側を増やさないといけない

 

80: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:51:30.83 ID:JsQTiN6T0
>>78
それポンジスキームちゃうん

 

83: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:54:47.70 ID:yhcPwqzvd
>>80
>>81
ちゃうで ビジネスには発注側の業界と受注側の業界があるんや 発注一定で受注が増えると受け手が儲からなくなる
受注一定で発注が増えると受け手が儲かる
ブログとかYouTuberの広告受けは受注型のビジネスやな

 

85: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:57:29.56 ID:JsQTiN6T0
>>83
なるほど

 

90: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:01:15.28 ID:yhcPwqzvd
>>85
最近はYouTuberも広告収入や起業案件だけじゃなく直接視聴者へのセールスルートを開拓したり動画の枠を卸売りしたりしとるな 登録者100万人超えると年収1億ってぱっと聞くとすごいように聞こえるけど一人年間100円やからなあ 月額の有料枠を設けたり色々やってるみたいやな

 

79: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:51:26.53 ID:sQJZUxkd0
近所のじじばばのスマホとPCの面倒みるだけで月5万くらいになるやろ
やりやすいように全部iPhoneとMacに買い替えさせてポイントもゲット

 

82: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:52:16.86 ID:r9RryIHg0
>>79
おーなるほどな
マジでええかも知らん

高齢者は自分には金使わんが孫とか家族には使う傾向あるデータもあるし、
「お孫さんとテレビ電話できますよー」とか良さそう

 

88: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 14:59:54.73 ID:JsQTiN6T0
商社の経験活かすなら輸入代行とかやろうけど儲かる気がしないんよな…

 

91: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:01:37.39 ID:yhcPwqzvd
>>88
それ転売ヤーちゃうんか

 

92: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:02:16.65 ID:JsQTiN6T0
>>91
代行は転売ヤーじゃなくて輸入の手続き代わりにやってあげたりするだけやで

 

94: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:03:43.29 ID:yhcPwqzvd
>>92
はえ~

 

97: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:06:06.50 ID:gNNN1qfe0
インボイス制度で全員死ぬやつ?

 

102: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:10:00.34 ID:yhcPwqzvd
>>97
インボイス制度で死ぬのは零細の雑魚だけや
インボイスとか関係無しに常に廃業の危機にあるってだけ

 

98: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:06:22.18 ID:JsQTiN6T0
請負仕事はクライアントがめんどくさいとはよく聞くね

 

99: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:06:42.03 ID:JsQTiN6T0
わいもそれが嫌やから正直クライアントワークはやりたくない

 

103: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:10:07.19 ID:5iEN70cz0
フリーランスって情報収集も地味にしんどくないか
ネットで得られる情報は詐欺まがいの情報商材みたいなのばっかやん

 

106: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:11:32.69 ID:JsQTiN6T0
>>103
確かに
これはほんと思う

 

108: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:13:24.97 ID:yhcPwqzvd
>>103
まあフリーランスが増えまくることで値下げ値下げで結局値踏みされて薄利多売、企業の後ろ盾も無いからサラリーマン以下の現状や

アフィブログではココナラとかええで~とか言われがちやけど値踏み値踏みでマジでクソみたいな環境になっとるからな

 

105: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:11:27.29 ID:ZFOLzbbBM
ワイ中国輸入のEC物販で今は食えてるけど辛い
発注検品出荷とクレーム対応とサイト運営して家の中で1日終わると孤独で死にそうなる
卸もしてるけど法人成りするほどの体力も無いし円安と資源高でもう未来もないし

 

132: ビットコイン速報 2022/06/20(月) 15:28:39.44 ID:j922RYMM0
今の時代フリーランスで稼いでるやつゴロゴロいるしワイも独立してぇなあ

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , , ,