お金のこと

家族旅行でハワイに行ったら250万円もかかってワロタwwwwwww

1: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:11:43.93 ID:ax/SnPPI0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
“衝撃の物価高騰”ハワイ旅行 4人家族250万円

ラーメン4つと餃子6ピースが2つで、1万円を超えましたね。
夕食もレストランで、ハンバーガーやビールを注文しただけで、気付けば2万円以上になったといいます。

https://news.livedoor.com/article/detail/22734887/

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661400703/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

13: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:17:13.17 ID:gVT70KFM0
>>1
タイもCoCo壱カレー2500円やで。

 

17: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:18:55.28 ID:iFThUFmr0
>>13
タイカレー業界を守るために日本カレーに関税が掛かっているからそんなもんだろ

 

131: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:37:45.40 ID:CDZHWL110
>>17
ちなみにタイの王将
天津飯が1000円で餃子が500円ぐらいする

 

108: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:14:57.07 ID:8NXzYUHT0
>>13
ココイチもだけど
SGでも大戸屋が高級レストランって言われてドン引きした記憶

 

36: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:28:21.62 ID:tuX8Qe6W0
>>1
2週間で往復飛行機一人8万で4人でいったけど
70万ていどだったぞw
もう金持ちだけしかいけないなw

 

2: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:13:12.13 ID:CNFwEjY+0
思い出は金じゃ変えないからっていうのは金持ち

 

3: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:13:35.25 ID:bPjX0NUF0
昭和50年代の夢のハワイって感じが戻ってきたなw

 

5: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:14:34.31 ID:FPSpEwRM0
>>3
冗談抜きでマジでそうなるだろうな

 

10: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:16:19.36 ID:J8GFml8/0
>>3
そのぐらいでちょうどええ

 

35: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:28:17.60 ID:Tj1027pd0
>>3
そこでハワイアンセンターだ!

 

78: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:56:14.21 ID:t/imMLrw0
>>35
まさにそういう流れだな
間違いなく流行りそう
あれまだあるんだっけ?

 

103: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:13:07.09 ID:4RGsT1H80
>>3
そんときは成長期だったからな
高くても行けたが、これからはマジで夢

 

6: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:15:41.75 ID:MPn5qCZ20
円安知ってて行ったんじゃないのかよ

 

7: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:15:52.83 ID:WylEOoeR0
よう、こんな時期に行くなぁ
お金持ち
昔インターラインで、エアホテル4泊6日で5万くらいだったわ
チャイナでしょっぼい羽田の国際ターミナルからだったけど

 

8: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:15:58.20 ID:UP2d8HOn0
ラーメン餃子とか日本からの観光客向けに高めの設定に決まってんじゃねえか…
なんでわざわざハワイに行ってクッソ高い日本で食うよりも美味しいわけでもないものを選ぶんだよ
現地でしか食えない思い出になるものを子供に食わせてやれよ

 

61: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:39:47.89 ID:Ufw4au+J0
>>8
何食っても高いよ
むしろこれでも安い方

 

128: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:36:03.57 ID:KfQPiAeo0
>>8
じゃあハワイなら何を食べればいいの?
具体的に料理名で頼む

 

132: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:38:10.05 ID:Uv4WACN+0
>>128
マクド

 

211: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 15:52:53.39 ID:37Cnt5Gu0
>>132
割と正解
あっちのマクナルは日本よりも断然美味い

 

137: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:45:19.27 ID:ASG00HC60
>>128
横だがアメリカに行って日本人が何を食うと満足するのかは難しい
常識的な価格の日本料理はだいたい韓国人や中国人がやってるので論外
ステーキは生肉みたいなのかガチガチかの二択
メキシカンは割とうまいらしい

 

209: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 15:52:03.03 ID:37Cnt5Gu0
>>137
ステーキは日本で食うよりもアメリカのが圧倒的に美味いよ

 

162: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 15:07:51.92 ID:lCOU3jpI0
>>128
フードコートのガーリックシュリンプ
後はジョリビーのあましょっぱいチキン

 

9: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:16:04.47 ID:SNlgwMP/0
ハワイは日帰りに限るな

 

11: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:16:25.16 ID:1ASisB/H0
いよいよ高度成長期状態

 

12: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:16:33.75 ID:xZwQZrRH0
高いな
25年前の11月だが2人で30万ぐらい記憶
シェラトンで
飛行機はエコノミーですけどw

 

14: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:17:17.81 ID:UTRlmbfk0
これから日本から出ないで人生終える奴また増えるなw
出ないのに日本最高だわマウントも増える

 

20: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:20:17.09 ID:YdgNxdo70
>>14
そいつらに対して若い頃に海外旅行行きまくったけど結局は日本最高だよなマウント取るのがいいんじゃないか

 

27: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:22:39.48 ID:QRPVMv+70
>>14
出ないのに「日本終わってる」のほうが多いイメージ

 

51: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:36:17.02 ID:KsYgZHr40
>>27
俺もそう思う

 

16: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:17:38.54 ID:cmy4DDny0
2年前から高かった
ベトナム産のココナッツが1000円

ベトナムでは100円。ベトナム行くわ

 

230: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 16:15:26.15 ID:/cGy9WkU0
>>16
ベトナムも日本より豊かになりそうな気配ぷんぷん

 

22: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:20:19.89 ID:+HAQi8gN0
ハワイはアメリカでも屈指の物価高州だからな
観光客目当ての高めしも多いだろうし

それにしても観光地行ってラーメン餃子とはw

 

23: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:20:28.59 ID:ZUkMXxwU0
ホテルが高騰してるから仕方ないかね
格安ホテルのアラモアナホテルでも3万とかするびっくりするわ
航空機もレガシーのビジネスとか使ったらそりゃ四人で250万も有り得る

ひとりならLCC使ったり格安以下のボロホテル使えばもっと安くなるけどさ

 

29: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:23:19.47 ID:MFzJF0Iv0
ハワイに2週間行く予定だわ
どうしよう…

 

57: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:38:28.38 ID:AqxAuLfZ0
>>29
400万コース

 

84: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:03:33.17 ID:gOW486yz0
>>29
友人が最近新婚旅行で行ったんだが1週間滞在して帰りのPCRに引っかかりもう1週間延長で60万くらい余分に使ったそうだよw嫁さんはPCRセーフでかかる費用半端ないから1人で帰ったらしいわ。

 

110: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:17:26.09 ID:8NXzYUHT0
>>84
これ結構あちこちで引っ掛かってるらしいね
保険ダイジ

 

114: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:22:40.76 ID:xZwQZrRH0
>>110
TVでも何回か見た

韓国だったかな陰性証明ないと出国できないと
陽性になるとホテルも宿泊拒否するところがあるとかで探すのが大変とか
金は1,2週間だからどうにかなるが宿泊する場所探すのがね

今海外に行くのはリスク高いわ

 

30: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:24:32.84 ID:dap6rfuI0
燃料サーチャージも割りと洒落にならない程高くなってる

 

32: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:25:11.81 ID:268Np0TT0
アメリカは毎月10%ぐらい物価が上がってるそうな
先月100円だったものが今月110円になってるペース

 

34: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:27:11.94 ID:wjLjHa5V0
俺たち失われた40年を目指すんだよな

 

39: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:29:23.70 ID:tuX8Qe6W0
>>34
まぁ失われた32年目だからな
そうなるだろうな
40年で止まるわけもないけどなw

 

38: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:28:46.22 ID:X2NNdKkK0
昔はめちゃくちゃ安かったな
サイパンやグァムだと更に安かった

 

49: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:35:32.81 ID:/5KW4YOE0
>>38
グアムは金曜日の夜中出発、月曜の未明着の2泊4日で5万とかあったよな

 

245: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 16:48:40.93 ID:X2NNdKkK0
>>49
そうそう
まさにそれくらいの価格感だった
国内旅行よりグァムやサイパンへ旅行行く方が安かったんだよな

 

43: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:30:06.73 ID:4TE4OCdp0
なんで、ハワイに行ってまでラーメンや餃子なんか食べてるん?

 

44: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:32:02.80 ID:jC7Gbg4J0
>>43
一週間も泊まれば食いたくなるわな

 

58: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:38:42.57 ID:8+pqx0dG0
>>43
アラモアナ界隈に滞在していると、、、
初ハワイや2回目→毎夜現地のレストラン
こなれてくると→夜はフードコート、またはドンキで食材買って自炊
ってなる。
ハワイも含めてアメリカは飯がマズイ。本土の大都市ならチャイナタウン飯が一番旨い。

 

54: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:37:43.53 ID:Psa1V3HV0
円安で海外とか知恵遅れだろ 今は国内に金落とすべきなんだよ

 

55: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:37:44.13 ID:hXzSTFx50
20年以上前に住友3Mのオープン懸賞でペアのハワイ旅行当たったけど
最近は景気も悪くて海外旅行プレゼントも見なくなったな、コロナの前でさえ

 

70: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:44:25.47 ID:s50PhUfJ0
>>55
コロナ前はLCCで海外は超身近だったよ。欧米は外食高いけど、アジア圏ならまだ安さを感じれた。

今は円安とインフレで、もう日本と物価変わらんと思う。欧米は高嶺の花となった。

 

64: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 13:41:16.05 ID:9we1ryKT0
ハワイはほぼ全ての物資を輸入に頼ってるからな
燃料費高騰の影響をモロに受ける

 

95: ビットコイン速報 2022/08/25(木) 14:09:27.17 ID:wjLjHa5V0
憧れのハワイ航路か
当時は右肩上がりで今は右肩下がりだけど

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , ,