税金 草コイン

【贈与テロ】草コインの税金って

4: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 12:42:57.07 ID:1UE2I9DsM

草コインのエアドロで支給時に1億円相当で、そのあと大暴落で100園になっても1億円に課税される?

怪しい取引所に上場されて、トラブルで取引できないケース、たまにあるやつ

 

5: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 13:24:28.16 ID:FLhWO3yRM
12月31日に一瞬高値で売買した草コイン贈与するテロできそう

 

10: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 15:17:51.54 ID:IqTbtOPJM
>>5
メタマスクに、超マイナー取引所で価格操作してる年越し時に1億円のコインを無差別で振込みまくったら日本人なら税金で破産なのかw

 

13: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 17:22:33.43 ID:7oMwRrWY0
>>10
下手したら税務署が引き出し不可能な諭吉コイン(時価1億)を個人のメアドに送りつけるとかしてきそうw

 

6: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 13:38:37.04 ID:z21SMCyNd

>>933
草コインのマイニング報酬時に時価総額1億円分を受け取り
取引できないまま草コイン暴落で時価100円になった

この場合も1億円で課税される?訳ないよな

残念ながら課税対象です。

 

8: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 14:41:00.28 ID:Z+zdKLJt0
>>6
年内に円転できれば大丈夫じゃない?年越すと無理。

 

9: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 15:15:23.42 ID:IqTbtOPJM

>>8
年内に100円で売って損失確定したら大丈夫ってこと?
年越したまま持ってると支給時の1億円分に課税されると?

そんな馬鹿な!

 

11: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 15:27:11.36 ID:Z+zdKLJt0
>>9
マイニングなら掘った時点で税金掛かるからなー。数年前の年末年始に仮想通貨が暴騰→暴落したけど、円転しなかった組が引っかかってた。

 

12: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 17:18:02.28 ID:7oMwRrWY0

>>9
法律上はマイニングは掘った時点でその時価で課税
だからそのあと消滅しても引き出しできなくなっても(10億に値上がりしたけど引き出せないとか)課税されてしまう

マイニングした記録ごとなくなって自分も税務署も追跡できないならなんとかなるか?

 

19: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 19:09:52.22 ID:v+g67g7Y0
>>9
そうだよ。
マイニングは報酬受取時に課税対象
ステーキングは報酬発生時課税とプール内のwithdrawで課税と分かれてるらしいが

 

17: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 18:48:03.80 ID:FKKcEV5HM
エアドロされてステーキングで増やしてるコインがあるんだけど、これも課税対象?
ロックかかって換金できないけども

 

18: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 19:08:33.39 ID:XjtCucqqd
>>17
換金できる、できないは関係無い
受け取って、自身の管理下にあるのなら、受け取った時点での時価が所得として課税
ただ、市場においてまだその仮想通貨の価格が定まっていない場合は0円の物を受け取ったことになり受け取った時点では課税されない

 

21: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 20:22:52.65 ID:FKKcEV5HM

>>18
受け取った時点ってのがおかしく感じるんだよな

例えば、42億分の1になった伝説のTITANを抽選で1億円分受け取った人がいたとして、受け取った1分後に0.2円まで暴落したら、5千万円の税金で破産じゃないか?

 

27: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 20:42:45.23 ID:7oMwRrWY0
>>21
給料10億現金で受け取って帰りに強盗にあって全部失っても課税は残るからしゃーない

 

20: ビットコイン速報 2021/11/18(木) 19:39:07.71 ID:9tgSc0j5M
ゲームで毎日通貨を得ている。
基本的には獲得時に積み上げ計算となるけど、年末に全部円に戻したら、積み上げ計算しなくてもその利益を計上すればいいんだよね?

 

58: ビットコイン速報 2021/11/19(金) 00:21:05.17 ID:xyRlhwxU0

>>20
雑所得だから申告する金額は年末に円転した金額でいいと思うけど(今は帳簿が義務でないはず)
もし税務署の調査が入った場合は(円転するまでの)毎日の獲得や取引内容の履歴とか求められるから念のため計算して帳簿に残しておいた方が無難

もしくは5%ルールで計算しておくとか(どうやって入手したか不明なら取得価額5%で計算できるやつ)

そういや2022年度から雑所得でも帳簿が義務付けられるけど
雑所得が300万以下なら現金主義で計算する特例が認められるから税金の計算楽になるんかな?
http://www.okura-taxac.com/15917464964796

 

60: ビットコイン速報 2021/11/19(金) 06:44:58.48 ID:EP4tisylM
>>58
ありがとう
今年に限って言えば、すでにマイナス190万だから、今のゲームで得ている金も微々たるものだし、ましてや通貨を交換したときの差益もマイナスだからなにもしなくていいかなとおもったんだけど、来年度以降に計算するためにはいまからちゃんとつけておかないといけないよなぁと思った

 

引用元 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1637195947/

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-税金, 草コイン
-,