1: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 07:59:23.36 ID:Zm7cAkR+0● BE:561344745-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
イランのエネルギー省は、6月22日(イラン歴で来月初め)からイランでは仮想通貨マイニング企業への電力供給が遮断されると発表した。
イランのエネルギー省は、6月22日(イラン歴で来月初め)からイランでは仮想通貨マイニング企業への電力供給が遮断されると発表した。
エネルギー省のモスタファ・ラジャビ・マシュハディ報道官によると、イランで登録されているマイニング企業118社への電力供給が遮断される。テヘランタイムズが報じた。
マシュハディ氏は、先週、ピーク時の電力消費量が最高水準の6万2500メガワット(MW)を記録し、今後、電力消費量は6万3000 MWを超える可能性があり、そのため国は電力供給の制限を余儀なくされたと説明した。
イラン政府は2019年、産業活動としてのマイニングを承認した。イラン全土で多くの企業が安価な電力のおかげでマイニングを開始、これをイランの発電所は収益を増やす機会と見なした。
一方、登録されている企業のほかに、一部の違法なマイナー(採掘者)が家庭用電力を使用し始め、これがイランの電力産業における問題となった。
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655765963/
スポンサーリンク
4: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:01:50.71 ID:A5vcLPBK0
>>1
つか、中共はこの電力消費量で頓挫したからな
つか、中共はこの電力消費量で頓挫したからな
5: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:02:07.85 ID:+Y6/GVEt0
やっとグラボ下がるか
7: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:03:02.55 ID:W+ncPHTo0
産油国じゃなかったか?
10: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:04:14.53 ID:x9gTMTwh0
>>7
油はあっても発電所が追いつかんのかもな
油はあっても発電所が追いつかんのかもな
35: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 09:10:43.39 ID:Wipo6kii0
>>7
自力で精製出来んからな。
自力で精製出来んからな。
41: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 11:36:19.80 ID:3zQf5qEL0
>>35
なんやポンコツだな
はよ滅べ
なんやポンコツだな
はよ滅べ
43: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 11:38:10.79 ID:Wipo6kii0
>>41
自分の国で使う燃料を自分で精製出来ないから外国企業に精製してもらってるからな。
いくら石油が出てもそれをそのまま使えないというポンコツw
まあ、OPECとかもそうだけど。
自分の国で使う燃料を自分で精製出来ないから外国企業に精製してもらってるからな。
いくら石油が出てもそれをそのまま使えないというポンコツw
まあ、OPECとかもそうだけど。
36: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 09:14:12.99 ID:N1OSvtTb0
>>7
産油国にとって「原油は輸出品目」
自家消費するもんじゃないのよ
産油国にとって「原油は輸出品目」
自家消費するもんじゃないのよ
8: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:03:51.40 ID:y+upKXHN0
仮装通貨ってちゃんと流通して経済まわしてんの?
ただ上がったり下がったりを眺めてるだけじゃないの?
ただ上がったり下がったりを眺めてるだけじゃないの?
39: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 10:28:33.08 ID:GGpPkn4G0
>>8
全人類参加型のただの賭場だよ
全人類参加型のただの賭場だよ
11: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:07:55.81 ID:ZZIABiHa0
生活のためでなく個々の私欲のために無駄な電力使用してるんだしな
16: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:12:27.81 ID:hw7h5TBQ0
やっぱり原発が正義か
19: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:16:39.76 ID:2QKY8Sn30
コレでSすると全力で上げてくるからな
イカサマギャンブルだよ
税金とスプレッドがなめとる
信者も海外送金ガーしか言わない
イカサマギャンブルだよ
税金とスプレッドがなめとる
信者も海外送金ガーしか言わない
20: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:18:19.34 ID:2BHGiLWy0
技術的なとこは余り詳しくないけど
PoWって方式からPoSに移行すれば電力消費が大幅に減るとか書いてあったな
PoWって方式からPoSに移行すれば電力消費が大幅に減るとか書いてあったな
24: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:23:51.61 ID:m29tQyZk0
時代はposへ、さっさと基軸をかえてくれ
31: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 08:48:09.68 ID:fa/FeROd0
メルカリ見ると1660sが2万で大量出品されとる
マイニング済みのグラボなんて誰が買うかよ
マイニング済みのグラボなんて誰が買うかよ
37: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 09:16:23.60 ID:N1OSvtTb0
>>31
800日~1000日ほど100%負荷で連続稼働…
800日~1000日ほど100%負荷で連続稼働…
さすがに買う人は少ないねw
38: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 09:28:30.91 ID:Kk/RY5kS0
マイニングってデンマークだかベルギーだか一か国分の電力を使ってるんだよな
42: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 11:36:58.43 ID:Wipo6kii0
>>38
中国でも流行ったけど、今は仮想通貨が増えすぎて価値が下がったし電気代の値上げで採算とれなくなってるね。
電気代が安い国なら、まだいけるとおもうけど。
中国でも流行ったけど、今は仮想通貨が増えすぎて価値が下がったし電気代の値上げで採算とれなくなってるね。
電気代が安い国なら、まだいけるとおもうけど。
45: ビットコイン速報 2022/06/21(火) 12:33:32.53 ID:+0RPOQmC0
またグラボの値段が下がるか
3060を去年67kで買って損したわ
3060を去年67kで買って損したわ
48: ビットコイン速報 2022/06/23(木) 08:42:45.82 ID:mxKYVrRL0
転売屋よりも害悪
電力逼迫の原因
電力逼迫の原因