【勝ち確】5000万貯めてSP500に投資しとけばほぼ死ぬまで何もせず月30万もらえるという事実

1: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:12:31.82 ID:rfyu8FN70
なんでみんなやらんのや?

 

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660410751/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:13:05.60 ID:0AkrgjwW0
貰えんで🥺

 

5: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:14:37.34 ID:rfyu8FN70
>>2
貰えるで

 

3: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:13:20.48 ID:JckbMEP8M
5000万も原資がないから

 

9: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:16:11.34 ID:rfyu8FN70
>>3
それくらいは頑張れば貯めれるやろ

 

4: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:14:19.22 ID:PWy+BI1h0
利回り7~8%ももらえるのか?

 

6: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:15:39.46 ID:rfyu8FN70
>>4
SP500やとここ10年で4年前を除いて
ほとんど毎年10パーセント以上の利回りが出とる
税金や手数料引いても380万くらいは年間もらえる計算や

 

8: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:15:48.40 ID:ArADvJ2Sd
あれ壮大なババ抜きやで
いつか大暴落が来るのは自明
ただ死ぬまでには逃げ切れるかもね

 

11: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:16:45.72 ID:rfyu8FN70
>>8
マ?
アメリカ株が暴落とか世界の終わりみたいなもんやろ

 

91: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:02:16.26 ID:CpBX84LU0
>>8
人口が頭打ちになるときがその時やな
人口が増える→経済が今後も膨らむ→株価上がる
で買われてるだけやしな

 

96: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:06:28.63 ID:0AkrgjwW0
>>91
信用創造やぞ🥺

 

93: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:05:10.41 ID:B4ULiNE2H
>>8
リーマンのときだって大恐慌のときだってそんなことを言ってるやつはいたけど
その直前に高値で掴んだやつでも今まで持ってりゃ大金持ちやで

 

10: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:16:28.62 ID:0AkrgjwW0
sp500の利回りは2%ちょい
5000万なら年100万

税金抜いて80万

はい🥺

 

12: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:17:23.44 ID:rfyu8FN70
>>10
そんな低くないやろ
それならオルカンの方がええことになるやん

 

17: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:19:19.09 ID:GJNLpiyjM
>>12
今年1月からで+5%や
銀行貯蓄よりはいいと思う

 

19: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:20:01.23 ID:rfyu8FN70
>>17
オルカンがか?

 

21: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:20:48.50 ID:GJNLpiyjM
>>19
S&Pだぞ

 

13: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:17:32.79 ID:DLTjjWDC0
FRBがQTやってんのに指数に突っ込むとはなかなかのギャンブラーだな

 

32: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:25:00.27 ID:Lk/QnAlT0
>>13
それが織り込み済みなのか知らんけど思ったより落ちないんだよなぁ
様子見してる奴は置いてきぼりにするつもりなのか耐えられず買ったところで暴落するのか読めないわ

 

45: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:31:30.05 ID:DLTjjWDC0
>>32
下落相場は基本乱高下しながら落ちていくもんや
今の上昇なんか別に上昇ちゃうで
持って中間選挙までやろな

 

46: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:32:58.10 ID:0AkrgjwW0
>>45
一応アメリカの中間選挙の年はアメリカの株が上げる確率は7割超えるってアノマリーあるで

 

14: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:17:51.31 ID:GJNLpiyjM
発展しそうな国あったらアメリカが潰すのでS&P500は安泰だぞ

 

18: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:19:45.02 ID:rfyu8FN70
>>14
せやろ

 

100: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:10:55.97 ID:hb656nd60
>>14
米中核戦争になってアメリカが焼け野原になったら終わりやぞ

 

104: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:12:05.84 ID:kbZUHe2q0
>>100
そんなん世界の終わりだぞ

 

108: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 03:12:37.19 ID:0AkrgjwW0
>>100
米国債アホほど持ってる中国も日本も終わる定期🤯

 

20: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:20:40.65 ID:iuKjJdLh0
見積もりが甘すぎる

 

24: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:21:42.72 ID:rfyu8FN70
>>20
潰れるかもしれない銀行に預け得よりはましやろ

 

25: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:22:45.16 ID:Lk/QnAlT0
分散投資とか言ってるけど株と現金で十分だよ
今債券とか金とか買ってる奴はアホ

 

33: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:25:02.11 ID:6mlLoDP60
>>25
冬に向けて米国債↑株↓の相場が来るよ
このレス保存しといてええで

 

27: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:23:18.95 ID:DLTjjWDC0
マジレスするとビットコインの方がマシ
もちろん今投資すると養分確定だが

 

31: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:24:54.21 ID:rfyu8FN70
>>27
ビットコインは大損する可能性あるやん

 

40: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:29:47.72 ID:EXreVrIo0
>>27
株式から得られる利益は「企業が収益を得ていること」に基づいとる部分がある
ビットコインにはそれがない
相場の動きが似ているとはいえ単純に比較はできんで

 

37: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:27:23.57 ID:Q4KTM0a60
sp500って配当金貰えるの? 今楽天で積ニーしてるけど一切お金貰えないんやが

 

39: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:29:37.70 ID:B4ULiNE2H
>>37
配当金があったとして投資信託ならその金で株買い増してポートフォリオ増やすのが普通ちゃうの?

 

43: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:31:00.07 ID:DOB7mhbg0
>>37
分配金は再投資されるで

 

52: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:36:47.97 ID:DTVwsSQ70
5000万もあれば米ドル円ロングのスワップ金利でも月30万くらい余裕でいくな

 

61: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:43:51.03 ID:rfyu8FN70
>>52
怖いやんコンゴどうなるかわからんし

 

54: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:37:27.73 ID:wuYV8gTo0
そんなことせんでも俺みたいに重度精神病のふりして手帳もらったら障害年金と生活保護で毎日贅沢し放題やのに…

 

59: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:42:41.47 ID:rfyu8FN70
>>54
それでも手取り30万円分ももらえるか?

 

63: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:45:16.08 ID:Tdma4LgHa
まあワイはスニーカーに投資してるんやけどね
いまスニーカーコレクション全部捌いたら買値の4倍くらいにはなる

 

66: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:47:27.50 ID:+bb9xhG6M
どうやって5000万貯めるの🥺

 

70: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:51:56.42 ID:rfyu8FN70
>>66
頑張れば貯めれるやろ
親の遺産とかでもなんとかなる額やん?

 

68: ビットコイン速報 2022/08/14(日) 02:49:21.58 ID:0AkrgjwW0
男は黙って、レバナス一球入魂🤬

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-
-, , ,