1: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:49:25.02 ID:De15yE7PM
NISAを年間180万に
積立NISAを年間60万に
どちらも併用が可能に
制度を恒久的に
積立NISAを年間60万に
どちらも併用が可能に
制度を恒久的に
の変更を予定している模様
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661244565/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:50:16.14 ID:MidngwKrM
これじゃあツミニー言ってた人が馬鹿じゃん
5: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:50:53.49 ID:+sckutHy0
これはええな
早く導入してくれ
早く導入してくれ
7: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:52:03.27 ID:JzUoJiifM
印旛部の部長なのに株価上げることばかりしやがる😡
9: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:52:33.31 ID:ZlIpiliJ0
まじかよ積立NISA損切しちまったよ
10: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:53:14.82 ID:dkxuLRR5M
年間240万非課税で投資できるのはええな
11: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:54:27.85 ID:Xk3TaDti0
今すぐやれ
12: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:56:09.58 ID:xGg2wW3bp
日経に載ってたな
ガチでやるんやろな
ガチでやるんやろな
13: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:56:29.98 ID:SxMxs5dWd
資産所得倍増やね
14: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:56:54.10 ID:/ij5/Td4d
なお、日本株に限定する←どうする?
15: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:57:14.14 ID:+Tjx2nqf0
>>14
ごみ!
ごみ!
47: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:09:11.70 ID:xGg2wW3bp
>>14
日本経済のためには仕方ないやろ
ワイは日本株も米株も仕込んでるからどっちでもええけど
日本経済のためには仕方ないやろ
ワイは日本株も米株も仕込んでるからどっちでもええけど
18: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:58:09.34 ID:08AIBXZp0
政治家「これだけ優遇しても若者が投資を始めない…なぜだ?」
75: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:22:42.58 ID:zCPSgJsJa
>>18
実際は始めてるだろ
実際は始めてるだろ
85: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:28:08.64 ID:nkDLO0wX0
86: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:29:23.61 ID:0IIYprH70
>>85
人口割合からすると結構な数の20~30代がやってるな
人口割合からすると結構な数の20~30代がやってるな
19: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:58:20.85 ID:I+SloNks0
これNISA年間180って月15やろ
結構やれる人限られるやろうから積みニー選ぶ人多そう
結構やれる人限られるやろうから積みニー選ぶ人多そう
21: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 17:59:36.86 ID:xkjij1hFM
>>19
優待と配当貰えないからないな 口座開設数は一般のが圧倒的に多いよ
優待と配当貰えないからないな 口座開設数は一般のが圧倒的に多いよ
24: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:01:08.49 ID:a8KZBKnTM
ややこしいから一本化しろや
普通に制度は恒久化、投資期間は無期限、年間上限は240万とかでええやろ
普通に制度は恒久化、投資期間は無期限、年間上限は240万とかでええやろ
25: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:02:00.47 ID:CtHq9YFq0
積立33333特定16666だったからありがてえ
28: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:02:15.24 ID:derdm+BK0
めんどいから全部無税でええやろ
32: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:04:26.75 ID:dBfOq9780
中間層救いたければNISA枠拡大して株式自体の税は上げれば良い
42: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:07:55.27 ID:uwUOBPO+M
>>32
会計上含み損で相殺できないようにするだけでいい
会計上含み損で相殺できないようにするだけでいい
33: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:04:45.59 ID:gLmE9RL+0
恒久化ってマジか
34: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:05:22.61 ID:nkDLO0wX0
恒久化たすかーるあーる
38: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:06:26.62 ID:cmcac+etM
61: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:14:48.37 ID:xS9momdvM
>>38
ほんこれ
5年とかクソ縛りやめて非課税期間無期限にしろ
ほんこれ
5年とかクソ縛りやめて非課税期間無期限にしろ
67: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:17:30.44 ID:kWZJpCZpa
>>38
そんなに中間層助けるの嫌かね?
そんなに中間層助けるの嫌かね?
70: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:20:36.77 ID:lX4kWw0v0
>>38
ブリカスのが全然ええやんけ
ブリカスのが全然ええやんけ
88: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:30:13.27 ID:BAnwAvg40
>>38
ゴミすぎる
ゴミすぎる
39: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:06:57.93 ID:uwUOBPO+M
(ヽ´ω`)「富裕層優遇!格差!」とか騒ぐんだろな
43: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:08:03.71 ID:nkDLO0wX0
>>39
Twitterはそんな反応も結構ある
Twitterはそんな反応も結構ある
55: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:11:14.66 ID:I+SloNks0
>>39
積みニーなら今は月3万、変更後で月5万ぐらいなのに富裕層もクソもないんやけどな
積みニーなら今は月3万、変更後で月5万ぐらいなのに富裕層もクソもないんやけどな
58: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:13:07.53 ID:AjyKV1DzM
>>55
それすらできないガチ底辺
または有り金全部使うマンもおるという事実
そいつらはドンドン置いていかれるやろな
それすらできないガチ底辺
または有り金全部使うマンもおるという事実
そいつらはドンドン置いていかれるやろな
45: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:08:59.57 ID:tybzvSCk0
ギャンブル好きな国民性なのに
増えるか減るかの投資は嫌いっていう謎
増えるか減るかの投資は嫌いっていう謎
46: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:09:05.71 ID:AjyKV1DzM
恒久化は既定路線っぽいけど
そうなるとツミニーの価値なくなるのでは
そうなるとツミニーの価値なくなるのでは
50: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:10:39.99 ID:Xk3TaDti0
>>46
一般NISAが恒久化されても非課税期間が5年のままならツミニーの価値は残るやろ
一般NISAが恒久化されても非課税期間が5年のままならツミニーの価値は残るやろ
54: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:11:05.02 ID:uwUOBPO+M
>>50
ロールオーバー可能だろ
ロールオーバー可能だろ
65: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:16:46.41 ID:Xk3TaDti0
>>54
ロールオーバーだけで新しい年の枠を使い切ってまうから新たな投資をNISAでできへんやん
ロールオーバーだけで新しい年の枠を使い切ってまうから新たな投資をNISAでできへんやん
66: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:17:24.10 ID:FFpggcGdM
>>65
一年気絶や
一年気絶や
48: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:09:28.17 ID:1qDQrjk20
NISAなんて富裕層しか出来ないしこれを拡充したところでまた富裕層が金を増やすだけで貧困の差が広がるだけだろ
49: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:10:07.53 ID:uwUOBPO+M
>>48
中間層救うのが大事
中間層救うのが大事
52: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:10:46.81 ID:AjyKV1DzM
>>48
NISA拡大で喜んでるのはマス層やで
富裕層からみたらニーサの枠は小さいので誤差みたいなもんや
NISA拡大で喜んでるのはマス層やで
富裕層からみたらニーサの枠は小さいので誤差みたいなもんや
62: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:15:14.72 ID:AjyKV1DzM
野村総研が定義する富裕層って資産一億以上やから
NISAの運百マンには小さくて全然収まらん
NISAの運百マンには小さくて全然収まらん
74: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:22:14.76 ID:zkh5f4w+0
サラリーマンのイデコを月5万までにしてクレメンス
そしたら、退職金と合わせて老後だいぶ楽になるやろ
そしたら、退職金と合わせて老後だいぶ楽になるやろ
76: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:22:59.13 ID:C9ts+E670
>>74
独立しろ😡
独立しろ😡
89: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:30:22.75 ID:MQ1KXpfId
すまん
sp500に年100万入れてるんやが
5年で680万になったわ
sp500に年100万入れてるんやが
5年で680万になったわ
99: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:32:29.66 ID:SIJ/H0HKa
>>89
ワイ2014年から今年まで米個別に800万円入れて+4200万円ぐらいやで
頑張れよ
ワイ2014年から今年まで米個別に800万円入れて+4200万円ぐらいやで
頑張れよ
92: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:31:06.16 ID:GLcWCjMGr
財務省で絶対ストップかかるやろ
96: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:31:56.64 ID:cuuwZdWX0
>>92
決まってなきゃここまで情報出てこんやろ
決まってなきゃここまで情報出てこんやろ
93: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:31:26.86 ID:BAnwAvg40
もう富が老人に偏ってるんだからインフレ加速させて老人の金を市場に引きずりだすしかないよ
97: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:32:19.39 ID:cuuwZdWX0
>>93
ほんこれ
ほんこれ
104: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:34:21.18 ID:jH0L0RER0
口座作れない人間はどうするんや?岸田はそういうワイみたいな人のこと考えてるんか?
105: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:35:21.06 ID:IuQyQJRid
>>104
反社乙
反社乙
106: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:35:35.56 ID:cuuwZdWX0
>>104
まず働くか暴力団抜けろ
まず働くか暴力団抜けろ
113: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:38:11.09 ID:IuQyQJRid
>>106
無職でも投資はできるぞ
信用取引とかは知らん
無職でも投資はできるぞ
信用取引とかは知らん
117: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:39:08.77 ID:AMA1f0j30
ワイももうちょい貯金と知能があればやってみたいんやけどな
投資って聞くだけで敷居高く感じるねん
投資って聞くだけで敷居高く感じるねん
121: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:39:53.22 ID:j3plC6J5r
>>117
初期からやっとけば寝とくだけで数倍やったな
初期からやっとけば寝とくだけで数倍やったな
131: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:41:49.91 ID:Z7p/Jr/ep
>>117
そう言う人向けの積みニーやで
youtubeで解説動画とか山ほどあるからそれ見ればいい
そう言う人向けの積みニーやで
youtubeで解説動画とか山ほどあるからそれ見ればいい
134: ビットコイン速報 2022/08/23(火) 18:42:20.99 ID:hfIunyD70
180万ならいけるわ
サンキューキッシ
サンキューキッシ