お金のこと

日銀に勝負を挑んだ海外ヘッジファンド勢、盛大に逝った模様

1: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:36:21.78 ID:mpMxEYic0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
債券は大幅高、長期金利が0.2%割れ-日銀の定例オペは無難通過

債券相場は大幅高。長期金利は0.2%を割り込んでいる。前週末に米長期金利が大幅低下した流れを引き継ぎ買いが優勢だ。日本銀行が先物決済に使われるチーペスト(受け渡し適格最割安)銘柄を含む指し値オペを継続しているのに加え、定例の国債買い入れオペを無難に通過したことも相場の支えとなっている。

SMBC日興証券の奥村任金利ストラテジストは、長期金利の低下について「イールドカーブコントロール(YCC)スペキュレーションで366回債を売った海外勢が買い戻しを迫られ、それにカレント債も引っ張られる状況だ」と指摘。海外金利低下など外部環境も日銀に正常化を迫る状況にはなく、「日銀と市場との攻防は終わった」との見方を示した。この日の定例オペは、無難な結果だったとした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-24/RFB5LIDWLU6901

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658727381/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

3: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:37:39.30 ID:vEZ0Qua80
海外ハゲタカが逝って日本の財政が少しでも助かるならいいことじゃん

 

4: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:38:11.20 ID:sskHiKPJ0
また焼かれたんか

 

23: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:47:46.81 ID:sEXAUdwn0
>>4
糞ハゲタカなんぞ俺が小指を動かしただけでこの世から消えて亡くなる

no title

 

62: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:00:53.79 ID:zKsCcFtr0
>>23
これコラ?

 

112: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:24:00.84 ID:XXXfEjZC0
>>23
雰囲気あるなぁ

 

114: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:25:41.52 ID:cJoEVzmD0
>>23
やだかっこいい

 

6: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:38:27.08 ID:zyWj2yeK0
米国景気減退でそのうち円高になると言われてるから、おればそれを見越して日本円保持してるよ

 

41: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:53:04.03 ID:FNv3uuR70
>>6
ハゲタカさん死んでしまうの?😭

 

8: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:39:18.79 ID:0zFKct240
こいつら基本的に飲食の中小企業と同じ。
大半が数年以内に倒産退場だよ

 

9: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:39:46.10 ID:AMzjeeYa0
ハゲタカ爆損ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

20: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:46:26.08 ID:AMzjeeYa0
今日のところはこの辺にしといたる! ← 致命傷wwwwwwwwwww

 

22: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:47:38.84 ID:unsuXv720
2日前のTBSさんw

「日銀は必ず負ける」「物価はまだまだ上がる」頑なな日銀の政策は何をもたらすのか…【報道1930】

 

32: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:51:12.48 ID:c8kEbebS0
>>22
これ酷かったな

緊縮バカの破綻詐欺学者ばっかり呼んでウソ垂れ流し番組

 

103: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:19:40.57 ID:xAQntTfe0
>>32
アレはちょっとな

 

59: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:59:00.04 ID:cQVzBeGh0
>>22
利上げをしないことをしたわけだな

 

101: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:19:07.03 ID:FYqQc+Nk0
>>22
外患誘致
スレも立っていたよな?

 

35: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:51:39.50 ID:hs66/9Cl0
日銀に勝てるわけないじゃん
無限に国債買えるんだし、円安煽っても円安に対する是正圧力が国内に全然出てこない

 

58: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:58:53.71 ID:zQC37JYK0
日銀のTKO勝ちか

 

60: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 14:59:43.41 ID:60VIAlth0
韓国で取り戻すしかないやろなあw

 

66: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:01:25.02 ID:Bl2/qjxi0
物価高騰とまらず 米でトイレットペーパーが1ロール400円
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bb4473caa956468916749fe3fedbab010f0d67

アメリカにオイルショック来てる

 

73: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:04:47.98 ID:gMXU+UVp0
>>66
日本は6個入りで198円とかで売ってるのに、こんなバカみたいなインフレ状態にドル高も加わって、アメリカの例えば農産物とか、もう国際市場で競争力無いんじゃないの?

誰もアメリカ産牛肉とか大豆とかコーンとかもう買えないだろこれじゃw

 

111: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:23:59.11 ID:BOa5EZHF0
>>73
そうなったら内需喚起に戦争でも始めるんじゃね

 

105: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:20:28.63 ID:qW5lB5FW0
>>66
もう単なる世界的なドル高ってだけなんじゃないか
ドル基準で円安ユーロ安なんでも安だろ

 

86: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:12:01.34 ID:C2V/JXls0
ヘッジファンドが中央銀行に相場戦挑んで勝てるなんて90年代のソロスが最後だろう
今や市中で/に出回ってる通貨の量が積み上がっていて、
へっぽこHFが同じだけ資金投入しても相場は動かないよ

 

104: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:19:48.29 ID:lZBHJ9dA0
>>86
アジア通貨危機とかもそれだったけど日本に仕掛けるのは身の程知らずだったな

 

88: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:14:00.83 ID:LKsifCM20
日銀砲の砲撃手は一発100億とかの砲弾撃ってて精神やられないの?

 

89: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:15:17.57 ID:F1W8PiZv0
なぜ負けると分かってて勝負を挑むのか

 

113: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 15:25:06.53 ID:RUBg1IDx0
そのうちに海外ヘッジファンドは政治力を使いだすわー
政治力の前には注視

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , , , ,