その他いろいろ

お前らが勤めていたブラック企業の思い出を書いて行け

1: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:31:08.85 0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
!extend:none
!extend:none
「勤務開始10分前に入ると遅刻扱い。社員はタイムカードがない」新卒でブラック飲食店を経験した女性
新卒時にブラック企業に入ってしまうと、おかしなルールに異議を唱えるどころか、気付くことさえ難しくなってしまう。飲食店で働いている
東京都の30代女性(年収250万円)は、新卒時に勤務していた別の飲食店がブラックだったと振り返る。(文:コティマム)
https://news.careerconnection.jp/career/general/143574/


VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

 

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663716668/

 

スポンサーリンク

オススメ記事

2: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:32:30.03 0
社長が全共闘世代のガチ左翼

 

3: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:32:50.54 0
現在代休200日貯まっている

 

5: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:33:51.71 0
面と向かって社会保険は勿体ないと言われた

 

7: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:35:18.84 0
土日夜間問わず電話したら30分以内に出勤すること、なお待機手当なし

 

9: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:36:00.98 0
社長がビールを飲みながら自動車を運転

 

10: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:36:34.99 0
>>9
高得点きたなおい

 

348: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 16:53:48.14 0
>>10
業務スーパーのフランチャイズの人だっけか

 

176: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:53:51.01 0
>>9
俺もこれだったw
今から20年前の話だけど、社長と常務が就業時間中から会社でビール飲んでたわ
もちろん帰りは車を運転w
残業は20時間までついたが、休日出勤しても残業扱い=カットなので実質タダ働き
休日出勤が常態化していたので、なら休日出勤は残業扱いじゃ無くて代休にさせてと申し出たが、当然断られた
ボーナスは5万円で、これでは結婚出来ないと転職したけど、若いうちに辞めて本当に良かったと思う

 

11: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:38:13.73 0
17時で事務のババアがタイムカードを切るが、会議や事務、雑務で日が変わっても帰れない。
久し振りに前を通ったら更地になってた。

 

12: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:38:55.67 0
日本で唯一の公立英語専門学校卒業して
音響機器輸入販売卸の会社に就職
10年間働いて年間休日70日年収280万円
社長のアホ息子が専務で入ってきてアホくさくて辞めた

 

208: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 11:18:30.87 0
>>12
エレクトリか

 

13: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:39:05.28 0
休みとは半休のことである

 

14: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:39:06.00 0
休みでも上司からのSlackは大体1時間以内には返さないとキレられる

 

15: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:39:30.51 0
100連勤したのに土日は休んだことになった

 

21: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:45:39.91 0
育休どーするって上司から聞かれたから取りますって答えて一年間取ったら
休んでる間ボロクソに言われてたこと

 

22: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:45:44.19 0
管理職が会社の金持ち逃げ
従業員の給料減らして補填
アホくさくて辞めたわ

 

23: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:46:39.90 0
アットホームな雰囲気です

 

25: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:46:57.59 0
同僚が呼吸をするようにパワハラしていて、管理職は見えないフリ。しかも公務員。

 

26: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:47:29.16 0
社長とどら息子が社員の女に手をつけまくる
ダブル不倫離婚再婚のお家騒動で社内騒然
残った奴に聞いたら当時の子供たちが入社してきて
義理の兄弟同士でまたもめてるらしい

 

29: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:48:48.66 0
朝九時から夜11時まで40連勤
ボーナス残業代無し

 

31: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:49:46.71 0
>>29
すぐ辞めなさいw死んでしまうぞ

 

33: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:50:29.32 0
時給に換算したら200円を切った

 

34: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:52:37.11 0
>>33
あるある

 

35: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:52:59.55 0
新人研修の時期は通勤時間の駅前で急ぐ人を捕まえ
目の前で社歌を絶唱する
最後まで聴いてもらって100円をもらい
最終的に赤と黒のボールペンとシャーペンと消しゴムとペンケースをその金で購入してからじゃないと研修始められない
遅いやつは何日もかかる
俺は初日クリアしたけど

 

56: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:14:18.26 0
>>35
日本的キチガイだな…

 

58: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:15:30.78 0
>>35
草はえる

 

160: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:42:20.13 0
>>35
光通信どころじゃないな

 

368: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 20:47:28.33 0
>>35
110番と会社にクレーム行くだろw

 

45: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 08:59:22.44 0
業務用冷蔵庫を売れ売れ言われまくって8時~22時まで働いて手取り14万だった、転職したらめちゃめちゃ楽

 

189: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 11:02:48.67 0
>>45
★埼販社さんですか?

 

237: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 12:08:51.31 0
>>189
ペンギンより強い海のギャングのとこです

 

47: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:04:54.96 0
多摩地域が好きでずっとそっちに住んでるんだけど
千葉県在住の社長に「俺の家との中間点に
引っ越せ、そして残業で遅くなったときは
泊めろ」って強要されて断ったらクビになった

 

51: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:10:02.44 0
10年で3人首吊り
3人目はオフィスで吊ってた

 

227: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 11:50:07.63 0
>>51
これは凄い

 

425: ビットコイン速報 2022/09/22(木) 08:26:25.25 0
>>51
新卒者じゃないのかなあ
若い時は視野狭いから思い込んでしまうんだろう
後から考えたら笑い話なんだがなシランケドー

 

427: ビットコイン速報 2022/09/22(木) 08:31:48.98 0
>>425
俺が勤めてた会社でもトイレで首を吊った人とか、アパートで自殺してた人いたけど、どれも氷河期世代だったな。
せっかく就職出来たのに何が不満だったのだろう?
中小企業だが残業代も出るし、当時の他の会社に比べれば飲み会や新年・忘年会は希望者だけ。
一部の部署はフレックスタイム制とホワイトとまではいかないがブラックでも無かったんだが。

 

429: ビットコイン速報 2022/09/22(木) 08:41:55.82 0
>>427
会社に40代が少ないのは採用しなかったからというより、すぐ辞めるからだからねぇ。
うちも氷河期後半頃に年齢条件を緩めて氷河期世代を70人ほど採用したけど今残ってるのが、たったの5人しか居ないよw

 

432: ビットコイン速報 2022/09/22(木) 09:07:24.76 0
>>429
うちの会社も氷河期世代は残って無いわ。
なんか仕事に対する考えが甘すぎるやつが多い印象。
あれでは氷河期が終わっても就職出来ないだろうな。

 

461: ビットコイン速報 2022/09/22(木) 13:42:28.85 0
>>432
悪い意味で「諦めが良すぎる」のかなぁ

 

55: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:11:57.52 0
工場だったんだけどあらゆるブラックあるあるは割愛するが、
一番理解できなかったのは、
社長「生産スピードを下げろ」
当然生産量は下がる。翌月になり前月の数字がでてくると、
社長「なんで生産減ってるんだ(激怒)」

ずっとこれが続いて猿を相手にしてる気分なった

 

59: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:15:37.75 0
休みは年に5日

 

60: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:16:09.14 0
遅刻やミスすると両方のモミアゲを引っ張るお仕置きがあったわ

 

61: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:18:32.61 0
ブラックに勤め始めると人生が真っ暗になった気がしてくる

 

62: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:19:10.85 0
新卒一年間は 無保険 無年金 残業手当無し ボーナス無し 手取り9万円、バブル時代でだぞ

 

75: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:35:08.83 0
>>62
バブルは業種によって天地の差があったよな。
俺はゲーム業界に入って初任給22万で福利厚生・残業代満額・ボーナス61万の社員旅行はサイパンだったよ。

 

63: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:20:13.03 0
日本ってなんでこんなブラックがアホほど蔓延ってんの?労基はとっとと市場から退場させろや

 

163: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:42:58.46 0
>>63
体育会系をのさばらせた結果だぞ

 

180: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:57:37.66 0
>>63
失業率が上がっちゃうからな
雇用の受け皿なんだろ、健全とは言い難いが

 

70: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:32:19.98 0
勝手にタイムカードが定時で押される
怒鳴り声が毎日聞こえるし怒鳴られる
いじめが陰湿

 

351: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 17:04:36.82 0
>>70
>勝手にタイムカードが定時で押される

これ
有給も取れなかった
会社の商品をボーナス時に強制的に買わせられる

 

72: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:32:52.74 0
給与現金支給だが、ちょいちょい中身から金を抜いてる。目の前で数え指摘すると自ら数え直しもせずアッ間違った!と財布から金を出してくる

 

73: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:32:58.89 0
ワタミでバイトしてた時の店長は 色々大変そうだったな
体も心も壊れてたな

 

83: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:39:14.73 0
社長が思い通りにならないと地団駄踏む

 

90: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:46:16.03 0
サービス残業が美徳
早く帰ると謎の罪悪感

 

92: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:47:23.29 0
割れOSと割れツールで業務

 

93: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:47:53.16 0
毎日、社長が従業員を殴る蹴るが日常的だった
俺は顔面を鉄のギザギザ棒で血まみれにされて辞めた
他に入ったヤツも次々と辞めていく

あと1日38時間労働があった

 

100: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:52:12.10 0
>>93
それ、傷害罪やん。
なんで訴えんの?

 

114: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:02:29.44 0
>>100
熟練の先輩(50歳くらい)にもそう言われたんだけど、
マジで殆どヤクザみたいなヤツらだったから、もう一切関わり持ちたくなかったから

ちなみに退職の紙には聞いたことも無い「面接の時説明したから研修費7万円引くわ」とか書いてた
ああいう殆ど犯罪企業はハロワに掲載すんなって思う

 

104: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 09:56:11.32 0
社長夫人が辞めたやつの悪口言いまくり
タイムカードない
朝の出勤と掃除(もちろん無給)は社長宅からカメラで監視

 

110: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:01:17.66 0
朝10時から夜10時まで、休憩1時間が勤務時間
休みは週1回
給料は手取りで14万
辞めた月はそこからさらに2割引になる
自分は1ヶ月で辞めた

勤務初日の昼休みに出かけてそのまま帰って来なかったやつがいたと聞いたが
そいつが一番賢かったなと思う

 

116: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:04:26.94 0
某旧帝大の研究センターのSE・PC管理やってたが
大学教授「うちの研究室の全員のPC(私物)にこのアプリケーション入れろ」
と1ライセンスしか購入してないものをクラックしてインスコしろと違法行為を平気で強要してくる。
しかもよりにもよってアドビとかマイクロソフトとか、著作権侵害で裁判起こしまくってる企業の高額ソフトばっかり。
その行為は犯罪だと裁判記事を見せて注意しても効く耳持たず。
都合が悪くなったら部下や学生に責任転嫁するので有名な問題教授だったので速攻で辞めてやっとわ

 

117: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:05:39.55 0
給料を一部しか払わない、会社の仕事で遠方に行ってもガソリン代高速代払わない、残業は当たり前。

 

118: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:05:54.92 0
電通みたいに、自民党とベッタリで何兆円も税金注入してもらえる大企業ですら
過労死だかで新入社員が自殺してたし・・・

マジ日本は超ブラック企業大国過ぎる

 

123: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:08:47.74 0
>>118
自殺するぐらいなら何で辞めないんだろうな。
俺はすっぱり辞めて今の会社に入ったけど、まあ職業技能スキルが高かったから転職出来たが、世の中ブラックでもしがみついていないと生きられない無能も多いんだろうな。

 

130: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:15:30.08 0
>>123
性格にもよるんだろ
俺も溜め込む前に辞めて転職したけど同期で鬱になった奴いたな
家庭持ちだとそんなの多いぞ

 

204: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 11:16:20.92 0
>>123
配置転換で県2つ越えて通勤してる20代の子がいて「キツすぎないのか?」と聞いたら「奨学金の返済があるので絶対に逃げられない」と。

 

129: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:15:21.04 0
朝7:00に帰宅
飯と風呂
7:30に出社

電子タイムカードが28:00
だったか29:00までしか認識されずに誤作動おこしてた。

 

131: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:16:33.40 0
それなりの全国区の会社だったが地方の支社は支社長の独裁政権化だったな
土曜は出勤前提、サビ残オンリー、支社長の罵詈雑言&暴力、夜は独身者と単身者での強制飲み会

本社はホワイトなのに

 

142: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:30:39.90 0
>>131
大手はそんな感じ。
本部はホワイトだが支店や営業所がブラックで部内共通費というお布施を本社に収めてる壺宗教。

 

132: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:19:28.58 0
クズ上司一人おるだけで終わる

 

138: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:26:36.46 0
コピー機使うたびに署名と印刷枚数記入

 

144: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:30:56.76 0
オカンが努めているワンマン小企業
孫が産まれて初めて有給使ったって言ってたわ
今じゃ有給取らせないと企業に罰則あるはずなのに
どうやってちょろまかしてんだろね

 

150: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:37:09.02 0
朝、朝礼で上司からの訓示の後、
ラジオ体操じゃなく天突き体操。
刑務所かよ。

 

159: ビットコイン速報 2022/09/21(水) 10:41:59.79 0
数ヶ月いたが、給料が一円も貰えなかった
社長の壮大な夢を聞いてみんながニコニコしてるだけだった

 

オススメ記事

オススメ記事2つめ

-その他いろいろ
-, , ,