お金のこと

【朗報】日本、資産1億円以上の富裕層が激増 大勝利へ

1: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:43:23.41 ID:+qG31m7s0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本で資産1億超の「富裕層」は約300万人以上!2025年には約175万人増の可能性も
8/31(水) 9:51配信

東京商工リサーチより2022年3月決算における1億円以上の役員報酬を開示した企業のレポートが発表されました。

1億円以上の役員報酬を開示した企業が287社で、人数は663人。前年比で34社、119人増と2010年3月期からの開始以降で最高の数字となっています。

日本人の平均年収でみると30年前と同じ400万円台ですが、一部の企業などでは業績や賃金が上がっていることを表しています。

そこで今回は特に日本のミリオネア(年収1億円以上)に焦点を当て、世界と比較した富裕層の割合などを確認していきます。

■富裕層の資産はどれくらいか

野村総合研究所のデータを参考に。富裕層とはどのような方を指すのか確認しておきます。

上記によれば、富裕層とは「1億円以上5億円未満」の純金融資産保有額がある世帯と定義されています。やはり、1億円という数字が目安となっているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b513093af5778c3365535378efcd725d1801a6

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661910203/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:43:39.25 ID:+qG31m7s0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■世界との比較、日本で100万米ドル超をもつ富裕層の割合

富裕層の目安となるミリオネアの割合と人数をクレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート 2021」を参考に世界と比較して確認します。

【富裕層】100万米ドル超をもつ人数と割合
全体 5608万4000人

 1.アメリカ 2195万1000人(39%)
 2.中国 527万9000人(9%)
 3.日本 366万2000人(7%)
 4.ドイツ 295万3000人(5%)
 5.イギリス 249万1000人(4%)
 6.フランス 246万9000人(4%)
 7.オーストラリア 180万5000人(3%)
 8.カナダ 168万2000人(3%)
 9.イタリア 148万人(3%)

 

10: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:46:04.98 ID:qvULA17U0
俺も3億円あるよ
ろーんが

 

227: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:04:00.78 ID:a9vUr9tE0
>>10
与信がそれだけあるんだろ。立派。

 

297: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:39:12.25 ID:Y6ugNtnc0
>>10
何者だよ

 

306: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:44:03.36 ID:qvULA17U0
>>297
元農家で固定資産税対策に2009年頃アパート建てた

 

11: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:46:06.58 ID:Si9As8nE0
不動産バブル

 

12: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:46:19.58 ID:QtEQwifZ0
100万でいいからくれ

 

14: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:46:39.22 ID:1OdhJyIR0
このご時世で1億以下は人に非ず
かなりヤバイよ

 

15: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:46:43.27 ID:dze1osuy0
>>1
円安でパッパの会社がえらいことになってる
輸出専門なんだけど
ボーナスが300万円
月収も300万円
何を輸出しても利益出るから
コスト考えずに海外に売りまくるってるって言ってたわ

 

25: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:52:57.34 ID:sAsDOgrl0
>>15
売るものがなくなるまでだな

 

146: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:35:37.15 ID:Ry5C4yFq0
>>25
言うて材料不足も解消されてきたやろ

 

60: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:07:17.54 ID:dgDd0KOe0
>>15
円安ブーストごいすー

 

274: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:25:30.65 ID:uuQ8buvP0
>>15
輸入業はバカでもできるが輸出はそういう訳にはいかんからな

 

407: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 13:58:38.72 ID:mfy1SbdT0
>>15
最終的に会社が売られるパターンだな

 

18: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:47:09.10 ID:GMY7a62O0
中抜き屋は儲かるからな
抜かれる側はたまったもんじゃないけど

 

20: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:48:16.10 ID:6MoM1/rC0
底辺だから貯金ねーし
老後の為に個人年金や積立NISAや生命保険で貯蓄はしてるけど億なんて無理ゲー

 

21: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:48:29.50 ID:EpseZL6Y0
資本主義の成果出てきてるなら所得税の累進上げて税金確保しとけよ

 

23: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:51:39.82 ID:jUEzBnNq0
格差が拡大しているというただそれだけのデータ
1人のミリオネアを生み出すために何人が貧困層に落とされているのか

 

24: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:52:44.64 ID:HTz7a+j30
チューバー系だろ
普通に働いてるだけじゃ無理

 

26: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:53:20.48 ID:gw6Tkg0Q0
日本だと40人に一人が億持ち、15世帯に1世帯くらいか。
意外と多いな

 

53: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:03:56.44 ID:kx3MD6PU0
>>26
資産だからその位だろ

 

157: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:38:02.64 ID:o0nsu6gG0
>>53
金融資産と書いてないから、不動産含めてかな?
なら納得するわ

 

27: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:53:23.97 ID:fSYwdBde0
平均所得は緩やかに下降しつつ富裕層は増加
良い事は無いな

 

28: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:54:07.28 ID:SKA0A8MQ0
ありがとう自民党

 

30: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:54:18.32 ID:Bi1KSHiH0
情報格差は埋まりまくってるので
正しい投資知識を得、正しい投資行動してりゃ勝手に資産は増えていく
今の時代で貧乏なのは自業自得

 

31: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:54:29.15 ID:/7KfF+CW0
え?1億が富裕層なの?
俺昨日コンビニでうまい棒買おうか迷ったようなレベルなんだけど富裕層なんだ、、

 

32: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:55:06.78 ID:76wvW+Xy0
資本主義は戦争・革命・崩壊・疫病 でしかリセットできないからね

 

33: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:55:50.93 ID:SpdqdPt30
オレオレ詐欺が捗ってしまうな…

 

34: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:56:10.13 ID:bFyfuNnR0
資産1億は、相続を受けた時に行くかもしれんけど、
年収1億ってすげーなー。

総理大臣と国会議長と最高裁判所長官、合わせてそんなもんじゃないか?w

 

37: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:57:35.19 ID:LN2zZ8zb0
投資一般の億スレでもギリ1億くらいじゃ庶民と生活変わらんとよくわかる
みんな慎ましい

 

39: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:58:32.46 ID:Bi1KSHiH0
今年はちょっと大きな投資を始めたので
去年の11月がキャッシュポジションのピークだったわ
大きな投資もたぶん順調に進む

 

40: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:58:57.71 ID:1Wb8ETN80
中間層の厚さこそが国力なんだがそっちは捨てるみたいだな

 

41: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:59:41.08 ID:/qFpDpxJ0
投資やってりゃよかったな
持ち株会月10万入れてるくらいだけどその程度じゃ全然

 

44: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:00:28.72 ID:zzOxKquE0
1億なんて無理
no title

 

122: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:27:01.78 ID:1OdhJyIR0
>>44
なんだこれ恥ずかしいな
将来は生活保護かなw

 

134: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:30:32.52 ID:zzOxKquE0
>>122
ワイ厚生年金やねん、生ぽより多いからセーフ

 

46: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:01:18.13 ID:w65ndC7F0
しかしその金は国内で流通しないんだろうなぁ

 

50: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:02:20.71 ID:ECbTO8BQ0
>>46
50代おっさん→パパ活女子→?
は知ってる

 

49: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:02:00.70 ID:RtBzmMJY0
一時期5億超えてたけど今は4億前半くらい。

 

55: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:05:26.75 ID:qezZJEws0
億の資産って底辺でもギリギリ届く額だからな
貧乏だからそんなの無理って言ってる奴は億貯めようとしてないだけ

 

62: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:07:57.56 ID:psSwXwSs0
>>55
貯めるんじゃだめだろ
運用するんだ

 

447: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 14:51:36.33 ID:1fyFnivg0
>>55
流石に底辺層じゃ無理じゃないの?
40年かけて貯めるとしても生活費以外に年間250万必要になる
生活費以外に年間250万捻り出せる層は底辺じゃないだろう

 

59: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:07:12.57 ID:zzOxKquE0
年収200万×40年=8000万
億いくわけないやん

 

260: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:21:27.04 ID:qezZJEws0
>>59
最低賃金
月45時間残業
45年働く
この条件で生活切り詰めればいける

 

463: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 15:28:08.56 ID:rEHvN5PX0
>>260
そんな生活して嬉しいか?
残業時間を資格の取得勉強にとか稼ぎ増やす努力したほうがいい

 

61: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:07:57.48 ID:FWrX6Xrp0
金の価値が低下している。
1億なんてもはや準富裕層だろ。

 

66: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:10:25.11 ID:UDAglpJO0
>>61
1億円あっても都内に家も買えないしな
富裕層w

 

68: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:11:13.56 ID:lmdfeVQuO
ヒント 資産-負債=純資産
ソフバンのあいつより俺の方が資産家なんですよ

 

72: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:12:48.28 ID:vOtzdWMc0
コロナ給付金だろうな

飲食と旅行業界にどんだけ抜かれたんだよ?

 

80: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:14:46.42 ID:tehl8EW40
個人じゃなく「世帯」の集計なんだな
ソロでは無理でも世帯で合計すれば
特に3世代居るような家族の資産合計すれば億越えるところは多そうじゃね

 

85: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:16:05.59 ID:6ZJNDXia0
>>80
あるかもな
老人は貯金、株やらしてそうだし

 

82: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:15:43.73 ID:p4XJeDb70
すげえ増えてんだなドラクエに例えると
貯金0=裸
貯金10万=布の服
貯金100万=革の装備
貯金1000万=鉄の装備
貯金1億=鋼の装備
貯金10億=ロトの装備

世の中(モンスター)と戦うには鉄の装備くらい持て

 

103: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:19:31.82 ID:h/Ytgi7m0
>>82
あぶないみずぎは?

 

83: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:15:47.47 ID:Gh9ySWcE0
資産1億超は富裕層だったのか

 

100: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:19:17.84 ID:eUvWsC2B0
>>83
普通に働いて、退職金貰った60歳なら1億超えの資産あると思うけどね。
都内の土地持ちの一般人も億越えの資産持ってるだろ。

1億で富裕層ってのは違和感ありすぎる。

 

149: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:36:43.03 ID:4/W3YTw/0
>>100
金融資産だから不動産はカウント外

 

84: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:15:54.94 ID:VCkyD8Ws0
富裕層が増えて平均年収が下がってるなら落差拡大、貧困層がめちゃくちゃ増えてるって事なんじゃないの?

 

88: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:16:31.37 ID:6ZJNDXia0
>>84
一大事
これはまずいな

 

124: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:27:24.27 ID:Gh9ySWcE0
>>84
それどころか富裕層は増えて平均年収も増えて中央値は減ってる事態じゃなかったっけ

 

87: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:16:21.79 ID:57tFy3Iz0
普通に考えて金持ちになるには投機しかないのに、
日本人は馬鹿が多いよな。

 

90: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:17:14.44 ID:6ZJNDXia0
>>87
失敗したら首吊り
為替、株、無理だ

 

99: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:19:16.82 ID:YEkClK9o0
>>90
首吊りはFX、コールプットくらいじゃね?
わしは株で100万円を40万円にした

 

106: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:21:38.18 ID:kx3MD6PU0
>>90
何らかのリスクを取らずに金稼げるはずが無いだろ
人と同じ事してたら上には行けんよ

 

112: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:23:20.96 ID:dU9LJTiZ0
家や車を買わない、子供持たず投資をするって人生なら誰でも富裕層になれるよ
そんな人生で生きてる意味あるのかは知らん

 

118: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:25:13.09 ID:lFHjC6U+0
>>112
生きてる意味が結婚と子供て
おまえは動物かよw

 

272: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:24:47.54 ID:mra5xMrf0
>>118
動物だろ…

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, ,