お金のこと

【爆笑】専門家「今月中にドル=150円」有識者「来年初旬に170円いきそう」

1: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:35:49.71 ID:U3Ued9Zs0
どーすんのこれ

 

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662532549/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:36:21.43 ID:U3Ued9Zs0
物価高やばいって言われてる10月も近付いてるし

 

3: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:36:23.60 ID:z05QbP+UM
製造業ワイが儲かる

 

4: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:36:43.54 ID:U3Ued9Zs0
>>3
残念ながら...
経費かかってるせいで赤字です

 

9: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:37:37.28 ID:z05QbP+UM
>>4
過去最高益更新見込みやw

 

12: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:03.34 ID:Qu+Xv6Hbd
>>3
為替差益が増えただけで
本業で儲けたわけじゃないから不健全な不健全な増益やろ

 

5: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:36:52.45 ID:Ge6s/Fom0
ゴールポスト動かしまくり

 

7: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:37:26.29 ID:Yhokia3P0
15年必死に貯金した500万が紙切れになってるの見て泣いてるわ
積立nisaでもしとくべきやったわ

 

13: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:09.30 ID:Q1mod8jF0
>>7
スマンその紙切れもらってええか?

 

8: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:37:26.69 ID:kzGn6jJ6p
岸田くんは国葬儀とかいうよく分からないイベントを注視するのに忙しいからしゃーない

 

11: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:01.59 ID:gGDeEbhx0
円安じゃなくてドル高じゃね
他の国に対しては円安になってないやん

 

18: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:39:29.98 ID:U3Ued9Zs0
>>11
ウォンもユーロも全部円安だよ

 

19: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:39:42.95 ID:+Yvnn/4Nr
>>11
トルコリラにも負けてるけど、どうする?

 

80: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:53:40.06 ID:10w3Ntte0
>>11
円安になってないのは南アフリカドルくらいや😢

 

14: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:28.26 ID:gpdBfueHM
ありがとう自民党、みなさんも感謝しよう

 

15: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:41.78 ID:U3Ued9Zs0
値上げ分は原材料費高騰に充てられるから人件費はそのまま
つまり給料据え置きで物価だけ上がる

 

16: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:38:44.19 ID:xIBC4aEK0
何度でも言いますが、円安は日本経済にとって大変良いことです、バブル並みの好景気も可能にさせるほどの威力があります

 

23: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:40:39.23 ID:mS8+q3KP0
>>16
日本製品に魅力があった頃の話と今は全然違うやろ

 

35: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:42:54.97 ID:48nTYZNW0
>>16
EVも水素も韓国に惨敗だけど
日本製で売るものあるの?いやガチで

 

20: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:39:45.73 ID:3xwzGNgI0
輸入品加工して国内で物売ってる企業は地獄やろ

 

26: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:40:58.69 ID:vFfbutNtM
これが出るってことは天井の証

 

36: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:43:05.26 ID:U3Ued9Zs0
>>26
止まる気配見えないし余裕で170円いく

 

39: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:43:24.97 ID:48nTYZNW0
>>26
先週もそう言ってたよね

 

28: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:41:42.46 ID:X6ULJIBt0
139円ロング持ってて震えてたけどなんとかなってほんと助かったわ
サンキュー岸田

 

34: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:42:53.78 ID:89t3sTOM0
年末には360円

 

37: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:43:09.33 ID:3MpOZuaR0
もうだめ猫の国が冗談でもなんでもなかったんやな

 

43: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:44:20.27 ID:OjktCMzU0
記憶にある限りだと1ドル340円とかの時代あったと思うけどその頃のが景気良くなかったか?

 

51: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:45:56.58 ID:48nTYZNW0
>>43
その頃は日本製は海外に需要あったからね
今は内需でやりくりしてるから

 

49: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:45:05.52 ID:wTosFR8Yd
利上げしたら収まるって立憲民主党も言ってるで🤗

 

52: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:46:09.46 ID:9cygjZVI0
>>49
企業活動収縮するし収めてどうなんのって話やし

 

54: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:46:48.04 ID:U3Ued9Zs0
>>49
立憲が思ってた以上に日本企業弱体化してたって判明してからそれ言わなくなったぞ

 

53: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:46:10.55 ID:Ek1NsbCF0
株価にはどう影響するんや?
バカだからわからん

 

58: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:47:08.47 ID:4xsZiZP6d
>>53
軒並み下がるから手出すな

 

59: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:47:35.22 ID:48nTYZNW0
>>53
円安でも日経株価が高ければ良いんだけど
株価すら安いからな
まさに生き地獄

 

68: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:50:33.60 ID:OWJv+2Dh0
>>59
年初来で
日経平均-6.39%
ダウ平均-14.87%

 

70: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:50:40.72 ID:Ru6dVaJM0
S&P500の投資信託は今から初めていいのけ?

 

94: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:57:37.50 ID:mkUlQp4S0
>>70
アメリカ株はインフレが収まるまで上がらないよ。インフレは1年程度で収まるかも知れないし、
1970年代みたいに10年間続くかも知れない。利上げの結果、ハードランディングの可能性だってある。
「インフレによる低迷期→インフレ終了で通常相場期→技術革新による強気相場期」基本的にこのサイクル
繰り返し。2017年頃から2021年末までの数年間は強気相場期だったから20年ぐらい気長にやるつもりなら
今始めるのが良いが、短いスパンで考えてるならアテが外れると思う。

 

120: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 16:03:42.86 ID:Ru6dVaJM0
>>94
はへ~長期保有のつもりだから初期投資入れてから積立してくか
ありがとう

 

76: ビットコイン速報 2022/09/07(水) 15:53:02.21 ID:U+gRTdAi0
iPhone14の値段が怖いわ

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , , , ,