1: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:37:33.43 ID:g4+czJA/0
中国じゃあるまいし現金で払えよ
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664221053/
スポンサーリンク
2: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:37:51.60 ID:Q5txKkL+0
は?
5: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:38:28.25 ID:thPW5+q1x
電子マネー対応してなかったような小規模な店舗がQRコード対応しだすのあるある
7: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:39:11.35 ID:g4+czJA/0
こっちが意味わからんわ
ペイペイで~とか言われて、何ですかそれって返したら気まずい時間が流れる
ペイペイで~とか言われて、何ですかそれって返したら気まずい時間が流れる
8: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:39:51.12 ID:thPW5+q1x
>>7
なんですかはさすがにガ●ジやろ
知らんやつもうおらんレベルやし
なんですかはさすがにガ●ジやろ
知らんやつもうおらんレベルやし
10: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:40:24.92 ID:g4+czJA/0
>>8
いや知らん
いや知らん
11: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:40:57.77 ID:jArXkVK70
>>10
ペイペイ対応してる店なら職務怠慢やろ
把握するべき
ペイペイ対応してる店なら職務怠慢やろ
把握するべき
12: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:41:07.51 ID:MJSCVpEVd
じゃいですぅ~🤓
14: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:41:11.40 ID:thPW5+q1x
小さい食堂でもQRコード対応してるぞ
電子マネーは未対応のままで
電子マネーは未対応のままで
15: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:41:14.05 ID:M9XYShZ/M
客商売してなさそう
18: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:41:54.55 ID:kHZwCF+p0
え、ここカード使えないの?じゃあいいや商品戻しといて
20: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:42:02.77 ID:g4+czJA/0
中国で電子決済当たり前なのは通貨の偽造問題があるからだ
日本の札は偽造とか無理レベルなんで、わざわざ中国を真似て電子決済なんか要らんよな
日本の札は偽造とか無理レベルなんで、わざわざ中国を真似て電子決済なんか要らんよな
25: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:43:40.95 ID:gRGkm7bj0
>>20
電子決済のほうが速いし清潔だろ
電子決済のほうが速いし清潔だろ
28: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:44:46.57 ID:g4+czJA/0
>>25
使ったことないから知らん
使ったことないから知らん
29: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:45:23.74 ID:gRGkm7bj0
>>28
使わずに批判とかガチで頭悪い人やん
使わずに批判とかガチで頭悪い人やん
34: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:47:44.38 ID:g4+czJA/0
>>29
使う必要がないからな
世の中、ペイペイは対応してないところはあっても、現金対応してない店はないんで
つまり現金だけ持ってればいいんだよ
何をややこしくしてるんだかw
使う必要がないからな
世の中、ペイペイは対応してないところはあっても、現金対応してない店はないんで
つまり現金だけ持ってればいいんだよ
何をややこしくしてるんだかw
39: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:49:19.77 ID:gRGkm7bj0
>>34
現金対応してない店やサービスも出てきてることも知らない無能
現金対応してない店やサービスも出てきてることも知らない無能
40: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:50:40.26 ID:g4+czJA/0
>>39
現金対応してない店とかキチガイやろw
現金対応してない店とかキチガイやろw
44: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:51:41.74 ID:gRGkm7bj0
>>40
これからどんどん増えてくるで
人件費削減できるし
これからどんどん増えてくるで
人件費削減できるし
21: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:42:03.73 ID:FCNG6D6Y0
イッチがガ●ジなパターンやん
24: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:43:34.06 ID:g4+czJA/0
俺はクレジットカードも対応してないのにペイペイとか言われてもw
31: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:45:44.31 ID:3mwIpoosr
スマホあんだからいちいち財布出すのも持ち歩くのも面倒なんだよジジイ😡
32: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:45:58.51 ID:g4+czJA/0
たまに逆ギレしてくる客いる
現金持ってないんですが!とか開き直りやがってw
現金持ってないんですが!とか開き直りやがってw
33: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:47:02.78 ID:CZHPsROjM
スマホなんてただでさえ個人情報の塊なのにサイフ機能も付けるなんてアホの極み
もしそのスマホ無くしたらどうすんの?リスク管理出来てなさすぎ
もしそのスマホ無くしたらどうすんの?リスク管理出来てなさすぎ
35: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:48:10.60 ID:M9XYShZ/M
>>33
カードの使用を停止できるし、そもそもスマホのパスコードがあるやろ
カードの使用を停止できるし、そもそもスマホのパスコードがあるやろ
37: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:48:36.32 ID:gRGkm7bj0
>>33
現金の方がセキュリティ低いだろアホ
現金は盗まれたら終わりだがスマホは遠隔で消去できるし補償もある
現金の方がセキュリティ低いだろアホ
現金は盗まれたら終わりだがスマホは遠隔で消去できるし補償もある
36: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:48:28.68 ID:f2AZ69/N0
完全に妄想スレ立てだな。レジの高速化、違算がなくなる、銀行でのお釣り用の金の両替の手間と手数料他経営者側にしてもメリットがでかすぎる
38: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:49:16.88 ID:g4+czJA/0
>>36
現実問題、うちみたく対応してないところがあるんだから不完全なシステムや
現実問題、うちみたく対応してないところがあるんだから不完全なシステムや
41: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:50:54.06 ID:Uvm4lFRO0
ジャリ銭チャラチャラめんどくさいんじゃ
45: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:51:48.78 ID:g4+czJA/0
>>41
札出せばええやん
小銭要らんなら釣り貰うなよ
札出せばええやん
小銭要らんなら釣り貰うなよ
42: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:51:19.79 ID:OchkTTMmF
業務スーパーって現金だけ?
50: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:53:23.88 ID:Y2IOs3lba
>>42
フランチャイズだから店によって違う、ワイの知っている店は対応している
フランチャイズだから店によって違う、ワイの知っている店は対応している
47: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:52:20.44 ID:0UVyd5fpa
違算が無くなるのはホンマにでかい。レジ点検がマジで楽になった
49: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:53:23.05 ID:g4+czJA/0
ちなみにワイは個人タクシーや
この先も永遠に電子決済なんて取り入れるつもりなどないw
この先も永遠に電子決済なんて取り入れるつもりなどないw
56: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:56:12.34 ID:gRGkm7bj0
>>49
なんやタクシーのウンチゃんか
一生そんな仕事すんの?
なんやタクシーのウンチゃんか
一生そんな仕事すんの?
57: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:56:17.38
>>49
TAXI GOで乗る前から料金出て到着したら自動オーソリ即降りるだけの時代に考えられない
TAXI GOで乗る前から料金出て到着したら自動オーソリ即降りるだけの時代に考えられない
58: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:56:41.90 ID:C59zDG1i0
タクシーはGO一択や
59: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:57:19.85 ID:NhQYI6Fv0
ぺいぺい最強すぎるわ
60: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:57:21.65 ID:g4+czJA/0
うんうん、ペイペイ使いたきゃ法人タクシー乗ればええんちゃうか
62: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 04:57:55.69 ID:gRGkm7bj0
>>60
うんそうするわ
個人タクシーが勝ってる部分一つもないしな
うんそうするわ
個人タクシーが勝ってる部分一つもないしな
70: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:04:21.16 ID:e+khJmVf0
10年前は日本中どこでもsuicaで統一された世界にして欲しかった
QRとかいらんわ
QRとかいらんわ
78: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:09:13.44 ID:ZrDDnlVf0
>>70
よく旅行いくけど、今どき鉄道系FeliCaって相互利用できるようになってるとこが殆やから大抵使えるやろ
公共の移動手段であんま不便感じたことないけどな
離島行きのフェリーですら使えるとこあるぞ
よく旅行いくけど、今どき鉄道系FeliCaって相互利用できるようになってるとこが殆やから大抵使えるやろ
公共の移動手段であんま不便感じたことないけどな
離島行きのフェリーですら使えるとこあるぞ
80: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:11:11.24 ID:thPW5+q1x
>>78
近江鉄道はまだやぞ
近江鉄道バスは対応しとるのに本家がそれで意味わからん
近江鉄道はまだやぞ
近江鉄道バスは対応しとるのに本家がそれで意味わからん
85: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:12:52.75 ID:ZrDDnlVf0
>>80
すまん、近江鉄道はどこ走ってるかすら知らんし使う機会ないからわからんわ
滋賀でもJRとかバスは大抵いけるはずやで
タクシーも端末つんでるとこ今は多いし
すまん、近江鉄道はどこ走ってるかすら知らんし使う機会ないからわからんわ
滋賀でもJRとかバスは大抵いけるはずやで
タクシーも端末つんでるとこ今は多いし
88: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:13:48.77 ID:thPW5+q1x
>>85
滋賀の琵琶湖をグルッと回っとるのがJR
滋賀の東部に広がってるのが近江鉄道や
滋賀の琵琶湖をグルッと回っとるのがJR
滋賀の東部に広がってるのが近江鉄道や
71: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:05:08.45 ID:e+khJmVf0
もうここまで決済バラバラになればもう収集つかんやろ
終わりだよ
終わりだよ
73: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:05:57.05 ID:thPW5+q1x
>>71
ポイントサービスもクレカもそうやけど派遣会社と同じでマージン吸い上げるビジネスなんや
ポイントサービスもクレカもそうやけど派遣会社と同じでマージン吸い上げるビジネスなんや
74: ビットコイン速報 2022/09/27(火) 05:06:19.94 ID:t2mPgQTc0
パイパイでお願いします🙏