FX

【為替】1ドル139円ってさすがにヤバくね!!!???

1: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:16:46.17 ID:OuAfaigKd
そろそろ戻らんのけ

 

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658006206/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:17:35.45 ID:f1EJar82M
150までいくで

 

5: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:19:00.86 ID:pcVZjbTq0
アベノミクスの果実

 

13: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:21:49.74 ID:cpUmDcc30
昔の教科書には「日本はものづくり大国だから円安になると輸出に有利でプラス!」って習った気がするんやが

 

56: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:56:56.43 ID:JYNmYIEO0
>>13
日本は精神力が強いからプラスやぞ

 

15: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:22:25.48 ID:MkuQ+KXy0
あれやろうよ異次元緩和ってやつ

 

16: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:22:53.83 ID:PRV9U4o60
ありがとう安倍さん😊

 

17: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:23:57.07 ID:XyD2lZFV0
どっちかっていうとヤバいのはアメリカ

 

19: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:26:00.62 ID:Q9AfJEu80
今アメリカのインデックス商品に手を出すやつ増えてるけどさらに増え続けて行ったら恐ろしい事になりそう
向こうは馬鹿じゃないんでね

 

21: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:27:36.57 ID:wGnhfJ9HM
は?一生懸命注視しとるんやが?

 

23: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:28:18.56 ID:OYI7lLCXr
🏺「外貨に逃げておかなかったやつが悪い💢」

 

24: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:29:07.89 ID:R6/+E9tIa
製造の国内回帰で職に就けるぞ

 

30: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:32:13.57 ID:smdIyAZJ0
黒田「でも家計は受け入れてるんだよなあ」

 

31: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:32:29.90 ID:6/FionPG0
140円が円高と呼ばれる時代が来るで

 

34: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:34:10.81 ID:sWCjN9+I0
ワイの会社中国から輸入して国内に売ってるんやけど円安過ぎて儲けほとんど出ないんやが
これ転職した方ええか?

 

42: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:38:29.41 ID:pmfm/9lT0
おきゅーりょをドルで貰えばお金持ちになれるやん

 

46: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:47:39.27 ID:4uW916PkM
127円でショート入れてる調子乗りトレーダーが居るからそいつだけ退場まで追い込んでほしい

 

52: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:51:59.34 ID:GAbSI9P00
90年代のもこれくらいだったやん

 

54: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:54:57.03 ID:ckVB20uO0
>>52
当時は日本がアホほど景気良かったからあんまりダメージなかったんかな?
酒とか舶来品はアホほど高かったみたいな事は聞いたことあるけどワイがその時ガキンチョだったんでようわからん

 

55: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:56:52.94 ID:hXrNkU4x0
インフレなのにドル高って意味不明だな
説明できる奴いないだろ

 

59: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:00:01.74 ID:WDM0/vJb0
>>55
単純に周りの通貨がクソ弱くなっただけちゃう

 

62: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:00:22.68 ID:xiKf7JcO0
>>55
アメリカの異次元インフレに引きずり込まれてるからやろ

 

63: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:01:43.57 ID:5JGKZ7hC0
>>55
ドル高の理由はインフレを抑えるためにアメリカが金利上げてるからや
過去に無いレベルで金利上げてんのにインフレ率が全然下がらんからアメリカ今焦りまくってるんやで
円安は日銀がテコでも金利上げんからやし

 

72: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:11:37.78 ID:hXrNkU4x0
>>63,68
過去最高レベルで金利上げてもインフレ止まらないなら
それこそドル高になる要素なくね?リスキーすぎる
通貨の価値ってのは国家経済の安定を担保にして上がる訳だし

 

80: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:20:04.82 ID:OYI7lLCXr
>>72
利上げ追いついてない他国通貨と金利差が開いた結果資金がドルに集まってるからちゃうかな

 

57: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 06:58:57.21 ID:chgLjeUu0
情弱の私にになんで最近急激に円安になってるか教えてほしい

 

92: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:33:14.70 ID:ALfWlZfNa
>>57
日銀が日本の金利上がるのを許さんのや
やから無限に日銀が国債を引き受けている

機関投資家におかねじゃぶじゃぶ

円の価値が下がる

 

82: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:21:13.32 ID:ztabtFp00
日本、失われた40年へ…

 

87: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:27:32.05 ID:t7OfgNyFM
今日本が輸出で儲けれそうなもんってなんや?

 

89: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:29:38.07 ID:fKdqVbfCM
>>87
お国のために身を粉にして働く「心」やね

 

94: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:35:51.32 ID:140+VpVjd
>>87
自転車部品ぐらいやろなぁ
SHIMANOはウハウハよ

 

88: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:28:17.57 ID:reJ38Ze7a
S&P結構下がってるのに円安のおかげでそんな損害出てないわ草
草…

 

91: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:31:38.44 ID:r/DaOoE+0
>>88
これほんと笑う
うわーまた評価損出てるんやろなと思って口座見たらむしろ前日比プラスになってたりするから頭おかしくなるで

 

90: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:30:47.70 ID:frWM+s20M
トヨタは過去最高益なのに原材料を海外から仕入れてる下請けには値下げ要求やぞ
鬼畜やん

 

97: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:39:21.24 ID:JYNmYIEO0
>>90
そらサプライチェーンなんてメーカーからしたらただの奴隷ですし
代わりはいくらでもいるんだからグダグダ抜かすなよ定期

 

100: ビットコイン速報 2022/07/17(日) 07:41:57.77 ID:140+VpVjd
円の影に隠れてるけど
ユーロも相当ヤバイんだよな

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-FX
-, ,