1: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:29:40.38 ID:UPK/+E390
雨水啜ってるんか?
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658672980/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:31:12.96 ID:V0Ek/jma0
こどおじやで
5: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:31:33.69 ID:2mHd5VrJ0
田舎は実家暮らしがデフォ
6: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:32:50.51 ID:SgtNveWa0
雨水啜ってるし、腹減ったらその辺の虫を拾って齧り付いてるよ
7: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:32:54.10 ID:eiNWz9DF0
余裕定期
広大な土地で家増築してガレージ置いてSUV乗ってる定期
広大な土地で家増築してガレージ置いてSUV乗ってる定期
8: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:32:58.91 ID:xRWTcw+b0
親が家建ててくれます
9: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:33:58.28 ID:0WnWb3kAa
>>8
これ
これ
10: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:34:37.57 ID:FqPjReA80
大手企業の地方事務所とか工場なら東京と給料大差ないから困らないやろ
11: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:35:33.23 ID:xRWTcw+b0
ワイ愛知県民
年収600万です
家は親がたててくれます
車2台です
子供2人です
専業主婦です
年収600万です
家は親がたててくれます
車2台です
子供2人です
専業主婦です
13: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:38:23.84 ID:2mHd5VrJ0
>>11
親が建てた場合って家そのものが贈与になるんか?
ワイは住宅資金贈与で1200万だけ援助してもらったから非課税やったけど
親が建てた場合って家そのものが贈与になるんか?
ワイは住宅資金贈与で1200万だけ援助してもらったから非課税やったけど
14: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:40:06.73 ID:xRWTcw+b0
>>13
うちは親名義なんよな
うちは親名義なんよな
15: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:40:47.68 ID:2mHd5VrJ0
>>14
あー
どうすんのそれ最終的に
あー
どうすんのそれ最終的に
16: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:41:26.96 ID:xRWTcw+b0
>>15
正直ワイはなんもわかってないんよ、親が考えてはいると思うんやけど
正直ワイはなんもわかってないんよ、親が考えてはいると思うんやけど
20: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:43:29.64 ID:2mHd5VrJ0
>>16
最悪相続税とかでやばいんちゃうの
生前贈与にしても結構かかるやろし
現金なら毎年110万ずつ非課税で貰えたやろに
最悪相続税とかでやばいんちゃうの
生前贈与にしても結構かかるやろし
現金なら毎年110万ずつ非課税で貰えたやろに
22: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:44:43.94 ID:xRWTcw+b0
>>20
やばいかも、毎年110万渡すのはあかんらしいで
やばいかも、毎年110万渡すのはあかんらしいで
25: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:45:39.76 ID:2mHd5VrJ0
>>22
別にあかんくないで
ワイもワイの子供も親から毎年110万もろとるで
ワイは現金ではないが
別にあかんくないで
ワイもワイの子供も親から毎年110万もろとるで
ワイは現金ではないが
26: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:46:26.50 ID:xRWTcw+b0
>>25
毎年一定額贈与すると定期贈与ってのになるらしいわ
毎年一定額贈与すると定期贈与ってのになるらしいわ
30: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:48:08.09 ID:2mHd5VrJ0
>>26
それはあらかじめ渡す総額が決まってる場合やで
それはあらかじめ渡す総額が決まってる場合やで
34: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:49:26.27 ID:xRWTcw+b0
>>30
ワイは詳しいことは知らんが税理士があかんいうてた、それでいけてるんならええんちゃう
ワイは詳しいことは知らんが税理士があかんいうてた、それでいけてるんならええんちゃう
12: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:37:46.52 ID:BGMinrFV0
ワイ田舎住みの手取り14万車持ち一人暮らしやけどやっていけてるで
底辺すぎて虚しくなるけど
底辺すぎて虚しくなるけど
18: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:42:03.81 ID:OM868SZE0
親の援助なしだとつらいわ
21: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:44:13.02 ID:7ULlXV4A0
何か不思議なことあるか?貯金しなければ生活できるやん
28: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:47:40.58 ID:GV8dhDACM
家賃ワンルーム3万です
32: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:49:17.77 ID:FnF/LdKK0
田舎→家賃3万車の維持費2万
東京→家賃6万
東京→家賃6万
39: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:52:10.54 ID:ygf79xCU0
ちょうど20万ほどで生活してる田舎の者だけど、職場都合でアパート借りてた時は貯金出来ず、職場が変わって実家から通えるようになったら貯金できるようになった
車の維持費がなー高いけどね、必要だからなあ、まあ生活に困るようになったら軽バンとかに乗り換えて切り詰めていくんだろうけど
車の維持費がなー高いけどね、必要だからなあ、まあ生活に困るようになったら軽バンとかに乗り換えて切り詰めていくんだろうけど
44: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:55:29.10 ID:wSxbiKfr0
むしろ都会の民はクルマ無しでどうやって暮らしてるんや?
暑い日や寒い日、雨の日や風の強い日…どうやって移動してるの?
暑い日や寒い日、雨の日や風の強い日…どうやって移動してるの?
54: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:59:15.19 ID:FnF/LdKK0
>>44
そら電車よ
満員電車に乗ればズボン濡れる代わりに傘は乾くで
そら電車よ
満員電車に乗ればズボン濡れる代わりに傘は乾くで
47: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:57:27.46 ID:kgA8kdFq0
親が家建ててくれますは正直これからはないとおもう
バブル経済の残光でしかない
バブル経済の残光でしかない
50: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:58:23.34 ID:xRWTcw+b0
>>47
少なくとも都会よらは土地とかは引き継げるんちゃう?
少なくとも都会よらは土地とかは引き継げるんちゃう?
51: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:58:38.37 ID:kgA8kdFq0
てか単純に土地込みで800万くらいで家立つしな
建つというか買うか
中古でもいいし
建つというか買うか
中古でもいいし
53: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:58:55.14 ID:NJnSSi9U0
こどおじ当たり前のように許容されとるし一人暮らししても家賃タダ同然や
むしろ毎月ただそこに住んでるってだけで6万とか8万消えてく都会住みが信じられんわ
むしろ毎月ただそこに住んでるってだけで6万とか8万消えてく都会住みが信じられんわ
55: ビットコイン速報 2022/07/24(日) 23:59:17.32 ID:kgA8kdFq0
こどおじ当たり前てのはあるかもな
61: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 00:06:51.57 ID:w0Kdwpze0
家賃激安やからええよな
8万で2ldk住める
8万で2ldk住める
63: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 00:08:59.49 ID:7XMi/VCda
ワイ年収300万やがガレージ付き新築平屋と軽トラとバイクを貰ったわ
67: ビットコイン速報 2022/07/25(月) 00:18:19.74 ID:OhL+V8mU0
田舎やと一生賃貸って選択肢が無いわな
家建てるまでの仮住まいやわ
家建てるまでの仮住まいやわ