お金のこと

年金を月20万以上受け取れる奴は勝ち組ってマジ???

1: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:08:13.18 ID:Bg1c+tW+0 BE:663277603-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
個人年金等々のぞく😅

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfcb48cf1320b3f8bb550b8b9b06eab29ab8d18f

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661008093/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

4: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:09:20.45 ID:i7IeOilM0
20万以上年金もらうような層は貯金も億前後ある

 

5: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:09:56.67 ID:eGL91oBB0
勝ちどころか大勝利だよ
10万ちょいが普通

 

7: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:11:16.19 ID:eI3Lw+xx0
まじで?うちの親20万以上貰ってるけど1ヶ月生活できないって言ってるよ

 

54: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:33:37.88 ID:OAaTBjV+0
>>7
それで無職の中年息子養うとかでもない限りは余裕だろ
生活レベルを収入に見合ったものにしなきゃならんが切り詰めても生活できない国民年金オンリーのやつらと違ってどうとでもできる

 

303: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 08:13:50.86 ID:ARXGJ2xR0
>>7
家の中に配偶者以外の働かない50歳男性薄毛肥満が同居していないか?

 

395: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 12:12:36.43 ID:04/iBGT10
>>303
薄毛ではないな
ツルピカだから

 

324: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 08:41:38.09 ID:eI3Lw+xx0
>>7だけど家の借金まだ5万払ってるらしい
太陽光発電も月2万返済してるし借金あればキツい

 

9: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:11:47.64 ID:JQhKEYlv0
老後はちょっと田舎に移ればいけそうだが
引っ越せるんかなぁ 家かしてくれないと詰みそう

 

17: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:17:49.63 ID:ob2C5PDR0
今年から年金生活だが、月8万です。

 

18: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:18:00.68 ID:+A+Twsa40
現役層は多分、月15万相当ってところじゃないかな
それでも10年貰えば、払った分以上の額にはなるだろうけど

 

19: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:19:36.27 ID:sf0jIkUQ0
年金額少ないとどうやって生活していったらいいの

 

20: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:20:22.90 ID:empvhaSk0
死ぬまで現役

 

22: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:20:52.23 ID:3lM6wHIh0
年金って2ヶ月に1回じゃないの?

 

199: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 03:48:12.92 ID:E/DYeWCL0
>>22
そう
月一20万だと思ってる人結構いるんだよね
2ヶ月20万じゃぜんぜん足りん

 

23: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:21:01.33 ID:JQhKEYlv0
夫婦で働いて厚生年金分貰わないときついわなぁ

 

24: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:21:33.02 ID:GGf0c6RG0
年金、1円ももらえない…「無年金者」は全国に50万人強
決して楽ではない老後。しかし年金をもらえることは、幸せなことかもしれません。厚生労働省『令和3年度 後期高齢者医療制度被保険者実態調査』によると、「年金収入なし」、つまり無年金の人は全国に52万1,803人。

【年齢別「年金収入なし」の人数】

65~69歳:26,108人

70~74歳:29,993人

75~79歳:153,699人

80~84歳:125,911人

85~89歳:93,784人

90~94歳:55,914人

95~99歳:30,132人

100歳~:6,262人

 

62: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:38:34.81 ID:H8z+SpCP0
>>24
すくなっ老害世代は優秀だったんだな
これ今の20歳から60歳までで出せばもっと多いだろ

 

64: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:39:36.99 ID:nNge1WkW0
>>62
1月の年金額1000円以下やぞ
この世代は

 

391: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 12:06:11.33 ID:xlhTCvcy0
>>64
1000円でもケチるとか、正気の沙汰じゃねーな

 

25: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:22:04.05 ID:Gq3kAPaH0
この制度やめてよくね?

 

27: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:22:46.59 ID:+A+Twsa40
なんで貯蓄・資金運用も一切しないで、年金支給だけに頼ろうとするの?
その発想がそもそもおかしいんだよ

 

153: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 01:40:53.50 ID:4BGwj2Bz0
>>27
運用する貯蓄も無ければ退職金が無い人も想像以上にいるからなぁ

 

157: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 01:44:31.23 ID:01qpSiL20
>>153
非正規労働者が増えてるから、退職金ない奴は確実に増えてるね

 

28: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:22:51.03 ID:vhBfAfXh0
生活保護が15万位もらえるってことは生活保護貰えばいいってこと?

 

214: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 04:34:08.21 ID:/Z30IA0H0
>>28
一人だとそんなにもらえないし貯金なくなってから

 

31: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:23:27.21 ID:gEgYtJG90
前に計算してもらったら24万出るって言われた
でも、定年まで働ける自信ない…

 

53: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:33:34.86 ID:YOMYa0M70
>>31
年収600万円以上で40年ぐらい年金納めないと24万は無理やぞ

 

33: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:24:17.80 ID:6k4+OM840
正社員共働き勝ち組すぎる

 

39: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:28:49.68 ID:Kizb+i7l0
爺さん中卒クレーンオペやったが17万ぐらいもろてるぞ

 

41: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:29:10.85 ID:uwsd/Da50
これもらう前に死んだらどうなるの?

 

49: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:31:52.22 ID:Kizb+i7l0
>>41
遺族年金もろとけ
伯父と伯母がちょうど60で3人死んでるから国はウェーッハッハッハゆうてるわ

 

42: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:29:47.32 ID:aPdHS2hb0
船員なら15年で受給資格出来るし20万行くでしょ

 

44: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:30:26.53 ID:8ORO1HtZ0
週に3日ぐらいシルバー人材で数時間働く予定だから大丈夫
どうせ暇だし

 

46: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:31:26.42 ID:6pgTTUm80
普通の公務員が貰える年金って嫁さん生きてたら28万くらい嫁さん死んだら14万くらいだから一人で20万貰えるなら相当いい方だよね

 

47: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:31:30.49 ID:dK084Y7V0
月20万て一回の支給で40万てこと?すげーな

 

48: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:31:38.61 ID:E8dVCuW/0
東京でマイホーム戸建もないのに年金暮らしってどうやって暮らすの?

マンションなんか年金から管理費修繕費と光熱費ででなくなっちゃう
老体に鞭打って働くの?

 

59: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:37:01.09 ID:UXefPndv0
父親が受給しだして早々に亡くなって母親が遺族年金貰いだしたけどまるまるは貰えないんだってねかなり少なくなったと言ってた

 

61: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:37:59.30 ID:LsxWAOQd0
>>59
まあその代わりに非課税だから

 

65: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:39:45.64 ID:+Q4tj3YF0
うちのシベリア帰りのジッちゃん96万/月あったで

 

66: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:40:18.39 ID:nNge1WkW0
>>65
士官の軍人年金は高額

 

67: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:41:08.44 ID:NFmEnEvI0
>>65
完全に陸軍大将じゃんw

 

69: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:41:33.65 ID:+Q4tj3YF0
士官ではなかったけど苦役に対する慰労だと思う

 

75: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:44:43.74 ID:JQhKEYlv0
>>69
近所にシベリア帰りのボケかけてて指もいくつか失ってる爺さんがいたけど
そんなに貰ってるセレブだったんか

 

186: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 03:01:33.81 ID:Ts67AAqE0
>>69
戦争に行ってた世代はそれ位貰っても罰は当たらないでしょ
もしかしてシベリアだと抑留されてた口かな?
それなら尚の事ね

 

72: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:44:02.39 ID:2Wtd6XF60
逆に家あっても国民年金6万じゃ生活無理よね
固定資産税、光熱費で溶けちゃう

 

88: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 00:56:24.04 ID:NU1mF9Rk0
定期便見る限り70才まで遅らせれば月20万以上いきそう。
15年以上年収1000万超えてるんだがなぁ…

 

96: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 01:03:54.57 ID:+A+Twsa40
>>88
年金支払い部分は年収750万位で上限でそれ以上増えても一緒じゃなかったか

 

95: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 01:02:24.60 ID:uhIlKGDM0
年金者の95%は月20万円以下だろう。
男の平均が14万円で女の平均が10万円だぞ。
中央値じゃなく平均だからな。

 

109: ビットコイン速報 2022/08/21(日) 01:10:34.85 ID:jJNJYurD0
もう60くらいでぽっくり逝きたい

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , ,