1: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:49:21.19 ID:+yJPXlsi0
1000億くらいないとそんな生活できないんちゃうか
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659718161/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:50:12.80 ID:eHTe6um30
それだけあれば派手に遊ばなきゃ好き放題できるやろ
6: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:15.55 ID:+yJPXlsi0
>>3
子供に分けたらそんなことない
夢がないからわいはそういう人生の道を選べなかった
子供に分けたらそんなことない
夢がないからわいはそういう人生の道を選べなかった
14: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:34.50 ID:eHTe6um30
>>6
そんなもんか
全部現金じゃないだろうし贈与税もあるもんな
そんなもんか
全部現金じゃないだろうし贈与税もあるもんな
4: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:50:36.04 ID:Rwi+KCaP0
ガチ最強金持ちやん
5: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:15.52 ID:7Lu2eTT50
贈与税とか相続税とかどんな感じ?
9: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:49.68 ID:+yJPXlsi0
>>5
対策と言っちゃしょぼいけど役員報酬とかかな
対策と言っちゃしょぼいけど役員報酬とかかな
7: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:16.51 ID:XGCIEJda0
20億を相続すると税金でどのくらい取られるん?
11: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:03.16 ID:xulvLMoy0
>>7
まあ12億ぐらいやろ
まあ12億ぐらいやろ
16: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:54.20 ID:+yJPXlsi0
>>7
妻子供何人にどういう感じで分けるかによるやん
妻子供何人にどういう感じで分けるかによるやん
20: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:53:38.19 ID:1H9mzCr00
>>7
現預金だとしたら8億から9億
不動産なら評価下げまくれるから5億から6億
現預金だとしたら8億から9億
不動産なら評価下げまくれるから5億から6億
8: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:47.62 ID:1H9mzCr00
不動産とか?
18: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:53:14.29 ID:+yJPXlsi0
>>8
社会福祉法人
社会福祉法人
21: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:54:16.95 ID:1H9mzCr00
>>18
くそラッキーやな
くそラッキーやな
25: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:56:48.95 ID:+yJPXlsi0
>>21
飲食店とかの不良系勝ち組の方が金持ってるで
あいつらちょろまかすの簡単やし
飲食店とかの不良系勝ち組の方が金持ってるで
あいつらちょろまかすの簡単やし
10: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:51:55.53 ID:Pr74btT80
20億って年利1%でも二百万あるから
普通に一生遊んで暮らせる
普通に一生遊んで暮らせる
17: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:55.76 ID:jcpA/Rqzd
>>10
草
草
19: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:53:27.03 ID:4I+xBCkR0
>>10
w
w
22: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:54:25.26 ID:+yJPXlsi0
>>10
20億の現金ポンポン動かせる人間はそれこそうん100億持ちやろ
20億の現金ポンポン動かせる人間はそれこそうん100億持ちやろ
12: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:07.73 ID:RfuL6nrJ0
20億ってすごくね
俺の親も企業の役員でそこそこの年収あるけど資産はまぁ3億もないと思う
俺の親も企業の役員でそこそこの年収あるけど資産はまぁ3億もないと思う
15: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:52:53.54 ID:nhy0tJxQ0
そりゃリゾートの島を買ったりジェット機買うような生活はできないだろうけどそこまで高望みしなければ十分贅沢できるやろ
上を見たらキリないで
上を見たらキリないで
24: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:55:43.08 ID:+yJPXlsi0
>>15
そうじゃなくて今流行りのfireってやつも結局フリーターしつつなんとか30年いけるか?ってレベル
そうじゃなくて今流行りのfireってやつも結局フリーターしつつなんとか30年いけるか?ってレベル
27: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:57:29.75 ID:nhy0tJxQ0
>>24
それは余裕やろ
相続人多いんか?
それは余裕やろ
相続人多いんか?
30: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:58:47.12 ID:+yJPXlsi0
>>27
4人で分けると思うわ
4人で分けると思うわ
23: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:55:34.10 ID:y+3IDrUwp
遺言上で4億確定ワイもそんな感じ
29: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:58:06.46 ID:+yJPXlsi0
>>23
ズレてるって言われたらそれまでやけど人としてまともな住居に住んでたら金すぐなくなる
ズレてるって言われたらそれまでやけど人としてまともな住居に住んでたら金すぐなくなる
26: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:57:18.46 ID:22gYpqfba
任天堂の創業者の孫は確か1000億円相続してそれを元手に投資会社やってたなあ
33: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:00:34.57 ID:+yJPXlsi0
>>26
ワイは1000億を投資に使うの嫌やな
ガチのボンボンは金に働かせるよな
ワイは1000億を投資に使うの嫌やな
ガチのボンボンは金に働かせるよな
31: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 01:59:51.72 ID:+yJPXlsi0
変に上振れた代わりに上昇志向とか根性とかつかなくてほんとにだめや
32: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:00:19.98 ID:x7BlYVGx0
うちは多分2億くらいやわ
20あればさすがに働かんかな
20あればさすがに働かんかな
34: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:02:20.94 ID:+yJPXlsi0
>>32
15年くらい前は借金1億くらいで親の形相えぐかったけど最近は難なくやっとるな
15年くらい前は借金1億くらいで親の形相えぐかったけど最近は難なくやっとるな
37: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:04:22.51 ID:x7BlYVGx0
>>34
これから不景気くるから気をつけろよ
親の金は早めにもらっとけ
贈与税取られるぞ
これから不景気くるから気をつけろよ
親の金は早めにもらっとけ
贈与税取られるぞ
39: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:05:23.50 ID:+yJPXlsi0
>>37
不景気ってか円で持ってるだけで減っていくね
不景気ってか円で持ってるだけで減っていくね
36: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:03:31.27 ID:Cl9gwSpxM
相続税ってそんなに取られるんやなあ
でもそんな金持ちは抜け道たくさん持ってそう
でもそんな金持ちは抜け道たくさん持ってそう
38: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:04:29.92 ID:/IrhtbeJ0
1のお父さんは何歳なの?
お父さんはどんな趣味がある感じなの?
40: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:05:56.88 ID:+yJPXlsi0
>>38
料理と畑いじりくらいしか知らん
料理と畑いじりくらいしか知らん
41: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:09:27.88 ID:hsdM/1V6H
そりゃ親が金持ちってだけでお前はただの凡人だからな
43: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:12:43.84 ID:+yJPXlsi0
>>41
凡人未満やで
凡人未満やで
45: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:15:17.36 ID:M1er4Ug80
資産とか言っても土地ならなぁ
現金(金融資産)20置くならええけど
現金(金融資産)20置くならええけど
46: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:17:30.73 ID:+yJPXlsi0
>>45
病院とか施設とかやし医者じゃないから使い物にならん
病院とか施設とかやし医者じゃないから使い物にならん
47: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:18:45.66 ID:M1er4Ug80
>>46
よぅわからんけど、売るのめんどそうな施設ばっかやな
よぅわからんけど、売るのめんどそうな施設ばっかやな
48: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:19:22.70 ID:AddXRz9S0
どんなに金があっても結局若い頃の過ごし方がすべてなんだよな
10代20代に人生楽しめなかったやつは金があっても未練たらたらで楽しめないで
10代20代に人生楽しめなかったやつは金があっても未練たらたらで楽しめないで
49: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:20:36.49 ID:+yJPXlsi0
>>48
まあ幸福度ってそんなもん
まあ幸福度ってそんなもん
57: ビットコイン速報 2022/08/06(土) 02:41:44.61 ID:jauKps0qp
億とか全く想像の彼方でイマイチ凄さが伝わらない