その他いろいろ

「すご腕SEです」→中国「800万!」米「1200万!」日本「400万!(非正規・残業代込み)」

1: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:57:19.870 ID:SrXVUAVK0
あのさぁ…

 

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657425439/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

3: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:57:49.900 ID:csRj5JROa
でも日本には「やりがい」があるから…

 

4: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:57:58.469 ID:hdSrWMgJ0
起業するのが一番いいですよ

 

6: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:58:08.545 ID:MPo908r7d
英語も中国語もできない時点で価値はない

 

7: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:58:23.806 ID:dTyygQgg0
日本には四季があるから…

 

9: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:58:51.904 ID:y+fPxhnr0
あっちはクビ切るのも早いからな
退職金無しで通告できるんやろ?

 

17: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:00:11.149 ID:Vy0q+6cK0
>>9
終身雇用なんて考え方ないからね
何も考えてないと年取ってから詰む

 

63: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:15:43.989 ID:JpNj/sdvM
>>9
日本はクビにしないみたいな言い方ね
クビにしなくても嫌がらせや冷遇化やらでクビに追い込むのは余裕よ

 

10: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:59:13.714 ID:/hBm6RSG0
凄腕じゃないだろそれ

 

11: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 12:59:27.396 ID:yHM9ZyjK0
日本での「凄腕」なら海外に出たらレベル足りんかもしれんしね

 

14: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:00:04.442 ID:uS8qH0Re0
>>11
これ
日本はもう何もかもが世界基準まで達しなくなってしまった

 

21: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:00:55.657 ID:om3AvMW+d
日本のSEは技術じゃなくて人使いの上手さが評価基準だから

 

22: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:01:14.202 ID:AKJgXs3O0
逆に言えば海外から優秀なエンジニアが日本に来ない

 

29: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:01:58.705 ID:/1MIJmIc0
結構真面目にそれだよな
indeedで調べたけど地元はこんなんだよ
これで一応地元では優良企業だよ

【会社】
西精工株式会社
【職種名】
社内SE 徳島市勤務
【仕事内容】
社内システム運用管理業務、労務・給与などの人事システムや社内ネットワークのメンテナンスなど
【給与】
年収3000000~4500000円
【勤務地】
徳島県徳島市
【福利厚生】
社会保険完備
財形貯蓄制度
退職金制度(中退共)
社員旅行ほか
社内規定による
【勤務時間】
【勤務内容】*
8:10?17:00

週休二日制
日曜(当社カレンダーによる土曜・祝日)
【雇用形態】
正社員

 

35: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:05:01.836 ID:IPRcDJcK0
>>29
田舎で運用管理だけだとそんなもんじゃね

 

36: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:05:07.056 ID:yHM9ZyjK0
>>29
その仕事内容は「凄腕」じゃないからな……
今の日本で凄腕レベルとなると
AI開発とか量子コンピューティングに携わるくらいじゃね

 

31: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:03:21.332 ID:g/BqASpv0
運用・・・メンテナンス・・・IT業界の最下級戦士じゃねーか

 

32: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:03:29.985 ID:u8QY6yHw0
給料決めてるのが年寄りだから「パソコンカタカタやってるやつに400万もあげてるんだぞっ!!」って思ってそう

 

33: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:04:26.223 ID:xJPYvaIOr
アメリカの凄腕ってかアメリカ民族って基本バイリンガル以上だからなぁ

 

34: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:04:59.212 ID:TSbyM4Yc0
アメリカはトラックの運ちゃんでも年収1000万円相当じゃなかったっけ?

 

37: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:05:40.081 ID:/hBm6RSG0
>>34
でもアメリカじゃ今ビッグマックが2000円だよ

 

39: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:06:30.181 ID:xJPYvaIOr
>>34
州に依るけど都会は最低賃金4000円のアメリカさん
デトロイトも有るけどね

 

45: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:08:07.754 ID:4mMq98hHd
というか理系部門が製品やシステムを作っててまさに「利益」を作ってるのに
日本の経営者はこれらを「コスト」って捉えるんだよなぁ
で営業や経営戦略立てた人らが「利益」を上げたと考えるの

 

57: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:12:26.472 ID:ryN7Yv0Dp
>>45
というか直接利益を生んでる人間以外どれだけ利益に貢献したかを経営者は正しく計れんのよ
俺も分からんから不満はあっても抗議できない

 

91: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:28:22.754 ID:+iNnkwBSM
>>57
評価するのは飲みゴルフでヨイショしたやつ

 

46: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:08:20.112 ID:JHEmLtr80
アメリカにはパチ●コないから日本から出れない😭

 

48: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:09:06.316 ID:FXyiOhdCa
アメリカのタンクローリーっていっとき人が少なくて給料良かったんじゃないの?チャンスだよぽまえら

まぁ距離がえげつないんだろうけど

 

53: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:10:45.810 ID:rbobQheo0
>>48
正直憧れるわ
道中で荒野にポツンとあるモーテルとかレストランを満喫したい

 

56: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:12:01.476 ID:3ophpF9n0
比較的楽に年収を上げたいなら、スキルは普通でも良いから平均的に社員に払ってる給料が高い企業に入る事を目指した方が早い
俺はそれで8社目で1000万超えた

 

59: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:13:40.250 ID:IPRcDJcK0
>>56
そういう企業はそれなりに人見るからな
特に中途採用は厳しく見られるし、お前さんが努力して魅力的な人材になったってだけだろ

 

69: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:18:31.193 ID:Q3838jZG0
ぼく「無能SEでしゅ」→中国「0円」米「Fuck you」日本「300万円!!!!」

 

72: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:19:08.920 ID:IPRcDJcK0
>>69
これは的を射てるかもしれね

 

80: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:22:51.279 ID:DhEDcybI0
>>69
中国様ただで鍛えてくれるとかお優しい

 

84: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:24:25.410 ID:SZMY9GKS0
逆に下の層だけ見ると日本は最高水準だし、少なくとも中国をスレタイにだすべきじゃないと思うんだが

 

87: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:26:14.835 ID:IPRcDJcK0
>>84
Huawei とか Alibaba あたりからスカウト来るけど、やっぱ日本企業よりは断然金払い良い
日系企業なら800万の案件でも1200-1400万くらい出してくるイメージ

 

96: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:30:26.147 ID:1KYlLcT90
日本企業は家賃補助とか色々手厚いから、額面600万でも外資の800万と同じくらい貰ってるぞ
外資はベースは高いけど交通費やらなんなら引かれるものも多い

 

101: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:33:16.132 ID:IPRcDJcK0
>>96
そうとも言えない
外資はベースに加えてインセンティブと株式付与があるから提示額面より実際にもらえる金額は20-30%割増しになることが多い

 

107: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:36:41.864 ID:1KYlLcT90
>>101
そりゃ良い会社はね
俺の働いてた会社の事業が外資に売られて、俺は親会社に行って、同僚は外資に残ったから同レベルの企業間の話
額面ではめちゃくちゃ貰えるんだけど、結局のところ手元に残る金は同じくらいだったよ

 

106: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:36:14.589 ID:ukZV/1jTd
マジでこの状況は何とかせんとな
何でなんだろうな?

実は凄腕SEと思い込んでいるだけで、たいしたことない人が多いからか?
それとも凄腕SEが多過ぎて、価値が低下しているのか?
それとも凄腕SEとヘボSEの差が雇う前に解らなくて、ヘボSE向けの報酬に凄腕SEが甘んじなければならない現状なのか?

 

108: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:37:11.172 ID:ewtco03Od
>>106
SEに限らずだからどうしようもない

 

113: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:38:51.334 ID:cywK8aci0
seとか実力主義なのに日本からでたことない甘ちゃんは環境のせいにするんだよね

 

116: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:41:25.389 ID:IPRcDJcK0
>>113
パスポート持ってないレベルで日本から出たことないけど外資に勤めてるから1500万貰ってるよ

 

119: ビットコイン速報 2022/07/10(日) 13:44:11.027 ID:dTyygQgg0
日本の凄腕SEになれる才能のある奴は
下請けに投げるだけの仕事してるから…

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-, , , ,