1: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:17:42.24 ID:ZR38KnCB0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
サイバーエージェントが2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げる。営業やデザイナーなどIT(情報技術)人材以外では、
22年春入社と比べて2割超の大幅な増額となる。ソフトウエア開発などIT人材の争奪戦が激しさを増すなか、IT人材以外にも厚待遇を提示する。
優秀な人材を確保するため、異例の賃上げの動きが広がってきた。
サイバーエージェントは全社員に一定の残業時間を含んだ年俸制を適用している。これとは別に業績連動賞与を社員の評価に
応じて支払っている。厚生労働省の賃金構造基本統計調査(21年)によると、大卒者の平均初任給(残業代・賞与は別)は22万5400円だ。
サイバーエージェントの場合は残業代を含むため一概には比較が難しいが、初任給として平均賃金を大幅に上回る水準を提示して
人材獲得に弾みをつける。
新卒入社の初任給は年俸を12分割すると月額34万円だった。23年春入社からは、営業などのビジネス職や
CG(コンピューターグラフィックス)制作などのクリエーター職の初任給を一律で月額8万円(23.5%)引き上げ42万円とする。
既に18年春入社から、ソフトウエア開発などのエンジニア職では一律の初任給を廃止し、高い技術や職能を持つ人材は新卒でも
月額60万円以上の給与を得られるようにしている。23年春入社からはエンジニア職でも37万5000円だった下限を同様に42万円に引き上げる。
職種にかかわらず厚待遇を提示する。
パーソル総合研究所の小林祐児上席主任研究員は「初任給を引き上げると応募は増えるが、優秀な人材を見極められる
企業側の力が求められる」と指摘する。労働力不足や少子化の影響で新卒の採用競争が激しさを増すなか、
初任給の引き上げが企業の競争力を大きく左右する局面に入りつつある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BLU0Z20C22A6000000/?n_cid=NMAIL007_20220725_Y&unlock=1
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658744262/
2: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:18:54.31 ID:Dls5t2MJ0
給与高いと思うだろ?
こんなのが定年まで続くと思うなよ。
平均年齢が若い会社ってのは、そういうこった
7: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:21:42.58 ID:BNacoK3o0
>>2
普通はスキルアップして転職だろ
27: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:34:36.46 ID:d680otCQ0
>>2
おじいちゃん、サイバーエージェントに新卒入社して50年間務め上げる人が何人残ると思ってるの?
35: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:38:54.77 ID:BzHH3jO00
>>2
会社にしがみつくような奴はこの手の会社には入れないよ
こういうとこ入れる連中はノウハウ吸収して自分で会社立ち上げる
73: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:37:49.93 ID:At1NiGxl0
>>2
辞めても元サイバーエージェントって肩書きで動けるだろうな
89: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 21:09:57.59 ID:Y+xgcnF10
>>73
それはかなりデカいんだよな・・・サイバーの他にも、楽天・ヤフー・LINE・メルカリなど名の知れたIT企業出身だと引く手あまただろうね。
4: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:20:11.06 ID:fiEyB2CF0
儲かってんならユーザーに還元しろバカタレが
9: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:21:50.40 ID:lo+fLq2/0
>>4
ユーザーから毟り取って初任給あげるだろ
8: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:21:43.50 ID:MFT+leaC0
この会社来年あんの?
24: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:33:57.03 ID:b4HMP3E40
>>8
ウマが大当たりしたから当分は大丈夫
・・・大丈夫よね?AbemaTVとか特に
42: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:47:39.63 ID:E0sIXn3C0
>>24
Abemaの負債は税金対策
これが世界のスタンダード
YouTube事業も税金対策
万年赤字の西武鉄道も然り
115: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 22:38:14.88 ID:1uqunyAD0
>>42
ソフトバンクで言うと
PayPay事業か?w
10: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:22:03.96 ID:zneqi/V00
優秀な若者は起業するからねえ
起業する前にコネを作ろうという狙いかな
13: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:23:50.59 ID:asIePNJJ0
あんまり平均年収高いイメージないけどな
600万前半とかだろ
17: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:26:40.01 ID:hzDx9Qyh0
>>13
従業員1758人
平均年齢34.1歳
平均年収7.710千円
23: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:32:00.37 ID:LWAZBx/x0
美人ばっか写ってる集合写真があるけど
打ち合わせに行ったときに聞いたら
見栄えの良いのだけ集めてくるんだってさ
107: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 21:56:27.76 ID:KpWvaTYh0
>>23
人目に触れる機会が多いなら当然キレイなの選ぶだろ
テレビ局の女性アナウンサーもそんな感じだろうし
25: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:34:07.00 ID:CiaThf150
平均勤続年数が2年だぜ
使い捨て
124: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 23:57:39.01 ID:/4aGWwuU0
>>25
マジかよ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ソースある?
29: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:35:58.80 ID:THm2sR2C0
残業代込みってことは相当キツイのか
77: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:41:38.64 ID:3NYW6fsM0
>>29
終電後も働かせるから
渋谷付近に社員を住ませる
44: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 19:48:51.44 ID:4+qPkqQB0
一番優秀なのはGAFAが高給で浚っていく
円安でさらに有利に
65: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:25:45.08 ID:wL7vMyCr0
弟がサイバーエージェントで働いてるけど年収1200万らしい
66: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:27:58.63 ID:7Dcy2ovf0
オレも雇ってくれ
危険物乙4とボイラー2級が有る
76: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:41:30.41 ID:ih6Kv5mp0
うちもGAFAの一つだけど、今年新卒600万とか言ってたな
82: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 20:53:43.12 ID:zVXTfMyx0
つべで外資系に努めてる奴のチャンネルがあるんだけども
月給80万。ボーナスは320万だってさ。
月給22万の雑魚の俺はやってらんねぇわ。
111: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 22:13:11.51 ID:w3oqw/Y80
初任給42万ていうとかなりインパクトあるけどボーナス4ヶ月の30万とたいして変わらん罠
113: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 22:34:01.63 ID:OAbMtem70
Cygamesってサイバーエージェントだったの?
126: ビットコイン速報 2022/07/26(火) 00:34:29.96 ID:PKdQZ0ct0
>>113
うむ
117: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 22:59:36.23 ID:sp2QQ2V40
俺の勤めてる会社も新卒の年収上がってた
550万弱くらい
31中途入社の俺と100万ちょっとしか変わらん
129: ビットコイン速報 2022/07/26(火) 00:38:36.84 ID:fKcwAOoz0
残業しまくりで激務なら割り切って医者のほうがいいよな
そのへんの外科医の月収

110: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 22:03:11.45 ID:ZxkaEwS/0
ここもITじゃ老舗なはずなんだけど、ベンチャー感が抜けないよね