1: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:41:12.94 ID:D3sE/t2O0 BE:271912485-2BP(1500)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663076472/
スポンサーリンク
4: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:42:23.85 ID:b5l+osBY0
>>1
え? 何があった?
え? 何があった?
8: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:43:14.15 ID:7H3y23940
>>4
アメリカ「無限利上げやるわ」
アメリカ「無限利上げやるわ」
16: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:44:32.93 ID:b5l+osBY0
>>8
本当ならワロス!
本当ならワロス!
106: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:39:35.65 ID:1TJrrma20
>>4
消費者物価指数↑→利上げ継続→ダウ急落ドル高騰
消費者物価指数↑→利上げ継続→ダウ急落ドル高騰
5: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:42:26.22 ID:KiKOmb7C0
ビンビンで草
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
7: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:42:39.24 ID:oU3ozKuN0
アメリカもそろそろ懲らしめろよ
ジャイアン過ぎるやろ
ジャイアン過ぎるやろ
10: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:43:18.44 ID:54MsO4t80
ありがとう安倍さん
ありがとう黒田さん
ありがとう黒田さん
11: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:43:22.47 ID:sp+2h4Eg0
アメリカの物価が市場予想より上がってたからね…
12: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:43:38.15 ID:EhsmV+PM0
注視で草
21: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:46:25.30 ID:SIm2RsPp0
3円ぶっとんで草
26: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:49:03.78 ID:BNB5T86b0
110円台のときに購入した大量の米ドル建て資産が素晴らしいことになってる。
ありがとう。当時の俺。
31: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:50:38.92 ID:o+xSBQki0
こんだけ円安が進んだら外国人実習生も逃げ出すな
輸出で稼ごうにも製品を作る工員がいない
輸出で稼ごうにも製品を作る工員がいない
39: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:53:05.60 ID:UqGV5Nzh0
>>31
持って帰っても半額だからな
持って帰っても半額だからな
53: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:58:29.50 ID:1GNnfgdk0
>>31
日本人再雇用だな
日本人再雇用だな
65: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:02:54.94 ID:o+xSBQki0
>>53
外国人実習生の安価さに慣れきった日本のもの作り業界が
最低賃金900~1000円以上の日本人を雇用できるとは思えん
経営者達の意地汚さ的にも、企業の経営的にも
外国人実習生の安価さに慣れきった日本のもの作り業界が
最低賃金900~1000円以上の日本人を雇用できるとは思えん
経営者達の意地汚さ的にも、企業の経営的にも
32: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:50:58.27 ID:MBbKwxej0
30万くらい米国のETF買ってて為替だけで数万の利益出てるけど
肝心のETFが下落傾向で対して儲かってないわ
肝心のETFが下落傾向で対して儲かってないわ
43: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:54:37.58 ID:UqGV5Nzh0
トヨタの300万の車が150万くらいのドルで買えるんだからもう笑いがとまらんね
48: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:56:24.68 ID:sIr+lGTL0
えっキングクリムゾンでも発動したの?
56: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 22:59:56.08 ID:UqGV5Nzh0
韓国より日本のほうが状況悪くてきついね
64: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:02:23.73 ID:RcELg2qi0
>>56
そりゃそうよ
30年不況と普通に経済成長してる国では
状況悪いときに差が出る
そりゃそうよ
30年不況と普通に経済成長してる国では
状況悪いときに差が出る
69: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:05:20.16 ID:7G0RKHbZ0
米国はインフレ抑制に失敗しました
あとは住宅関連や株式市場の悲鳴が聞こえるまで利上げ
あとは住宅関連や株式市場の悲鳴が聞こえるまで利上げ
70: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:05:20.21 ID:9v/w2lQn0
アメリカのインフレ止まんねーんだな
今回0.75じゃなくて1%上げるのかね?
今回0.75じゃなくて1%上げるのかね?
81: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:13:58.97 ID:lR4aGdN40
>>70
米国市場は連銀総裁やパウエル議長の警告を無視しすぎたよ
6月みたいに50bpと思わせて75bp利上げやったし、今回100bp利上げの可能あるかもね
米国市場は連銀総裁やパウエル議長の警告を無視しすぎたよ
6月みたいに50bpと思わせて75bp利上げやったし、今回100bp利上げの可能あるかもね
73: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:07:31.84 ID:jFMS9LPZ0
こんなグラフ見たことないなw
75: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:09:52.97 ID:j5mP0pJK0
160円くらいあるだろうな1%利上げ可能性でてきたし
超低金利通貨持つ理由何もない
超低金利通貨持つ理由何もない
82: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:15:08.31 ID:9T0uV9y+0
うちの縫製工場は海外ブランドからの受注でパンクしてるから外国人実習生増やす計画してる
笑いが止まらん
笑いが止まらん
86: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:19:16.11 ID:w4jfb9WX0
>>82
外国人実習生が、円安でどんどん帰国してるって
ニュースでやってたけど、大丈夫?
外国人実習生が、円安でどんどん帰国してるって
ニュースでやってたけど、大丈夫?
89: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:21:04.05 ID:9T0uV9y+0
>>86
うちに来るのはグエンじゃなくて農村部の中華の女の子だからか知らんけど日本に残りたいって子だらけだ
うちに来るのはグエンじゃなくて農村部の中華の女の子だからか知らんけど日本に残りたいって子だらけだ
84: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:17:26.29 ID:e63f6O7H0
そういやテレビでドル建て主婦とか特集されてたらしいな
仮想通貨芸人とかもそうだったがテレビで騒ぎ出すと天井だな
仮想通貨芸人とかもそうだったがテレビで騒ぎ出すと天井だな
88: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:20:48.10 ID:Yr6KeDYC0
既に16億円ほど利益が出てるけどあと1週間待って見ようと思う。
100: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:32:10.95 ID:I3M003ue0
ダウ平均大幅下落してるな
利上げしてアメ大丈夫なのコレ
利上げしてアメ大丈夫なのコレ
104: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:36:21.48 ID:7argB4gx0
>>100
まあそうなるわな
でも景気が好調なら好業績の株安でお得感が出てくる
まあそうなるわな
でも景気が好調なら好業績の株安でお得感が出てくる
125: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:54:54.96 ID:7G0RKHbZ0
>>100
NYダウ(31578円)
今年は6月の29,700円付近が底、まだまだ金利上げても強い
アメリカ人ってすぐ忘れてUSA!するし平気さ
NYダウ(31578円)
今年は6月の29,700円付近が底、まだまだ金利上げても強い
アメリカ人ってすぐ忘れてUSA!するし平気さ
109: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:41:49.82 ID:+Oi8xcG30
プラザ合意後の180円くらいになったりして
113: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:45:12.27 ID:K8iGTZza0
144円なんていつ以来だろうって調べてみたら1990年以来32年ぶりかよ
117: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:49:36.58 ID:KWEQ1u3i0
>>113
その頃はアメリカと日本の物価もそんなに離れてなかっただろうから実態はもっと深刻よ
その頃はアメリカと日本の物価もそんなに離れてなかっただろうから実態はもっと深刻よ
120: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:52:21.55 ID:1TJrrma20
>>113
先週つけてたから1週間ぶりじゃね?
先週つけてたから1週間ぶりじゃね?
119: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:51:58.53 ID:123aRWU40
142-144を行ったり来たり
123: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:54:00.68 ID:FYnxvWCL0
いっけー200円!
124: ビットコイン速報 2022/09/13(火) 23:54:28.70 ID:jFMS9LPZ0
暗号通貨がナイアガラw
176: ビットコイン速報 2022/09/14(水) 06:12:40.39 ID:U0PHijNh0
どう見えてるか知らんがマジレスすると
「落ちるナイフの買い場」
ちなみにそんなに買いたい株は下がらない ユニクロが下がるくらいだろw
「落ちるナイフの買い場」
ちなみにそんなに買いたい株は下がらない ユニクロが下がるくらいだろw
178: ビットコイン速報 2022/09/14(水) 06:13:27.94 ID:idVd9xrq0
>>176
マジこれ
マジこれ
182: ビットコイン速報 2022/09/14(水) 06:27:57.08 ID:xzUUoY6J0
CPI上振れで暴落した途端円安跳ねてクソ笑ったは
183: ビットコイン速報 2022/09/14(水) 06:31:17.80 ID:IlZfGI7b0
145円行くのは確定だから
今からドル買ってもクソ儲かるで
今からドル買ってもクソ儲かるで
186: ビットコイン速報 2022/09/14(水) 07:10:33.59 ID:Fg5h2/2I0
この円安どこまでいくんだよまじで