お金のこと

「車離れ」が深刻化 持たない理由の2位は「購入費が高い」、1位は「維持費が高い」

1: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:26:03.63 ID:grZyBu0H0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ファブリカコミュニケーションズ(名古屋市)は、車の所有についてのアンケートを実施し、300人からの回答を得た。
車を持っていない人に理由を聞いたところ、最も多かったのは「維持費が高い」で49.3%と約半数が答えた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2208/16/l_mk_kuruma_02.jpg

次いで、「購入費用が高い」が38.3%、「公共交通機関で十分」が25.0%、「駐車場がない」が10.0%、「カーシェア・レンタカーで十分」が
7.0%だった。金銭面で車の所有を躊躇する傾向が見られた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/16/news091.html

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660627563/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

3: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:26:39.77 ID:u1IdS1zv0
貧しい国になった

 

5: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:28:29.27 ID:+iJyqBjN0
クーラーだけ装備、ラジオと手回しウインドウにビニールのベンチシートで100万くらいなら…軽買うか

 

28: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:36:18.27 ID:WPMIlGBy0
>>5
そこそこの車でも25万位で買えるよ
ヤフオクとか見てみ?

 

6: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:29:08.47 ID:NhOYe38d0
賃貸で一人暮らししてる時は駐車場代高いなぁって思ってたな。
結婚して入居したアパートは駐車場込みだったから高くは感じなかったな。家賃に駐車場料金相当も入ってたんだろうけど。

 

7: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:29:09.79 ID:MMGTAhr10
公共交通機関が発達してる都市部はいいんじゃない?
田舎は成人したら1人一台ないと困る
でも軽で200万オーバーは高いと思う

 

24: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:35:00.57 ID:EoDUHIwC0
>>7

no title

よく出る図だけど日本の殆どは公共交通機関の恩恵受けられてないんだよね
首都圏でもこれ
公共交通機関だけで生活できる人はごく限られていてかなり恵まれてる

 

58: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:42:22.63 ID:3Dj/6KAQ0
>>24
京都の自転車笑う

 

61: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:43:10.15 ID:7yp25Ysi0
>>24
北海道の一部って何?

 

481: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 16:20:20.13 ID:GxD+E06w0
>>61
馬とか

 

70: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:44:41.38 ID:jQA+/Id40
>>24
北海道の徒歩だけの地域どこだよここ

 

95: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:48:51.09 ID:EoDUHIwC0
>>70
音威子府工芸高校の生徒
通勤する村民ほとんどいない上に生徒は寮から徒歩で学校行くから

 

109: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:51:57.28 ID:mbQ3zpOO0
>>95
音威子府村(おといねっぷむら)
北海道で最も人口が少ない自治体とな

 

121: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:54:43.41 ID:jQA+/Id40
>>95
それで調べたら人口の10~20%はそこの生徒って出たわ
凄いとこだな

 

143: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:01:37.55 ID:NRdx4Rk50
>>95
俺が通ってるソープに北海道出身のお姉さんがいてホック好きな俺がそれとなく聞いたら音威子府って言ってたなw
太ももも発達してアスリートみたいだったし色気もあったし遠い遺伝子を感じて良かった
すぐ辞めちゃったけど

 

14: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:31:27.69 ID:jEWZySw00
電車移動ってだるくてできない。家族がいたら尚更。独りもんの頃は電車でフラフラすることもあったけどな。

 

15: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:32:29.25 ID:xh/R5t9Q0
金があれば何台でも買うよ
金があれば、維持費も税金もガソリンもも話題ないしな

金が無い

 

16: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:33:22.33 ID:cVte1zx60
車両本体安いなって思っても
税金やらオプションのカーペットやらで
総額クソ高いことなってんのな

 

178: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:07:30.45 ID:BXLHc9ww0
>>16
カーペット、ドアバイザーとか車種別の社外品が安く売ってるぞ

 

18: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:33:47.39 ID:Tw21nfRH0
普通車なんて要らないならわかるが車自体持たないなんて考えられない
買い物とかどーすんだよ
歳とってもずっとコンビニか

 

22: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:34:23.08 ID:UTRwJX7w0
>>18
目の前がスーパーの俺
でもほんとは車欲しいんだ

 

27: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:35:50.01 ID:+TYQJag30
>>18
むしろ歳取ったら車で移動すんなって感じだが?
高齢者の運転事故は今後さらに増える

 

127: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:56:43.61 ID:cKlD1v+L0
>>27
お前地方舐めてるだろ
歩いて何でもあるのは当たり前じゃねんだぞ

 

21: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:34:09.71 ID:8jxh143P0
車は持たないうちは不便を感じない
一度持つとその便利さを手放せなくなる

 

25: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:35:16.74 ID:BpeQaCLB0
あまり乗らないけど維持してるわ
レンタカーとは雲泥
お金が心配なら止めた方がいいよ

 

37: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:38:22.20 ID:7zA193gX0
田舎の年金受給世代が軒並み軽トラ軽バンなのには理由があるんだな

 

38: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:38:49.56 ID:VGAWwF4N0
実際すごい勢いで金が飛んでいくからな

 

39: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:38:50.11 ID:XKlIjD2y0
駐車場は月3万だしレンタカー屋まで徒歩1分だから車持ちたいと思わん
使う機会がほぼ無いのが一番の理由だが

 

43: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:39:32.25 ID:t5mh7pCS0
車買う理由は子供だろ
結婚する奴が減ってるから自ずと買わなくていい人が多くなる

 

60: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:42:41.94 ID:mbQ3zpOO0
>>43
それだなぁ

 

78: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:46:39.21 ID:kh6Vev1C0
>>43
子供がいない世帯が多いからだろうけど子供出来たら絶対に使うんもんな

 

218: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:14:44.93 ID:fNTTJSI60
>>43
電車移動の家族連れも増えたよなあ
車買えばいいのに

 

227: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:16:16.31 ID:DUvNQ+SR0
>>218
電車賃と車の維持費考えたら電車賃のほうが安いなら価値あるよ。
車のデメリットは道路状況で何時に着くかわからん。電車は事故でもなければ定時運転だ

 

241: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:17:51.08 ID:mbQ3zpOO0
>>218
空いたバスの優先席なのにベビーカー寄せて座ってたらオッサンに蹴られて怒鳴られるとかな
俺は男だからそんな経験はないけど他者に不寛容で攻撃的なやべー奴が相当増えたとは思うから車は自衛手段でもある

 

45: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:40:17.57 ID:FHrWjwA10
首都圏の東京寄りなとこは都外でも車なくて困るとこ少ないからな。
あと、少子化は影響してる。

 

47: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:40:57.77 ID:3Dj/6KAQ0
買うと罰金取得税
持ってると罰金重量税
走ると罰金ガソリン税、緑税

罰金…罰金…罰金…罰金…

 

57: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:42:20.55 ID:xh/R5t9Q0
ローンでヒイヒイ言いながら買うことはできても任意保険でパンクするからな

車輌保険ケチって未加入だった知人は単独事故で廃車になりローンだけ払っててクソワロタ

 

68: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:44:15.71 ID:TtgbBA8z0
>>57
車ローンで買うバカなんかそんなにいないだろ

 

111: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:52:24.29 ID:Zolft4lk0
>>68
この前、エクストレイル買ったけど
今は殆どローンだって言われた

 

59: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:42:24.64 ID:oLj2smS30
カローラ買ったけど値引き前で360万値引きしてもらって320万したもんな。
ホント車高くなったと思うわ。

 

73: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:45:13.16 ID:FyTLCw8f0
維持費ってなんだ?
いうほどかかる?

 

79: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:46:45.05 ID:xh/R5t9Q0
>>73
ガレージ
保険
自動車税
車検
メンテ費

 

92: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:48:40.53 ID:FyTLCw8f0
>>79
年10万くらいじゃん

 

103: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:50:23.46 ID:xh/R5t9Q0
>>92
ミニ四駆の話はしていない

 

147: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:03:03.71 ID:FyTLCw8f0
>>104
ガレージもなにも持ち家なら車置く場所なんて普通にある
借りると月3000円かかるけどさ
保険は年に4万、自動車税も4万、車検は数年おきに6万、メンテなんてすることないからメンテ代も無し

 

362: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:48:36.83 ID:YiogT7wA0
>>92
駐車場 180000円(月15000円)
任意保険 45000円(車両無し)
自動車税 45000円
車検 10000円
重量税 25000円(2年50000円)

23区端っこだけど年間30万くらい
これにメンテ費用がいくらかかかるよ。
走ればガソリン代、タイヤ代、オイル代

 

367: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:50:24.65 ID:+ZXix/n40
>>362
駐車場安いな東京の東側?
30000円がデフォルトなんだけど

 

384: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:53:25.80 ID:bmqRFXzg0
>>367
この安さは、足立、荒川、北、豊島の端
23区の中心はもちろん、南側西側でもきつい

 

389: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:54:10.80 ID:bmqRFXzg0
>>384
すまん、東か
たしかに墨田、葛飾、江戸川ならあるかも

 

400: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:55:54.73 ID:+ZXix/n40
>>389
葛飾、足立は一万円代よくあるみたいだ

 

407: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:57:41.60 ID:bmqRFXzg0
>>400
北も荒川氾濫で水没する地域なら1万台ですよ
京浜東北線の西側は高い、文京区並のとこもあります

 

421: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:59:29.57 ID:+ZXix/n40
>>407
そうなんだ
文京区なので知らんかったわ

 

410: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:57:54.04 ID:vd8jD3Iy0
>>389
荒川などの近くなら2万以内で駐車場代が済むところがある。実際に会社で借りている
ただし普通に街中だと駐車場代は30000円~からだね

 

74: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:45:29.07 ID:5TU/3pdD0
給料変わらんのにガス代が倍
軽なら維持費が安いし最近の軽は性能もいいが事故はやっぱり恐い
それでも田舎なら乗らざるを得ない

 

75: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:45:47.16 ID:m/VffcZr0
お店が増えすぎて徒歩圏内に何でもある
逆に車で行くと信号大杉、駐車場なさすぎて時間が余計にかかる

 

90: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:48:34.63 ID:88GZUI350
一軒家に住んでて車所有してなかったら、え?ってなるやん。

 

105: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:51:03.29 ID:sELFwnNN0
持っていても嫌な理由だろ
それでも買うか買わないかの違いだ

 

106: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:51:08.21 ID:L8ZljPmP0
マッドマックスごっこするのに88000円はキツイよな

 

107: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:51:30.66 ID:xCRF/9JJ0
数年前に駅直結マンションに引越したタイミングで売った。近場は電車か電動自転車でどこでも行くようになった。遠出は旅行の時しかしなくなった。

 

110: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:51:57.38 ID:FN1aSQBD0
猫を病院に連れて行くためだけに維持してるわ
タクシーだとペットNGってのあるから

 

115: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:52:55.22 ID:AiZ8V0wZ0
生活必需品である自動車に税金かかりすぎなんだよ
自動車だけじゃないけど取れるもんから根こそぎ取ってるからそりゃ金ないんだわ

 

123: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:55:25.08 ID:GB1qLPnL0
車があるおかげで休みの度にあちこちドライブ行ってるわ。
駅の近くとか考える必要ないからな。
日本の隅から隅まで好きなとこ行けるぞ。

 

126: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:56:37.92 ID:TtgbBA8z0
>>123
それな

犬と一緒に半径100キロくらいの色んなとこ行ったわ

 

124: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:55:29.43 ID:yv1tSCxR0
金があったら棺箱の軽なんか乗らないよ
貧乏なだけ

 

130: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:57:29.42 ID:jSe5S0sN0
実際ちょっと郊外に家買って車持っても通勤で都内に車で通勤する人なんてほとんどいないからな

 

135: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 14:59:26.14 ID:xh/R5t9Q0
>>130
車通勤認めてる企業なんかほとんどねーよ

 

231: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:16:57.30 ID:jSe5S0sN0
>>135
知ってる
だから普段から乗らんから利便性低いって話

 

142: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:01:31.84 ID:aUrbpXw+0
車検と税金は確かに高ぇ
日本は世界一高いんだっけか

 

144: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:01:41.75 ID:/trE/bwX0
軽自動車
任意保険年間6万
税金8000円
月極駐車場年7000×12=8万4千円
2年に1回ディーラー車検して7万円で年3万5千円
年間維持費18万7千円であとは使った分のガソリン代って感じか
年収300万程度だと1か月分まるまる消える感じ
ちゅれーわ

 

150: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:03:34.77 ID:nnNWwy9U0
車でデートってしたことないけど
たとえば映画見たあと酒のんで食事とかできないじゃん
家なりホテルなりまでずっとシラフなの? って都会住みで酒好きのおれとしては感覚がよくわからん

 

201: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:11:36.10 ID:fLMTxf5C0
>>150
昔は飲酒運転し放題
今は代行

 

192: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:10:16.88 ID:FsNejM9Q0
割とマジで新車価格が20年前の倍になってる。

 

243: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:18:14.73 ID:Vf4LyfKl0
>>192
エアコン
オーディオ
パワステ
オートマ・CVT
オートライト
低燃費エンジン
パワーウィンドウ
助手席エアバッグ
衝突安全システム

ここらへんガッツリ削った車だったら安くなりそうで
実際下駄としては需要もありそうなもんだが
法的に利権もできちゃってるしなぁ

 

199: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:11:19.83 ID:8bTbbhBz0
都内で家賃12万子供3歳だけど、車買うか悩んでる
駐車場16000円
車ないと半径5kmくらいしか出かけられない

 

215: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:13:51.94 ID:3Dj/6KAQ0
>>199
駐車場安いな

 

219: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:14:56.52 ID:mbQ3zpOO0
>>199
買えるならあった方がいいよ
電車でベビーカーの苦労もないし遊び疲れて午後寝たまま移動できるし、アスレチックパークとか釣り堀なんか車がないとムリゲー
あと少しで習い事や幼児教育も視野に入ってくると思うけど、これも車が無いと相当大変になる
あと幼稚園選びなんかも選択肢が増えるね

 

319: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:37:46.22 ID:Ioe2bfDh0
>>199
EVサクラ東京なら100万で買えるらしい
駐車場16000があるなら買いに決まってる

 

284: ビットコイン速報 2022/08/16(火) 15:27:15.86 ID:3MDUn4b60
謎税金高いし2年ごとに車検とかいうクソ廃止しろよ

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , , , , , ,