1: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:56:08.90 ID:nDgTBgqtd
なんでやらないの?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664189768/
スポンサーリンク
3: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:56:40.93 ID:jMClo1aba
財源どうすんの?
7: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:58:12.76 ID:NaI9aEpF0
>>3
支出に財源なんて必要ないんだけど、いつまでそんな古臭いこと言ってるの?
支出に財源なんて必要ないんだけど、いつまでそんな古臭いこと言ってるの?
4: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:56:50.86 ID:oVWLQDW90
そんなことしたら日本人の生活が豊かになっちゃうからだぞ
5: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:57:32.43 ID:LfvRFphzd
統一教会的には日本貧しいままのほうが都合がいいからねー、
8: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:58:23.03 ID:c2EDAsFwd
なんでだろうな🤬
10: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 19:59:26.67 ID:yvyMq5yg0
廃止はやり過ぎ5%にしろ
11: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:00:26.59 ID:1pQ2DRNx0
嘘がバレるからじゃね?
13: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:00:31.91 ID:YBIJMdvj0
そのぶん値上げするやつ出てくるやろな
15: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:00:44.85 ID:xrNV6Ox60
金持ち的には不況の方がいい
今の資産が相対的に上がるから
今の資産が相対的に上がるから
28: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:05:20.69 ID:u6HHPiASd
>>15
かもなあ
かもなあ
19: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:02:05.65 ID:Ws0+Mnu50
消費税そのものは別にいいけど
国民に還元してないのが問題
国民に還元してないのが問題
21: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:02:38.97 ID:pkIBhiiF0
SDGsやぞ
22: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:03:25.03 ID:lTFSxUizd
アメリカ様ですら2019年の消費税増税について日本人イかれてるって指摘してたのに
強行したからな
マジで自民党の行動は謎だよ
強行したからな
マジで自民党の行動は謎だよ
23: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:04:22.02 ID:SoU+jiccd
消費税廃止したらインボイス制度で零細企業潰せなくなるからやないか?
27: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:05:10.73 ID:pkIBhiiF0
>>23
中小なんて自民の票田ちゃうんか
中小なんて自民の票田ちゃうんか
50: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:10:18.04 ID:e5DC57eoa
>>27
岸田はしらんけど菅は雑魚中小潰して大企業にまとめろ派だったって聞いたで
岸田はしらんけど菅は雑魚中小潰して大企業にまとめろ派だったって聞いたで
25: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:04:40.37 ID:hzDW4Ezy0
消費税廃止とか馬鹿やん
外国見たら分かるけど消費税20%とかやぞ
パヨちゃんが夢見てる北欧は消費税高いし
外国見たら分かるけど消費税20%とかやぞ
パヨちゃんが夢見てる北欧は消費税高いし
32: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:06:38.86 ID:pkIBhiiF0
>>25
所得税や社会保険料とかも日本並みに取られてるんか?
所得税や社会保険料とかも日本並みに取られてるんか?
43: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:09:19.61 ID:XWggp7+50
消費税
所得税
固定資産税
ならどれ廃止にすべき
所得税
固定資産税
ならどれ廃止にすべき
48: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:10:02.85 ID:JeOLQWfRr
>>43
所得税かな
所得税かな
51: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:10:28.72 ID:bgBiOgCx0
財政再建目指すなら年間130兆円の社会保障費にこそ手を付けるべきやろ
なお選挙
61: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:11:38.80 ID:mjXC0+CKd
IMFが勧告しとったよな
日本は5年以内に消費税15%まで上げんと破綻するとかなんとか
日本は5年以内に消費税15%まで上げんと破綻するとかなんとか
75: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:13:38.62 ID:oVWLQDW90
>>61
それな
財務官僚がIMFにおって言わせてるってやつやろ?
ほんましょうもない奴らやで
それな
財務官僚がIMFにおって言わせてるってやつやろ?
ほんましょうもない奴らやで
65: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:11:49.18 ID:T0itw8BF0
財源ないですお金ないです減税できませんって言ってる割に支出が年々増えてるのが今の日本
コロナ関係なく
コロナ関係なく
90: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:16:09.18 ID:YMYUypeJ0
>>65
高齢化社会だからな
高齢化社会だからな
114: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:19:46.74 ID:T0itw8BF0
>>90
だからこそ金持ってる高齢者から取り立てるような増税が必須よな
消費税もその一環かもしれんけど足りんわ
だからこそ金持ってる高齢者から取り立てるような増税が必須よな
消費税もその一環かもしれんけど足りんわ
128: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:21:20.70 ID:YMYUypeJ0
>>114
一定の収入財産があるやつには年金を打ち切れ
一定の収入財産があるやつには年金を打ち切れ
69: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:12:45.13 ID:Ao9ri5fL0
3%の利上げ
消費税撤廃
消費税撤廃
これやるだけで日本が復活するのに何でやらんの?
76: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:13:39.21 ID:JeOLQWfRr
>>69
滅亡するの間違いやろ
利上げしたら企業が倒産してローン払えなくなって破綻する家庭増えるのわかってんのか
滅亡するの間違いやろ
利上げしたら企業が倒産してローン払えなくなって破綻する家庭増えるのわかってんのか
91: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:16:11.64 ID:Ao9ri5fL0
>>76
大して利益上げてないゾンビ企業がのさばってることの方が問題やろ
一旦精算すべきや
大して利益上げてないゾンビ企業がのさばってることの方が問題やろ
一旦精算すべきや
99: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:17:43.12 ID:JeOLQWfRr
>>91
それはええとは思うけど倒産したら失業者増えまくるしローン払えなくて破綻する家庭増えるのはどうするんや??
それはええとは思うけど倒産したら失業者増えまくるしローン払えなくて破綻する家庭増えるのはどうするんや??
117: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:20:12.83 ID:72gLYOmo0
>>99
少ない配達員やら運ちゃんに回せばええんちゃうか知らんけど
少ない配達員やら運ちゃんに回せばええんちゃうか知らんけど
133: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:21:43.43 ID:JeOLQWfRr
>>117
無茶苦茶やね
その宅配企業も潰れるかもしれんってことなんやが
無茶苦茶やね
その宅配企業も潰れるかもしれんってことなんやが
77: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:13:57.68 ID:1DC3pyPo0
消費税以外でどうやってジジババから回収すんねん
94: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:17:12.53 ID:YMYUypeJ0
>>77
それもあるにはあるけどな
減税はやってみて欲しい
それもあるにはあるけどな
減税はやってみて欲しい
100: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:17:58.07 ID:1F1n6JTla
>>77
えげつないほどの相続税
えげつないほどの相続税
83: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:15:49.49 ID:UoHDc3M30
景気が良い時が税収も一番良いんだが
不作だけど税収維持するために来年の種籾も取り立ててるようなもんだろ
不作だけど税収維持するために来年の種籾も取り立ててるようなもんだろ
84: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:15:50.74 ID:qMP6Lyaua
下げたら上げにくくなるとかいう謎理論
頼んでもねえのに上げ続けてるのに
頼んでもねえのに上げ続けてるのに
89: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:16:06.93 ID:72gLYOmo0
消費税もええが社会保険料かなり上がるで
ヤクザ国家や諦めろ
ヤクザ国家や諦めろ
96: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:17:25.20 ID:72gLYOmo0
あんま知らんのやけど消費税てどこに使われてるかハッキリしとるんか?財源てザックリすぎる
109: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:19:08.44 ID:YMYUypeJ0
>>96
目的税とか言われてるけど
机上の計算でイジられてると思うわ
目的税とか言われてるけど
机上の計算でイジられてると思うわ
123: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:20:57.48 ID:72gLYOmo0
>>109
やっぱハッキリしとらんのやな…
やっぱハッキリしとらんのやな…
137: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:22:04.59 ID:bgBiOgCx0
>>109
目的税やなくて一般税やで
目的税やなくて一般税やで
98: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:17:31.48 ID:h9qXEGXo0
国民「上げないで」
政府「上げます」
政府「上げます」
これ言うほど民主主義か?
119: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:20:32.30 ID:cC4s2+Xb0
>>98
増税推進させる政党が選挙勝ってる時点で上は間違ってる
国民は現状の消費税を許容してるというのが正しい民意
増税推進させる政党が選挙勝ってる時点で上は間違ってる
国民は現状の消費税を許容してるというのが正しい民意
127: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:21:11.20 ID:pkIBhiiF0
無駄に長生きなのが問題になってるのにタバコ酒規制しまくってるのアホやな
相当やってる奴でも70くらいまで生きとるんやし経済動かして税金取ればええやん
相当やってる奴でも70くらいまで生きとるんやし経済動かして税金取ればええやん
129: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:21:21.39 ID:Pl9ahEgQ0
てか医療費減らせばええやろ
ジジババの湿布と延命治療にアホみたいに金使ってそら経済成長なんかせんわ
ジジババの湿布と延命治療にアホみたいに金使ってそら経済成長なんかせんわ
132: ビットコイン速報 2022/09/26(月) 20:21:42.56 ID:YcsJ4l+gM
財源って😅印刷すればいいよね😅