お金のこと

【悲報】チップ文化、終わる 「オンライン取引でチップ」「宅配業者にもチップ」「25%が当たり前」

1: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:03:45.81 ID:9UgUIMiZ0
ケイトリン・グリーンがチップを要求されたのは、彼女が粉ミルクを購入していたときでした。

「粉ミルクのオンライン注文でチップを要求されました」とトロントの新米ママでラジオアナウンサーのグリーンは言いました。

「単なる通常のオンライン注文です。決済時に「チームへのサポート」としてチップを要求されました。」
「すべての行動にチップを要求されてるような感覚です。」

コロナ禍では、多くのカナダ人が、感染リスクが高い職業であるレストランのスタッフや配達ドライバーなどの必要不可欠な労働者にチップを上げた。
しかし、コロナ禍対策が解除され、インフレであらゆるもののコストが上昇している中、チップにプレッシャーを感じている人も多い。

チップの金額もインフレの影響を受けているようだ。
一部のPOS端末では、18から30%の範囲の金額が提案されることが多くなっているが、手動で追加することもできる。

「今では15%が無礼なことになっているようだ」 とGreen氏は述べた。

「少なくともパンデミック以降のレストランでは、サービスが大幅に低下していますし、その理由は理解できます。
しかし、今や価格も高いうえに、事前設定された25%のチップが要求されているのです。」

https://www.ctvnews.ca/business/now-15-per-cent-is-rude-tipping-fatigue-hits-customers-as-requests-rise-1.6071227

 

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663466625/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:04:30.79 ID:9UgUIMiZ0
終わりだよ北米

 

3: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:04:41.83 ID:Tbi/9tBi0
日本人はキモチップがあるからね
no title

 

10: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:08:54.95 ID:nItt2eM30
>>3
キモジャップ

 

42: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:26:28.18 ID:cw06qEl40
>>3
神がかったネーミング
叩かれるために生まれてきたとしか思えん

 

45: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:27:26.33 ID:AKNhKyNO0
>>3
なにこれ?

 

51: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:31:30.65 ID:fYX3xzBr0
>>45
no title

no title

お金の代わりにチップとして気持ちを置いていくメモらしい

 

55: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:32:32.84 ID:9eCgc3ZFp
>>51
ここまでやるなら金置けよ

 

56: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:32:40.44 ID:IgcKpMq70
>>51
アホくさくて草生える

 

59: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:34:39.67 ID:gRasZTNf0
>>51
ゴミ置いてくな

 

60: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:34:44.32 ID:FCH2KnuY0
>>51
日本人は伏せ丼してごっそさんやぞ

 

88: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:41:25.51 ID:5yZPeaLVa
>>51
no title

no title

😫

 

90: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:42:01.29 ID:zkQfWPcQ0
>>88
きっつ

 

92: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:42:50.96 ID:gRasZTNf0
>>88
性欲強すぎやろ

 

93: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:43:42.96 ID:cw06qEl40
>>88
おっさんの妄想に出てくる頭悪そうな女好き

 

96: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:44:06.83 ID:xtM6VJWXd
>>88
海外でこれやりたいわ
マナー悪い店とかにな

 

98: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:44:56.47 ID:Dvdh4Dhgp
>>96
国によってはガチで死ぬ寸前まで殴られそう

 

107: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:48:14.47 ID:bwJVMrfSd
>>88
これ海外に広めるべきやろ
チップ廃止論はアメリカだと割と多い

 

80: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:39:05.26 ID:lW9jp9/QM
>>3
気持ちチップって意味か…キモイチップって皮肉なのかと

 

4: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:05:16.88 ID:TuE0y/Na0
イタリアでチップ払おうとしたら断られたけどな

 

5: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:05:27.49 ID:peLrdd6K0
ただのネット通販でチップとかあほくっさ

 

7: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:05:42.00 ID:ti/p87Dc0
ウーバーのチップとかもあほくさいわ

 

8: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:07:32.35 ID:1lpgS47g0
日本でやったら脱税定期

 

11: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:09:38.75 ID:mIsDjwCG0
25%の実質税金とか日本だと叩かれまくって潰れそう

 

12: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:09:39.86 ID:bviZ9ZWi0
外人が日本に観光来てチップ払ってない時点で本人立ちもチップ分化は糞と思ってるんやろうな

 

39: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:24:49.44 ID:fzjX+LkX0
>>12
はっきりと悪習って言ってる外人いっぱいおるからな

 

23: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:15:12.84 ID:xRpyvL770
やっぱり人を動かす原動力は「気持ち」だよね😌

 

25: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:16:16.52 ID:hxhP1kUur
>>23
キモチップ🥰

 

26: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:16:44.49 ID:11Q76c4e0
そもそもサービス代を払ってるのになんでチップなんか払わなあかんねん

 

32: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:18:21.22 ID:al5ZNWZx0
その分日本政府は食べ物に消費税かけとるからな
ガソリンも2重税やし

 

43: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:26:36.46 ID:3NcS0ZDo0
チップ制度のせいでアメリカの店員は乞食みたいになってるからな
サービスに対する対価のはずなのに何で如何なるサービスだろうと12%貰えるのが前提になってんだよ

 

44: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:27:21.92 ID:TMNLYBoD0
ジャップは旅館とか工事に来てる建設業者に別に金渡すのも向こうからせんでくれって言って激減してるのに

 

49: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:30:55.82 ID:jw0q83Vg0
経営者が低賃金で雇い、労働者同士で金を回す糞システム

 

52: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:31:46.81 ID:TMNLYBoD0
毎回チップはゴミ派と気持ちなんだから必要派とチップも払えない貧民乙マウント勢で争ってるよな

 

77: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:38:29.81 ID:C2+e5bXO0
>>52
別に払いたいやつだけ払えばええのにな
なんで文句言ってるんや

 

58: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:33:53.71 ID:zkQfWPcQ0
アメリカのチップはガチで強制で20%やからな
払うにしても料金に含んでもらったほうが気分ええわ

 

64: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:35:24.67 ID:lW9jp9/QM
>>58
払わない奴いるからやろうな。ウエイトレスのモチベーションに影響する

 

68: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:36:44.33 ID:B7dI1FnZ0
>>64
従業員に金払ってないのは店やろ

 

62: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:35:09.53 ID:t7ycjJJg0
アメリカのファストフードとかだとどうなってるんや

 

69: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:37:32.88 ID:+zbuNgkw0
>>62
むこうのチップ反対派は「お前らもマックではチップ払わないくせになんで他ではチップ当たり前なんだ」って言ってるしファストフードでは払わないみたい

 

81: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:39:05.87 ID:C2+e5bXO0
>>69
そりゃマックで払うやつはおらんやろな

 

83: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:39:34.01 ID:t7ycjJJg0
>>69
じゃあファストフードだけでええな

 

67: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:36:31.25 ID:lxgDT3hu0
アメリカってカード社会なんちゃうん今
どうやってチップ払ってるんや?含まれてるんか?

 

86: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:41:09.06 ID:3NcS0ZDo0
>>67
カードを渡すと一回店員がレシートみたいな紙を持ってくる
その紙には払うチップの割合を記入する欄があって、そこに12%とか15%とか書いて返すと代金とチップを合算した金額がカードに請求される

 

76: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:38:28.94 ID:UploZJsy0
サービス良かったらあげるやなくてあげんかったらサービス悪くなるの草

 

85: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:40:12.42 ID:zkQfWPcQ0
>>76
あげても勝手に20%に設定されてるから足りなかったら不機嫌になるぞ
マジで頭のおかしいガ●ジ文化や

 

95: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:44:04.91 ID:rjRaGpNEa
アメリカってこうやって無理矢理経済回してる感あるよな
高額なチップに高い医療費に高い奨学金やクレジットカードが当たり前の借金文化

 

99: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:45:11.23 ID:Q9v7bWUsM
>>95
というかアメ社会はガチで底辺切り捨て社会やからそこはしゃーない

 

103: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:46:38.77 ID:dfzbBOsZp
>>95
まあだからこそ何とか這いあがろうとして成功者生まれるわけやからな
日本はまあ適当でも死にはせんやろって感覚があるから本気になれない

 

102: ビットコイン速報 2022/09/18(日) 11:45:44.97 ID:4P7XV2Qb0
日本のお通じ文化は穏当なもんや

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-お金のこと
-, , , ,