1: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:45:33.758 ID:G2sZNo5+0
なんで?
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662252333/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:45:43.523 ID:G2sZNo5+0
カネも良いし、楽な仕事だし
3: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:45:57.751 ID:G2sZNo5+0
出退勤は完全自由
フリーな働き方を実現できる
フリーな働き方を実現できる
4: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:46:04.967 ID:G2sZNo5+0
労働時間もズバ抜けて短いし
5: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:46:14.775 ID:G2sZNo5+0
長期休みは毎年6ヶ月以上取れる
6: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:46:15.900 ID:LcOKmuvJd
汚い臭い
10: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:47:03.603 ID:G2sZNo5+0
>>6
それは事実だけど、自然に囲まれて働くのってすごく楽しいよ
それは事実だけど、自然に囲まれて働くのってすごく楽しいよ
7: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:46:41.046 ID:G2sZNo5+0
収穫終わってから次の田植えまで
まるごと半年休み取れる
そこで海外旅行行ったりする農家って多い
まるごと半年休み取れる
そこで海外旅行行ったりする農家って多い
8: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:46:52.078 ID:8Np8uPNCr
腰やられる、天候に左右される、JA入らないと嫌がらせられる
11: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:48:12.065 ID:tdv674ceM
新規参入しづらい
18: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:34.518 ID:lIvpFmaCM
>>11
そんな事ないよ
やってる奴に声掛けたらいい
新規参入の壁はウーバーイーツ始めるくらいの難易度
そんな事ないよ
やってる奴に声掛けたらいい
新規参入の壁はウーバーイーツ始めるくらいの難易度
45: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:54:36.225 ID:4nvUnNUEa
>>18
バイトとしてこき使われるだけ
バイトとしてこき使われるだけ
13: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:48:50.780 ID:G2sZNo5+0
肉体的な負荷は相当だな
でも腰曲がった80過ぎたばあちゃんでもできる程度の仕事だがな
でも腰曲がった80過ぎたばあちゃんでもできる程度の仕事だがな
14: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:00.326 ID:PhurwOfl0
田舎に住まないといけないじゃん
15: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:01.696 ID:W/AUL+JR0
マジで言ってるなら農家始めれば?
23: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:57.389 ID:G2sZNo5+0
>>15
初期投資用意できない
あとノウハウがない
初期投資用意できない
あとノウハウがない
34: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:51:55.535 ID:lIvpFmaCM
>>23
一からやる必要がない
誰かの開拓済みやればいいだけ
今やってる奴が老人ばかりなのでそこから買い取ればいい
一からやる必要がない
誰かの開拓済みやればいいだけ
今やってる奴が老人ばかりなのでそこから買い取ればいい
16: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:11.726 ID:TzkvGEUy0
米農家なんて儲からんぞ
19: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:38.222 ID:G2sZNo5+0
>>16
儲かるぞ
儲かるぞ
20: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:44.424 ID:DQ//94w00
6900万は嘘だわ
26: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:50:41.712 ID:G2sZNo5+0
>>20
ほんとだよ
本業で本腰入れて本気でやってる農家の世帯平均年収は6800万円は軽く行ってる
ほんとだよ
本業で本腰入れて本気でやってる農家の世帯平均年収は6800万円は軽く行ってる
31: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:51:22.545 ID:G2sZNo5+0
>>26を読め
36: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:52:42.825 ID:+i5NEvf30
>>31
6900万が平均ってのはどこソース?
内地の農家は補助金もらってやっと生活できりレヴェルだけど?
6900万が平均ってのはどこソース?
内地の農家は補助金もらってやっと生活できりレヴェルだけど?
47: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:55:38.125 ID:lYtxg4bea
>>31
本気でやっても稼げ無いから兼業せざるを得ないんだが
本気でやっても稼げ無いから兼業せざるを得ないんだが
48: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:56:56.940 ID:G2sZNo5+0
>>47
甘えんな
甘えんな
58: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:01:17.601 ID:lYtxg4bea
>>48
甘えもなにも現実だろw
甘えもなにも現実だろw
21: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:49:53.051 ID:ACLc+tid0
北海道農家「世帯年収1億円!」冬は仕事できないから1年の半分休み!
本州農家「世帯年収1000万!」夏冬関係なく仕事しないと生活できない!サラリーマン兼業!
本州農家「世帯年収1000万!」夏冬関係なく仕事しないと生活できない!サラリーマン兼業!
24: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:50:01.553 ID:B/Tdz3nm0
一人じゃムリ
30: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:50:59.164 ID:G2sZNo5+0
>>24
それはあるな
家族で協力しないと
それはあるな
家族で協力しないと
27: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:50:43.419 ID:/esbXriN0
出退勤の休日と服装は農作物と天気に左右されるし売上げと買い物も一部農協に左右されて自由なんかねぇじゃねーか
38: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:52:47.560 ID:i4HVXZHPM
世帯年収6900万って東北の大地主とかどこぞやの高級ブランド果実でもなきゃ無理だろ
40: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:53:22.495 ID:qEH9vNYP0
みかん農家はガチで儲かってるな
近所にいてるけど、軽トラの隣にブガッティ置いてるわ
近所にいてるけど、軽トラの隣にブガッティ置いてるわ
41: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:53:37.763 ID:nBwjp0ZL0
本業で本腰入れてだとそりゃ設備投資もエグいからな
いくらプラスとは言ってないしな
いくらプラスとは言ってないしな
42: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:53:47.997 ID:wCBxrlGH0
個人農家は114.7万円、農業法人は327.5万円です
43: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:54:20.144 ID:jdi+XEI/0
義父の跡ついで嫁、息子と養鶏やってるけど
息子は陰キャで不登校だったけどこの仕事は人間を相手にしないから黙々と頑張ってるわ
息子は陰キャで不登校だったけどこの仕事は人間を相手にしないから黙々と頑張ってるわ
50: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:57:48.153 ID:N9/MUTxN0
これからは農業法人作るとかしないとジリ貧だね
53: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:59:50.277 ID:xWaftceB0
>>50
何も考えずにやったら絶対に変な海外企業が入り込もうとしてくるわ、それ
日本だけでやると中抜きがひどいから私たちにやらせなサーイみたいに
何も考えずにやったら絶対に変な海外企業が入り込もうとしてくるわ、それ
日本だけでやると中抜きがひどいから私たちにやらせなサーイみたいに
必要だけどやるんだったら日本人だけでやらないといけないやつ
食料がかかってるんだし
61: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:02:04.749 ID:N9/MUTxN0
>>53
農協がムラ社会使ってるので育てるとこには外資はあまり入らんね
その代わり加工や流通には入ってくる
農協がムラ社会使ってるので育てるとこには外資はあまり入らんね
その代わり加工や流通には入ってくる
52: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 09:58:27.014 ID:rKY5PvTP0
農業なんて儲からん
需要は増えないんだなら
需要は増えないんだなら
57: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:01:10.589 ID:nBwjp0ZL0
>>52
需要は自分で作るくらいの気概がないからな
宣伝も新商品開発もせず誰かが作った品種を作るだけだと下請けみたいなもんだし
需要は自分で作るくらいの気概がないからな
宣伝も新商品開発もせず誰かが作った品種を作るだけだと下請けみたいなもんだし
59: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:01:46.359 ID:G3mLqz2e0
適当に言い換えると、本気でやってるyoutuberだけなら平均年収10億ぐらいあるみたいな論を聞かされてる感じ
63: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:02:18.372 ID:UzTRUoz50
自然災害だらけのジャップじゃリスク高いい
67: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:03:42.144 ID:evaQbejy0
花卉果物農家でない限り必死に畑耕しても年収1000万円超すらキツいのに
68: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:04:00.890 ID:2OJDC6Kf0
嬬恋キャベツの連中でさえ3000万円やろ
7000万弱はないわ
どんなブランド野菜作ってるの??サクランボとかイチゴか?
7000万弱はないわ
どんなブランド野菜作ってるの??サクランボとかイチゴか?
70: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:05:03.644 ID:27w/A42L0
この国に於いて【平均】ほど当てにならない物は無い
72: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:06:49.543 ID:8TKzq9zFr
シャインマスカットなら儲かるとか聞いたけど
73: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:06:55.016 ID:6xk3ktYWd
昔ニュースになった長野の奇跡の村でさえ世帯年収2500万だったろ
6900万とか常識的に考えてあり得ないのにこんなガキの妄想信じる奴いるのか?
74: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:06:56.001 ID:mkoP3BaG0
年収なんて600程度だろ
その割に重労働だし天候に左右される博打みたいなもん
まともな知能あるならやらないわな
その割に重労働だし天候に左右される博打みたいなもん
まともな知能あるならやらないわな
76: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 10:09:38.431 ID:/vtJMvVY0
>>74
年収はそんなもんだなあらゆるものを「法人」で買うからな
内の親戚は年商2億だけ年収は400万だとかいってたわだけど車は高級外車家は億ションだよ
年収はそんなもんだなあらゆるものを「法人」で買うからな
内の親戚は年商2億だけ年収は400万だとかいってたわだけど車は高級外車家は億ションだよ
93: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 11:02:37.376 ID:U7aCd/nNa
仮に儲かるとしても
・親族経営
・周辺農家との付き合い
・老人が幅利かせてる
だけでやりたくない
・親族経営
・周辺農家との付き合い
・老人が幅利かせてる
だけでやりたくない
96: ビットコイン速報 2022/09/04(日) 11:10:45.767 ID:aIA+DzueM
個人事業主なのに年収って