1: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:52:15.17 ID:deBJvi280 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2800億円横領か トルコ仮想通貨交換所の創業者、アルバニアで逮捕
2800億円横領か トルコ仮想通貨交換所の創業者、アルバニアで逮捕
https://www.afpbb.com/articles/-/3421385
トルコの暗号資産(仮想通貨)交換所トデックス創業者で、顧客の資産20億ドル(約2800億円)を
保持したまま国外に逃亡したとみられているファルク・ファティ・オゼル容疑者が、アルバニアで逮捕された。トルコ内務省が30日、発表した。
(略)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661903535/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:54:25.55 ID:dLzL5vj30
トルコの刑罰ってなんか重そう
18: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:01:08.46 ID:gZgErp010
>>3
結構厳しい
結構厳しい
トルコで、詐欺の容疑者に4万年の服役刑
4月 03, 2022 15:50 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/middle_east-i95496
21: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:02:03.17 ID:h8Wl06sf0
>>18
ワロタ
日本もこれでいいよ
ワロタ
日本もこれでいいよ
144: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:54:46.56 ID:siU0oOK90
>>21
日本なんて下手したら数年で出てきやがるしな。金も返ってこないわで被害者の気持ちとしたら懲役4万年だろうな。
日本なんて下手したら数年で出てきやがるしな。金も返ってこないわで被害者の気持ちとしたら懲役4万年だろうな。
29: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:06:47.96 ID:aM2L3zz30
>>23
仙人でも死ぬな
仙人でも死ぬな
47: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:18:56.32 ID:K+kr19Dv0
>>29
弥勒菩薩なら余裕
弥勒菩薩なら余裕
59: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:32:32.48 ID:8jDt5oBZ0
>>47
弥勒菩薩は56億年後くらいやろ
弥勒菩薩は56億年後くらいやろ
46: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:18:47.93 ID:8jDt5oBZ0
>>23
さすがに2,000億年にもなると、”そこまで時間という物理量が続くか?”の検証が必要やろ。
さすがに2,000億年にもなると、”そこまで時間という物理量が続くか?”の検証が必要やろ。
92: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:23:49.04 ID:EBg35FGx0
>>46
太陽系がバラバラになるまで2京年必要らしいし、時間そのものは続くんだろな。観測者がいるかどうかは別として
太陽系がバラバラになるまで2京年必要らしいし、時間そのものは続くんだろな。観測者がいるかどうかは別として
55: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:26:12.17 ID:uz+ekEZ20
>>18
草
🐢でも4回転生が必要だな🤔
草
🐢でも4回転生が必要だな🤔
99: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:34:02.62 ID:KsMgBvj20
>>55
4回じゃ済まないだろ笑
4回じゃ済まないだろ笑
148: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 12:05:39.61 ID:wmpwReYh0
>>99
亀は万年だから……
亀は万年だから……
6: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:55:50.01 ID:2E7TsDc20
銀行預金や証券と違って、何の保証も無いっだっけか
12: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:59:16.11 ID:Le7EyeIm0
>>6
どちらもある
特定の国家や中央銀行に依存しないメリットがある
中央が存在する仮想通貨もある
どちらもある
特定の国家や中央銀行に依存しないメリットがある
中央が存在する仮想通貨もある
53: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:21:10.16 ID:2E7TsDc20
>>12
決済業者が逃亡して誰が保証してくれるの?
仮想通貨で、銀行・証券みたいに別会社プールシステムがあるの?
決済業者が逃亡して誰が保証してくれるの?
仮想通貨で、銀行・証券みたいに別会社プールシステムがあるの?
60: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:32:43.50 ID:Le7EyeIm0
>>53
まず
仮想通貨は特定の決済業者に依存しないよ
取引所に置きっぱなしにするものでもない
まず
仮想通貨は特定の決済業者に依存しないよ
取引所に置きっぱなしにするものでもない
62: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:37:09.02 ID:2E7TsDc20
>>60>>61
じゃこの横領額2800億は誰が損してるの?
じゃこの横領額2800億は誰が損してるの?
65: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:42:20.16 ID:Le7EyeIm0
>>62
取引所に置きっぱなしにしてた奴だな
自分のウォレットで保管したら盗まれることはない
ウォレットを紛失したらアウトだけどw
取引所に置きっぱなしにしてた奴だな
自分のウォレットで保管したら盗まれることはない
ウォレットを紛失したらアウトだけどw
67: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:43:14.66 ID:2E7TsDc20
>>65
やっぱダメじゃんw
やっぱダメじゃんw
70: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:44:54.90 ID:Le7EyeIm0
>>67
ダメってことはない
自分のウォレットなら銀行に縛られることもない
現金みたいに嵩むこともない
ダメってことはない
自分のウォレットなら銀行に縛られることもない
現金みたいに嵩むこともない
72: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:47:31.86 ID:qKX49WsB0
>>70
だからな
例えば家に10億円置いておくなら物理的に身一つで盗むのは至難の技
スマホなら簡単に盗める
だからな
例えば家に10億円置いておくなら物理的に身一つで盗むのは至難の技
スマホなら簡単に盗める
76: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:50:11.96 ID:Le7EyeIm0
>>72
逆に言えば
10億もって海外に避難することもできる
逆に言えば
10億もって海外に避難することもできる
61: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:33:37.37 ID:Le7EyeIm0
>>53
プールする方法はウォレットってのがある
自分のPC
自分のスマホ
専用のウォレット端末
さらに紙に出力することもできる
プールする方法はウォレットってのがある
自分のPC
自分のスマホ
専用のウォレット端末
さらに紙に出力することもできる
63: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:41:02.00 ID:qKX49WsB0
>>61
でソレは誰が保障するの?
でソレは誰が保障するの?
66: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:42:48.57 ID:Le7EyeIm0
>>63
自己責任だよ
銀行や中央に依存しないんだから当たり前だろ
自己責任だよ
銀行や中央に依存しないんだから当たり前だろ
71: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:45:22.98 ID:qKX49WsB0
>>66
そもそも紙にーってコピーされたら気が付いたら盗まれてるんだろ
そもそも紙にーってコピーされたら気が付いたら盗まれてるんだろ
75: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:49:28.21 ID:Le7EyeIm0
>>71
紙に出力して銀行の貸金庫に保管してる人とかいる
これなら電子デバイスの破損による喪失を防げる
(これも復元パスコードで復活できるけど)
紙に出力して銀行の貸金庫に保管してる人とかいる
これなら電子デバイスの破損による喪失を防げる
(これも復元パスコードで復活できるけど)
79: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:53:05.05 ID:qKX49WsB0
>>75
こっそりコピーされたら空の権利証状態だろ?
複製禁止されてないんだから
こっそりコピーされたら空の権利証状態だろ?
複製禁止されてないんだから
83: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:55:01.55 ID:Le7EyeIm0
>>79
だからペーパーにしたら慎重に管理しなければならない
それぞれメリット、デメリットがあるんだよ
だからペーパーにしたら慎重に管理しなければならない
それぞれメリット、デメリットがあるんだよ
7: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:57:12.53 ID:DsqVq/nB0
一人で簡単に何百億とか持ち逃げ出来てしまう環境
13: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 08:59:29.24 ID:FE3lChUZ0
国家の後ろ盾のない通貨によく価値を見出せるな
15: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:00:41.10 ID:Le7EyeIm0
>>13
それは安定通貨の国にいるからだよ
自国通貨が不安定だとよくドルとかに替えるじゃん?
それと同じ
それは安定通貨の国にいるからだよ
自国通貨が不安定だとよくドルとかに替えるじゃん?
それと同じ
20: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:01:56.19 ID:OjAt1ZUO0
>>15
ドルは持ち逃げ出来んだろ…
ドルは持ち逃げ出来んだろ…
26: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:04:27.72 ID:Le7EyeIm0
>>20
そこで仮想通貨なんだよ
仮想通貨は簡単に持ち逃げできる
そこで仮想通貨なんだよ
仮想通貨は簡単に持ち逃げできる
28: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:05:22.45 ID:OjAt1ZUO0
>>26
うん、だから簡単に持ち逃げ出来たりする時点でドルとは違うよねって話
うん、だから簡単に持ち逃げ出来たりする時点でドルとは違うよねって話
14: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:00:04.27 ID:yiILcfbw0
捕まえたところで中身取り返せるの?
95: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:27:43.74 ID:AV4GFgth0
>>14
殺すぞと脅せばいけるやろ
殺すぞと脅せばいけるやろ
34: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:11:01.15 ID:ddPt4UyD0
取引所やってる奴らがインチキできるんじゃアカンやろ
58: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:29:10.18 ID:fXv8ao9C0
>>34
仮想通貨なんてどこも似たり寄ったりだよ
仮想通貨なんてどこも似たり寄ったりだよ
37: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:12:21.69 ID:px/dmXYg0
そらそうなるわな
仮想通貨の取引所なんかいついきなり閉鎖しても不思議じゃない
仮想通貨の取引所なんかいついきなり閉鎖しても不思議じゃない
49: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:20:16.58 ID:4zZx6Fvz0
コインチェックの社長て今思えば誠実だったよな
54: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:23:55.12 ID:6tM0Ma/g0
これポンジスキームの詐欺だろ。カナダであったのと同じ手口
56: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:27:28.92 ID:fXv8ao9C0
金額がすげえな。
使うに使い切れない額だわ。
使うに使い切れない額だわ。
64: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:42:07.39 ID:1tgOPEXl0
資産持って逃げたっつっても、これ現金化できるんか?
77: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:51:53.91 ID:yUHCPIHD0
通貨としては不安定すぎるよな乱高下しすぎ
78: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:52:38.58 ID:Le7EyeIm0
>>77
財産の一部を仮想通貨にしとくんだよ
乱高下しても問題にならない程度の額でね
財産の一部を仮想通貨にしとくんだよ
乱高下しても問題にならない程度の額でね
82: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:54:40.25 ID:qKX49WsB0
>>78
どんな金持ち専用なんだよ
だったら金でも持ってる方がマシだろ
どんな金持ち専用なんだよ
だったら金でも持ってる方がマシだろ
84: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 09:55:36.34 ID:Le7EyeIm0
>>82
あー、ぶっちゃけそうかもね
でもそれは既存の通貨も同じだろ?
あー、ぶっちゃけそうかもね
でもそれは既存の通貨も同じだろ?
87: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:11:30.15 ID:qKX49WsB0
>>84
保障してくれるところがあるだろ
保障してくれるところがあるだろ
88: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:15:00.23 ID:Le7EyeIm0
>>87
貧乏人は選択肢がないってこと
預金封鎖や通貨切り下げされてもなす術もない
貧乏人は選択肢がないってこと
預金封鎖や通貨切り下げされてもなす術もない
89: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:16:20.55 ID:wjOd+KnO0
仮想通貨は安心安全じゃなかったのか?
90: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:16:57.75 ID:Le7EyeIm0
>>89
逆
仮想通貨の利用は自己責任
逆
仮想通貨の利用は自己責任
107: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 10:50:34.66 ID:szIVpvYp0
ビックカメラがビットコインで支払えますってやってたけどその後どうなったんだろう
六本木にビットコインで精算するレストランが出来て間もなく閉店したのは知ってる
120: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:13:30.89 ID:4zZx6Fvz0
そもそもビットコインはピザを買うための仮想通貨として始まったプロジェクトだった
ピザーラだかドミノだか忘れたが1ビットコインで1枚ピザおくれ、っていうね
名目的には始まりは通貨を目指していたんだが今に至るまで誰も通貨として使わない
価格変動が大きすぎて決済手続きに時間が掛かりすぎる
だから犯罪者の海外送金に主に使われてる
ピザーラだかドミノだか忘れたが1ビットコインで1枚ピザおくれ、っていうね
名目的には始まりは通貨を目指していたんだが今に至るまで誰も通貨として使わない
価格変動が大きすぎて決済手続きに時間が掛かりすぎる
だから犯罪者の海外送金に主に使われてる
121: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:14:29.85 ID:Le7EyeIm0
>>120
仮想通貨の海外送金は銀行機能が低い発展途上国での海外送金に重宝されてるそうだよ
仮想通貨の海外送金は銀行機能が低い発展途上国での海外送金に重宝されてるそうだよ
124: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:18:37.79 ID:KvJOQG0Y0
>>121
実際銀行の送金手数料って馬鹿みたいに高いよな
実際銀行の送金手数料って馬鹿みたいに高いよな
130: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:26:30.55 ID:Le7EyeIm0
>>124
海外送金は数日かかる
XRP使ったら数分で済んで草
海外送金は数日かかる
XRP使ったら数分で済んで草
129: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 11:25:54.28 ID:2fczbars0
ゴックスは返金されたんだよね?
あの時よりあがってむしろ被害者爆益なんじゃ
あの時よりあがってむしろ被害者爆益なんじゃ
159: ビットコイン速報 2022/08/31(水) 13:28:14.94 ID:FXorZTim0
香典わしづかみにして杖を投げ捨てて高速で駆け去ったおばさんを思い出した。