1: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:01:26.40 ID:Hbh4UA8a0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニューヨークでの食事について尋ねられると「高いんですよ、
ニューヨークって。日本と比べものにならないくらい高くって」と
眉間にしわを寄せた。「朝ご飯で目玉焼きとパンとツナサラダ、
食べたら7000円ぐらい」と明かすと、スタジオは「えぇーっ!」と
衝撃を受けた。
高級店に行っていると疑いをかけられたが「行ってないですよ」と
あくまで一般的な店だと主張した。さらに、大量に食べているから
支払いが高額になるという疑いもかけられたが「本当に普通の量」と
こちらも否定。「ランチとかしたら、普通に2万円とか。2人とかで
2万円で『たっけー』って。そこにプラスしてチップ払わなきゃ
いけないんで」と“世界一高い”とも言われるニューヨークの食事にあきれるばかりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91042b3d6e7121ea08c6258348aca2c0a6db892a
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658631686/
2: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:01:48.51 ID:Hbh4UA8a0 BE:128776494-2BP(9500)
66: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:56.86 ID:c0M9jlwC0
>>5
美しい国
10: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:04:15.98 ID:78dY5keD0
>>2
うおおおおおおおおおおガスト最強!
29: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:07:11.93 ID:yuV0wNTd0
>>2
これもう半分ライフラインやろ
105: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:20:16.68 ID:DRq4S9Vp0
>>2
これ どっちもおかしいんだよ。
こんなんじゃ成り立たないだろ
425: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 13:58:52.36 ID:CEW2jgrp0
>>2
年収3776万円と年収203万円の差を考えれば、アメリカは格安。
4: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:02:18.18 ID:TZBXpuww0
ニューヨークの物価をアメリカで括るな
6: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:03:03.90 ID:LDrOZzDn0
時給8000円だからな
259: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 13:02:25.10 ID:+eBNgpgG0
>>6
マジで?なら良いわ
532: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 14:32:05.56 ID:1oLKO3Vy0
>>6
今朝NHKで見たが1700円だったぞ
619: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 15:02:13.18 ID:lE6bIx+K0
>>532
この物価の日本の非正規ですらもっともらってるのおるし
それで賃貸月最低でも十万以上医療費全額自己負担の土地なんて生きていけんやろ…
686: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 15:34:37.20 ID:Kysu2CHL0
>>619
アメリカじゃ医療費怖くておちおち病気にもなれんな。よくノーマスクでGAHAHAHA できるわ
11: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:04:22.22 ID:S8IjHfTq0
よくまだニューヨークで生活できてんなあの二人
まさか、現地の日本人会に迷惑かけてないやろな?
37: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:08:51.00 ID:JgtzIrHF0
>>11
金ならほぼ無限にあるからな
15: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:05:09.29 ID:mtKZoWeh0
さも海外の物価高で日本は貧しいとか言っていたが
結局は海外も買えなくなって困ってんじゃないの?
189: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:48:07.15 ID:CC4Kkxng0
>>15
Seattleなんて家賃が上がりすぎてホームレスが増えて問題になってたろ
あそこ給与水準はめっちゃ高いのに
349: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 13:35:25.78 ID:R2xZgeRf0
>>189
家賃が上がるからホームレスが増えるわけじゃない。急激な人口増加で家が足りないから家賃も上がるしホームレスも増える。その土地の家賃が上がれば住宅建設も増えるからそのうち落ち着く。
18: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:05:31.21 ID:5sfvWBOi0
路上のホットドッグも値上がりしてるんだろうか
冬場はアレとコーヒーが寒さに沁みて美味いんだわ
19: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:05:38.70 ID:BbI7tDI10
まじかよ
鶏と移住するわ
32: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:07:25.71 ID:nQyvrIgp0
年収1000万でもそれに7000円は払いたくないわ
45: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:09:46.42 ID:FoTGGYSO0
>>32
年収一千万はニューヨークじゃ低所得者だよ
55: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:11:42.46 ID:ft1Cg3s80
>>45
ニューヨーク全体で見りゃそれなりじゃないの
マンハッタン限定の話しでしょう
833: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 17:43:35.35 ID:9G0BWwRH0
>>45
確か1,500万から低所得者なんだよね
小室が弁護士になったとして2,000万だから
M子はどんだけ金持ってるんだか
そして試験はあさって
853: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 18:02:55.02 ID:UmwMijLm0
>>833
そういえば寄りにもよって
この時期にNY州の弁護士目指してんだっけ?
さすが皇族 税金無限に持ってんだな
36: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:08:44.54 ID:pgrP88ie0
日本は暮らしやすい国だと思うけどな
513: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 14:26:35.06 ID:EhEOjvwQ0
>>36
そのとおり。
諸外国は成長がー、給料2倍だ~とかバカがよくわめいてるが、物価が上がれば意味ないんだっつのよ
527: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 14:30:28.50 ID:f2TqxVEN0
>>513
しかも物価は一度インフレの抑制が効かなくなると歯止めが無くなる
その分給料に反映して、なんてやってたらそれこそジンバブエ
アメリカさん、どーすんだかね
ドルが死ぬと第二次世界恐慌だぜ
531: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 14:31:22.57 ID:FajKiicA0
>>527
なので、今のうちにドルショートを仕込んでカウンターを当てておくわけよ
40: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:09:09.76 ID:pWM8RAgQ0
資本主義の行き着く先がこれなんだよな
435: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 14:01:57.67 ID:+q812Cvu0
>>40
ようこそ共産主義、社会主義へ!
46: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:10:03.68 ID:y8gOh6HQ0
弁護士事務所勤務で年収400万円の弁当士さんヤバい
63: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:40.06 ID:5sfvWBOi0
>>46
ピザ配達だけでNY住めるなんて羨ましい
126: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:28:12.90 ID:naNmwtWT0
>>46
あの仕事にそれだけの金を払えるNYがすごい
47: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:10:10.81 ID:EN/t1vgY0
金ならあンだわ
113: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:22:27.22 ID:w07xLLMT0
>>47
いいから勉強しろよお前は
49: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:10:12.29 ID:SnyRudXt0
とりあえず飯が安いってのは暮らしやすやの要素だと思う
53: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:11:04.73 ID:ft1Cg3s80
アルゴンキンホテルという老舗ホテルそばのレストランに前情報もなくフラッと入ってランチ確か20ドルくらいだったわ
>>1は盛りすぎ、準高級店入ってるだろ
でも大量に食べてる説はないな、普通でも日本人からしたら大盛りだから
62: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:36.40 ID:k6qnFDZk0
>>53
最近のインフレが酷いんじゃないの?
いつ行ったの?
69: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:13:12.64 ID:ft1Cg3s80
>>62
コロナ流行目前の時期
76: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:14:23.87 ID:k6qnFDZk0
>>69
2年半前ぐらいか
それなら今7000円ぐらいになっていてもおかしくないんじゃね?
尋常じゃないぐらいのインフレらしいし
86: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:16:57.72 ID:0qwdqaUI0
>>76
ドルベースで価格が2, 3倍にインフレしてるならそうかもしれんが、そんなになってるのかね?
57: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:11:54.27 ID:MXIrWRdu0
日高屋ラーメン390円だからね
あたおか
58: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:00.21 ID:bBBe1iR30
こういう物価の違いを見るたびに思うんだけど
アメリカで働いてアメリカの給料もらって
ご飯は日本から送ってもらってそれ食べればめっちゃお金持ちじゃない?
64: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:45.28 ID:0qwdqaUI0
>>58
家賃高杉問題
87: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:17:01.85 ID:bBBe1iR30
>>64
家賃なんてそんないいとこじゃなければ10万円もありゃ住めるだろ
100: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:18:44.41 ID:YaWy9t5u0
>>87
10万で住めるようなところってスラム街近くとかじゃね
65: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:12:51.17 ID:CEp5Y5e20
名古屋のモーニング、コーヒー代350円のみ

139: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:32:21.14 ID:a4uC/l8a0
>>65
美味そう
698: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 15:41:29.13 ID:Dy22P1tJ0
>>65
一回行って食ってみたい!
703: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 15:44:33.51 ID:oPQfIj2Y0
>>65
安いな。
705: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 15:45:22.99 ID:bxHExCs70
>>65
美味しそうだね。俺ジジイだけど、昔はモーニング200円くらいだった。
見て昔思い出した。
813: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 17:22:10.20 ID:y8VFi48A0
>>65
こんな出してよく店潰れないな
名古屋スゲ~(´ω`)
881: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 18:21:57.08 ID:WXWGL9Cs0
>>65
岐阜だとこれに茶碗蒸しがつくよ
888: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 18:26:15.25 ID:j3mJHM0w0
>>65
名古屋って国内でもトップクラスに年収平均の高いお金持ち県だよね
それでこんな外食も気軽に楽しめるのはめっちゃ暮らしやすそう
67: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:13:05.68 ID:mWjP4/EP0
それでもゴールド保有率はぶっちぎりのアメリカさん
日本はアメリカ国債を散々買わされたけど
ドイツみたいにゴールドで良かったのに
68: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:13:10.28 ID:QItmfiBq0
アメリカって食品スーパーはむっちゃ安いけど外食は高いんだよな
でも20ドル札あるからひょいひょいって使っちゃうんだよね
70: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:13:23.14 ID:IA8Wv/hR0
ドルが高いはずなのにドルの価値がない感じなのはなんでだぜ
78: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:14:54.73 ID:6iClRaPN0
そんなNYにトランプタワーとか建ちゃうトランプ大統領、やっぱスゲーよな
177: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 12:43:58.21 ID:JWtUfa4X0
アメリカみたいなのは豊かでも何でもない。
ほぼ経済破綻している。