その他いろいろ

管理職として部下の意見を取り入れる事のできない人は管理職にしちゃいけない

1: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:34:37.50 ID:zIPrXXCI0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
● 「絶対に管理職にしてはいけない人」3つの特徴

 1)人びとに安心感を提供しない
 技術を身につけていない人が他人に技術を教えることができないのと同じように、精神的に不安定な人は他人に安心感を
提供することができない。人びとから「この人についていきたい」と思われるようなリーダーになるためには、彼らに安心感を提供する必要がある。

 精神的に不安定な人は、人びとの承認と愛を絶えず探し求める。そのため、自分の安心感を見つけることばかり考えて、
人びとに安心感を与えることができなくなる。与えるのではなく、受け取るタイプだ。このタイプの人はすぐれたリーダーにはなれない。

 2)すぐれた部下を牽制する
 精神的に不安定なリーダーは、部下の功績を心から祝福することができない。残念ながら、これは真実だ。部下が功績をあげないように
画策したり、チームの功績を自分の手柄のように振る舞ったりすることすらある。

 精神的に安定したリーダーは、人びとに力を与えることができる。これが「エンパワーメントの法則」だ。それに対し、精神的に
不安定なリーダーは、力をため込もうとする。

 実際、そういうリーダーは部下がすぐれていればいるほど、自分の地位がおびやかされると感じ、部下が功績をあげないよう躍起になる。

 3)組織の足を引っ張る
 部下は功績を認められなくてがっかりすると、その能力を存分に発揮できなくなる。そうなると、組織全体が損害をこうむる。

 それとは対照的に、精神的に安定したリーダーは自分に自信があるから、部下を信頼することができる。傲慢になることがない。
自分の長所と短所を知り、自尊心をしっかり持っている。

 部下がいい仕事をしても、自分の地位がおびやかされるとは感じない。優秀な人材を集め、その能力を存分に発揮して仕事が
できるように配慮する。チームが成功を収めれば、素直に喜び、それを自分のリーダーシップに対する最大の評価だと考える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/802457c5730f6b3e7747fdb17ca0de348de3aafe

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663374877/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:35:15.91 ID:pWod3kQn0
部下の手柄は上司のもの
上司の失敗は部下の責任

 

3: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:36:02.49 ID:4BxmAt7a0
頭の悪い上司って、いるよね?

論理的な思考ができない
感情で行動するタイプ

効率が悪い事ばかりする
もっと良い案を提案しても、屁理屈を言って却下

こういうバカ上司って、どう扱えばいいの?
黙って従うしかないの?

 

9: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:40:35.18 ID:cjq3xpSN0
>>3
見切りつけて転職活動すれば良い
そいつを管理職に据えてる組織の将来性は低い

 

13: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:43:37.37 ID:zg3aiNcY0
>>3
さらに上の上司に報告する
前の会社ではそうさせないよう、直属上司がワイらを洗脳教育してた

 

17: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:51:42.09 ID:3eQ1z7gm0
>>3
某地方自治体に勤務してるけど、ゴロゴロいるよ
一応試験通らないと昇給しないはずなんだけど、池沼か?って奴は一定数いる
あと所謂御局的なババアに権限掌握されて何も出来ない屑とか

 

5: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:37:58.85 ID:EatldEwI0
ちゃんと外部に対して謝ってくれたらいいよ

 

6: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:38:47.19 ID:cjq3xpSN0
今の現場が長年勤めてるだけの間抜けが上長だったから昨年から転職活動して内定決まった
年収もアップします
あの人が上長じゃなかったら転職活動に踏み切ってなかったかも
ある意味感謝よな

 

11: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:41:17.93 ID:Kjt2+Fn50
管理職に向いてない人は管理職にしてはいけないんですよ

 

41: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 10:18:53.89 ID:8vA4Q81A0
>>11
お前は小泉か

 

12: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:43:17.86 ID:uhWkMUVV0
公然と恫喝するのはアカン

 

16: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:49:03.48 ID:zg3aiNcY0
>>12
前の会社のバカ上司はどんな組織本読んだか知らんが、「組織の中で叱られ役を作り、みんなの前でとにかく叱れ。そうすれば組織が一体化する」とベラベラ喋ってた

いつの時代のリーダー像だよ…

 

24: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:56:47.62 ID:sbQCJRmb0
>>16
一体化はするぞ
あの糞上司いつも理不尽に人を責めるよな、と会社や上司への不満が共有されてパフォーマンスが落ちてどんどんやめてくようになる

 

25: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:56:56.71 ID:vOMgEpkE0
>>16
完全にパワハラで草

 

26: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:58:06.98 ID:PoM6M6qj0
>>16
その手のアホがいたけどパワハラセクハラでコンプラ委員会的なやつにぶっ込まれて部下無し管理職の追い出し部屋に追いやられて役職定年でヒラにされたあげく若手にボッコボコに虐められて鬱で逃げてったわ
ニッコリした🤗

 

14: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:44:26.85 ID:LEImk2C20
オレの居ないところでオレを歪めた勝手なオレ紹介をして
オレの評判落としてな、オレから仕事を奪うクソ野郎がいるんだよ

 

18: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:52:48.48 ID:iFxKYfgQ0
キッシー「人の話は聞くけど採用するとは言ってない」

 

19: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:53:08.40 ID:sbQCJRmb0
管理職としての訓練をしてない優秀な熟練プレイヤーを管理職にしてはいけない

 

20: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:54:32.17 ID:8nKpPgOG0
うちの工場長そのまんまだ

 

21: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:55:39.90 ID:tjpRD2MZ0
公務員は一定数の池沼がいるな

 

22: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:55:48.66 ID:IlfDpuQ30
とは言いつつ、そんな聖人君子みたいな上司は滅多に居ない
そんな人が居てもメンタル擦り減らし、身体を壊して辞める
メンタル強くて身体丈夫な人でも、馬鹿らしくなり早期退職に応募してしまう
かと言って、昔ながらのオラオラ上司がのさばっているかというと、ハラスメントで罰せられ駆逐されている

結局、実質的にリーダー不在で、現場担当者だけで仕事を回しているような状態

 

23: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:56:14.87 ID:ZqzXEGDH0
そういう人間を管理職として登用する経営陣もどうかしてると思うわ
パワハラで降格させられたのに、数年後にまた復職させるとか

 

27: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:58:45.43 ID:sXl9tULG0
大企業で出世する人は、良い部下を活用して一緒に出世する。
踏み台にはされない。

 

28: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:59:31.36 ID:YHi4Ng0h0
なんで頑張れる管理職とゴマ磨るだけのバカ管理職が同じ地位に並べるんだろな。休み減らして全体の仕事調整してる頑張れる上司見てて不憫に感じるわ

 

30: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 09:59:59.21 ID:sO4sOwj00
管理職になるのは部下からの評判がいい人じゃなくて上からの評判がいい人だから
正直無理だねこれ

 

37: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 10:14:17.25 ID:VH4pd0c30
>>30
大体これだからな夢見てんじゃねえよって話
嫌なら転職するか自分がそのポジションに行けばいいだけ

 

31: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 10:01:48.88 ID:sbQCJRmb0
むしろ今の管理職のダメなところって下に意見聞くしかできず自分で率先して発案できないのが増えてんじゃないかと思うけどな
下の意見聞くのも大事だけど、下は責任能力ないから抜本的なことはできないし発案しづらいってのもある

 

44: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 10:19:20.86 ID:2GmXXzTn0
行動で見せてくれる人が一番尊敬できるよね
厳しいけどしっかりやる事やってるし作業のレベルも高いみたいなさ
やっぱ男なら背中で語らないとダメよ

 

40: ビットコイン速報 2022/09/17(土) 10:16:45.97 ID:qaxhFOzB0
こういう二元論的な決め付けで判断する奴は危ない人が多い
結局はセンスのウェイトが高い

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-, ,